2025.02.18
本日の記事一覧■
2025年8月発売?10月発売?のGoogle Pixel 10 シリーズの型番4モデルがGSMA データベースに登場
卵を割る前に黄身と白身を混ぜてしまえるハンドミキサーが790円送料込み7 コメ
箱根ロープウェイ、3月から窓無しオープンエアーのゴンドラを運航開始1 コメ
ホンダ、日産の内田社長が退任するなら統合交渉再開へ6 コメ
ドコモ、利用実績の無い回線契約のうち契約後1年以内の解約やMNP転出で1100円の契約解除料を請求へ3 コメ
2025年4月26日~27日に幕張メッセで開催の「ニンテンドースイッチ2体験会TOKYO」応募締め切りまであと3日1 コメ
ジャニーズ事務所がブチ切れてSnow Manのチケットを出品した1589件の発信者情報開示請求を東京地裁に申し立て2 コメ
住宅ローンを繰り上げ返済しようとして変動金利のワナに気が付いた(変動金利上昇に伴う負担増は5年間生じないわけではなく、5年後にまとめてやってくる)13 コメ
02月18日(火)本日のイベント:サントリーから濃縮ペプシコーラ発売。。昨日の注目ニュース100+α

■別の日の記事■
2025.02.19(水) 18(火) 17(月) 16(日) 15(土) 14(金) 13(木)

2025.02.18

2025年8月発売?10月発売?のGoogle Pixel 10 シリーズの型番4モデルがGSMA データベースに登場↑BX.COM

Google Pixel 10 シリーズの型番が GSMA データベースに登場。4つのモデルが確認 | HelenTech 1 users

9月2日使用期限のGoogleストアクレジットが5万円あるんだよね・・・・

Category:Google・Android


コメント最新5件
いいっすね!

卵を割る前に黄身と白身を混ぜてしまえるハンドミキサーが790円送料込み↑BX.COM

無駄に欲しい

Category:#パパの適当料理


コメント最新5件
(2件省略されています)
いいっすね!=1
003 [02.19 12:46]kuma:卵をみかんネットに入れて↓でできるんじゃない?
004 [02.19 12:46]kuma:卵をみかんネットに入れて↓でできるんじゃない?
005 [02.19 12:46]kuma:卵をみかんネットに入れて↓でできるんじゃない?
006 [02.19 13:16]Sweet‘★1@NetHine:以前食べましたけど、大した事なかった印象(カラメルソースをかけてプリンとして売られてました)
007 [02.19 18:07]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:途中で止めるとこうなるらしい。

箱根ロープウェイ、3月から窓無しオープンエアーのゴンドラを運航開始↑BX.COM

大涌谷のあたりのカルデラ通過時の硫黄臭が凄そうで面白そう。ちと高い

Category:#おでかけ情報


コメント最新5件
いいっすね!
001 [02.18 20:45]j@BM:3ヶ月前にこのゴンドラ乗ったら、確か、床がシースルーになってる籠が2つあった。ちょうどその籠の前のになったので乗れなくて残念だったが。それの進化系かな。これは。

ホンダ、日産の内田社長が退任するなら統合交渉再開へ↑BX.COM

ホンダは配当利回り4.79%もあるのか。PER=7倍ぐらい。

あれ?ホンダって自前でeVTOL試験機作ってFAA承認取ってるじゃん。
1単位ぐらい買っておくか?やばいまだ2月なのにNISA枠が無くなる。

そうだうちのヴェゼルちゃん3月に車検なので車検費用をどうにかしないと・・・・年末年始の旅行で銀行口座が大変なことに。。orz

Category:#乗り物


コメント最新5件
(1件省略されています)
いいっすね!=19
002 [02/19 09:07]hoge@OCN:コイツ、ガスタービン・エレクトリック駆動なんで、バッテリー自体無いンゴ。だが、迷走してガスタービンエンジン自体を開発したさそうだったので、そこは買えるものでどうにかしておけ、今からお前らにガスタービンは無理だ、と、和光の研究所の人に言っておいた。ともあれ、駆動系統から言うと、コイツは異形だがヘリコプターそのものなんだよね。 (5)
003 [02/19 12:39]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:おぉ、発電機内蔵なんだ。ガスタービンエンジン内蔵こそがホンダが他の会社とすみわけ出来るポイントなのでは?バッテリー技術がこなれてきたら燃料タンクとエンジンをバッテリーに置き換えるのは容易だろうし。開発しておけば陸用車にもe-Power的に使えるのでは?知らんけど。ガスタービン式は回転数の微調整苦手だけど燃費は良いって理解であってるかな? (4)
004 [02/19 12:55]tnk:小型ガスタービンはレシプロより燃費が悪い (3)
005 [02/19 15:07]hoge@OCN:ガスタービンエンジンは、レシプロと比べてエンジン本体が小型、軽量、高出力、すな。エンジンが重くてデカくて構わない用途なら、レシプロエンジンのほうが性能がええ。
006 [02/19 19:42]ななしさそ★72:正直こっちベースで有人作る方が良いと思っている。ハイチューンエンジンでも所詮ガソリン駆動だから車検出来る所ならメンテナンスできますし。 (1)

ドコモ、利用実績の無い回線契約のうち契約後1年以内の解約やMNP転出で1100円の契約解除料を請求へ↑BX.COM

過去1年以内に契約&短期解約をしていた常習者は回線の利用実績の有無に関係なく請求されるらしい

ドコモは配当利回り1.61%、優待は無しか。ショボいな。
お、ミカカ本体は配当利回り3.49%あるね。しかも去年は1回だけ2~3年以上保有で優待利回り換算10%分、5~6年保有で20%分のdポイント付与とかやって、株価も25分割とかやっている。観測気球で100株ぐらい持っていても良いな。最小単位安いし。PER=11程度。キレキレで今後伸びていく会社だとは思わないけど光回線なんか当分独占事業だろうし、AI時代=情報インフラの時代なんだからそれなりに安泰だろう。

