●CHUWIのCeleron N4020プロセッサノートパソコン HeroBook Plus、15.6インチwindows11、8GB+256GBが3万円6 コメ
●ドンキホーテでキックボードへ変形するスーツケース発売1 コメ
●プロジェクト名「クリスタルランド」孫正義氏がTSMCと共同でアリゾナに深センのような10億ドルのAI・ロボット製造ハブを建設
●与論島上空通過2 コメ
●Metaが399ドルのOakleyスマートグラスを発表、Ray-Banモデルと同じ機能だが、3Kビデオ撮影、IPX4防水、バッテリー寿命が2倍
●インフォグラフィックス:2025年前半の世界各国の株式リターン比率比較
●りんこジュースにローズマリーやってみた!2 コメ
●06月21日(土)本日のイベント:サーティーワンの「毎週木金土日は、よくばりフェス!」最後の週末。昨日の注目ニュース100+α1 comment
■別の日の記事■
2025.06.22(日) 21(土) 20(金) 19(木) 18(水) 17(火)
2025.06.21
CHUWIのCeleron N4020プロセッサノートパソコン HeroBook Plus、15.6インチwindows11、8GB+256GBが3万円↑BX.COM
ムスメがScratch出来るノートパソコン欲しがってるんだよね
あ~でもN4020はN100より劣る感じか
この手のノートPCは企業のリース満了品整備品がコスパいいかな?
Category:#子供に課金するよ!
コメント最新5件 (2件省略されています) いいっすね!=21 003 [06/21 20:19]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102:>>002 やっぱりの脈絡が意味不明。ぶっちゃけただのブランド名なので、世代やアーキテクチャで全く異なる。300Aは神CPUだったし、一時期のCeleron Dはコスパがとても良かった。ATOMも3桁と4桁で全くの別物で使いよう次第なのに、名前だけで知ったかディスられる不遇な製品。 ↑(1) 004 [06/21 20:31]a@Nuro:N100ならHPもありますね ↑(1) 005 [06/21 20:37]なんぺい:今時専用充電アダプタはストレスフル。Type-C充電できないですよね?これ ↑(2) 006 [06/21 22:26]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102:>>005 Type-C充電できない要因は値段では? PDのチップやType-C端子すらケチって安価を実現したのでしょう。Type-C充電できる機種は基本C端子2つ以上あるからね。つまり、今時どころか将来もこの価格帯の製品はType-C充電非対応と思いますよ。代案として、トリガーケーブル(Type-C to 各PCの充電端子に変換するケーブル)がAmazonで1000円ほどであるので、それを使うのが関の山。 ↑(1) 007 [06/23 08:08]匿名さん:ScratchならChromebookやLenovo辺りの5万前後のWindowsPCとか。ギークにしたいなら最低でも8万くらいまで増額してそこそこスペックまで引き上げてやった方が良いと思う。あとリース満了製備品を買うくらいならLenovoやHPの安PCの方が安いしスペックも良い。 ↑(4) |
ドンキホーテでキックボードへ変形するスーツケース発売↑BX.COM
Category:#乗り物
コメント最新5件 いいっすね!=10 001 [06/22 13:46]すきやき★78:あくまで「拡張に持つ置き場」って言い張ってた方が生存戦略的に良い気がする(倫理観とか無視したとして) ↑(5) |
プロジェクト名「クリスタルランド」孫正義氏がTSMCと共同でアリゾナに深センのような10億ドルのAI・ロボット製造ハブを建設↑BX.COM
Category:#AIが止まらない
コメント最新5件 いいっすね!=1 |
Category:未分類
コメント最新5件 いいっすね!=20 001 [06/21 22:31]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102:いいなあ。いつか行ってみたいな与論島。沖縄人なら誰もが一度は、辺戸岬から与論島を臨んで遠くて近い異県に思いをはせたことがあるはず。 ↑(7) 002 [06/21 22:33]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★102:基本的に県外=飛行機でビューンなんだけど、それとは違う情緒が与論島にはあるんだよね。 ↑(5) |
Metaが399ドルのOakleyスマートグラスを発表、Ray-Banモデルと同じ機能だが、3Kビデオ撮影、IPX4防水、バッテリー寿命が2倍↑BX.COM
Category:#メガネ型端末
コメント最新5件 いいっすね!=2 |
インフォグラフィックス:2025年前半の世界各国の株式リターン比率比較↑BX.COM
何で日本はマイナスなのか?
Category:#お金 #マネー
コメント最新5件 いいっすね! |
500mLのジュースに大きめの枝を洗ってから3本漬けました。うむ、爽やかな香りが追加されて良い感じ!なんだけど十分香りが付くまでに漬け込んで24時間は必要な感じ。早く香りを付けるコツ無いかな?
(省略されています。全文を読む)
Category:#パパの適当料理
コメント最新5件 いいっすね!=19 001 [06/21 17:03]Sweet‘★1@NetHine:山椒の葉っぱみたいに、使う前に手のひらに挟んで「パンっ」って一発叩いてやるとか?(叩けるか?) ↑(4) 002 [06/21 19:09]hoge@EM:やっぱベランダに生えてないとダメだな。買ったらジュース本体よりローズマリーのほうが高いとかいうお笑い状態になったw 味は良き。 ↑(6) |
11話やっと見た。。。タイムラインから聞こえてきた「やりやがったな」の意味が分かった。
06月21日(土)本日のイベント:サーティーワンの「毎週木金土日は、よくばりフェス!」最後の週末。昨日の注目ニュース100+α↑BX.COM
■■■昨日注目されたキーワード■■■
放題/Early/スマートグラス/just/NHK/Reno/版「/month/ガンダム/経営/開始/Facebook/仕組/スマート/プログラミング/YouTube/やじうま/Link/サイズ/ホンダ/OPPO/Project/ロケット/model/LLM/パスキー/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●全人類に告ぐ!自分専用のDiscordサーバーを作れ|けいすけ / AIマンガ家(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 933 users
●ドイツ首相、イスラエルのイラン攻撃を称賛 「汚れ仕事をした」 | 毎日新聞(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 630 users
●イランの「民主化」について(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 609 users
●「西友はPBのコスパが良い、サミットは挽肉がガチでうまい...」みんなのオススメスーパー情報教えて(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 582 users
●小泉進次郎さんの「2000万円のコンバインをたった1ヶ月しか使わないのに、買うのはおかしい。普通はリースで借りるでしょう?」に対して農家から批判的な意見が多数寄せられる(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 15 share 576 users
(省略されています。全文を読む)
Category:#2025年06月カレンダー
コメント最新5件 いいっすね!=7 001 [06/21 21:45]ななしさそ★73:血を吐いてでもリアタイ、せめて早朝視聴で。最終回は私リアタイします。 |
2025.06.21ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2025.06.20
2025.06.22(日) 21(土) 20(金) 19(木) 18(水) 17(火)
|
●2025.06.24:わ~い初めてのオルカン投資信託だ~のつもりが失敗したか?「毎月分配型」は良くないらしい(#お金 #マネー)529 access
●2025.07.05:Amazonの政府備蓄米5kg1944円在庫あり。急げ!(土曜日18時現在)(#パパの適当料理)409 access
●2025.06.10:配当金が続々と着弾、オリックス、学研、ホンダ、はせがわ、コンコルディア、そしてイオンのお買い物券(#お金 #マネー)344 access
●2025.06.13:好きな長さに切っても光るダイソーのテープLEDの回路構造とDIYへの活用妄想(未分類)319 access
●2025.06.21:りんこジュースにローズマリーやってみた!(#パパの適当料理)305 access