そういえば名前変えるんだっけ?今の正式な社名は「日本電信電話」か。ダサいなw。新社名「NTT」以外の選択肢あるのか?オッサン達、サプライズ狙ってひねってきたりするかも。いったん注目集めるだろうから1000株ぐらいいっておくか

Category:#情報通信


コメント最新5件
いいっすね!=11
001 [02/18 20:25]hoge@EM:「NTTグループ」ってウワサはあるな。 (3)
002 [02/19 00:38]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★100:変に拗らせた名前にしても、今のTwitter(x)みたいになりそう。 (3)
003 [02/19 12:39]ふぇちゅいん(キング優待券待ち) TW★95:どうしよういきなり「今日からNです!」とか言い出したら。 (1)

2025年4月26日~27日に幕張メッセで開催の「ニンテンドースイッチ2体験会TOKYO」応募締め切りまであと3日↑BX.COM

幕張メッセ開催なのにTOKYOだと!東京は舞浜までだろ。幕張メッセホール9・10・11開催って200m×100mなんだけど何台並べる気だ?

Category:#ゲーム


コメント最新5件
いいっすね!=8
001 [02/19 19:47]匿名さん:袖ヶ浦まで東京です。ドイツも袖ヶ浦まであります。 (3)

ジャニーズ事務所がブチ切れてSnow Manのチケットを出品した1589件の発信者情報開示請求を東京地裁に申し立て↑BX.COM

凄い数だな。しかも皆これが初めてじゃない常習者だろ。もう何でもマイナカードで個人登録&認証しちゃいなよ

Category:未分類


コメント最新5件
いいっすね!=14
001 [02/18 16:54]@YahooBB:殺到するライブは少数なので転売は自由やればいいし、規制する必要はないし、購入できるライブはいくらでもある他のライブに行けばいい。何かに洗脳されて応援している人は死ぬまで信じ続けて他人の意見に聞かないのかもしれない (4)
002 [02/18 21:43]ななしさそ★72:ハム速だから、ネタ元が現社名STARTOを使っているのをガチ無視するのはまあいいとして、SnowManはあの会社で圧倒的に稼げるグループに成長したからなー、札ド2dayが瞬殺、旭川で宿取れたらマシ、て。 (4)

住宅ローンを繰り上げ返済しようとして変動金利のワナに気が付いた(変動金利上昇に伴う負担増は5年間生じないわけではなく、5年後にまとめてやってくる)↑BX.COM

住宅ローン減税の適用期間10年が経過し、繰り上げ返済せずに財テク投資にぶっこむ決意をしたものの、いっきに株にぶっこむ事も出来ず、用意した投資資金の半分ぐらいが現金で余っている状態です。そこで少しは住宅ローンを繰り上げ返済するかな、まずは100万円ほど繰り上げ返済するかなと思って横浜銀行のオンラインサービスをポチポチ

期間そのままで100万円を繰り上げ返済すると毎月の支払額はいくらになるかな・・・・

え?月額99457円→97509円と月額1948円しか安くならないだと!?

残り返済回数は295回なので総額で支払額が57万4660円しか安くなってないんだけど・・・・

(省略されています。全文を読む

Category:#お金 #マネー


コメント最新5件
(11件省略されています)
いいっすね!=30
012 [02/19 13:48]:罠というか最初から書いてあることだし。なのでサクサクと貯めて短縮して返すのが昔からの流れだったはずだが。 (2)
013 [02/19 21:02]たーぴー:なるほど。金利が上がったのに月額支払いが変わってないと思ってたけどそういうことか。5年後が怖いな・・・ (1)
014 [02/20 23:04]Aガット@Nuro:元利均等返済のルールってやつですね。銀行はできるだけ金利が欲しいから元金は減らしてほしくないんすよ (2)
015 [03/02 16:30]いちげんさん@Iij:普通は住宅借入金特別控除期間が終わったら一括返済するんじゃないの?
016 [03/03 00:35]日本通信SIMユーザー@Ucom:その点俺は元金均等

02月18日(火)本日のイベント:サントリーから濃縮ペプシコーラ発売。。昨日の注目ニュース100+α↑BX.COM

■■■昨日注目されたキーワード■■■
上方修正/通期見通/スタイル/増配/増収増益/体験/デバイス/少年/コメント/ガンプラ/
■■■昨日注目された記事100+α■■■
●素晴らしい疑問を本当にありがとう!!!セメント・コンクリート・アスフ..(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 1003 users
●「努力できない人への配慮をしすぎると、強制されればできるという人の可能性を潰してしまう」 「フィンランド教育が失敗した理由だ!」(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 74 share 985 users
●あと4か月で41歳になるのに妊娠した(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 699 users
●DTMで無料拡張プラグインを使うなと言うので逆に紹介したるわ(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 588 users
●現場で役立つAPIデザイン(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 511 users

(省略されています。全文を読む

Category:#2025年02月カレンダー


コメント最新5件
いいっすね!=3

2025.02.18ここまで


別の日の記事を読む
前日の記事:2025.02.17
2025.02.19(水) 18(火) 17(月) 16(日) 15(土) 14(金) 13(木)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)679access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)478access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)451access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)444access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)361access

すべて見る