ゼンスイのナノプロテインスキマーコンパクトを購入。小さいけど効率が良さそう
カテゴリー:#海水水槽(記事数:43)

2025.04.15

ゼンスイのナノプロテインスキマーコンパクトを購入。小さいけど効率が良さそう



購入したのはゼンスイのナノプロテインスキマー

もともとは下記写真の左端のもっと大きなのを使っていたんだけどポンプ(モーター)部分が壊れてしまい、しかも交換パーツが手に入らない。。。


↓細部。プロテインスキマーって自分で作れそうだよな。




↓うちのサンプは水槽フチの幅と高さが合わないので3Dプリンターでパーツを作製して設置



このナノスキマー、すごく小さいんだけど、なかなか汚れが多く出てくるぞ。以前使っていた大きなスキマーと同等ぐらいには汚れがとれてそう。汚れは上のカップにたまるタイプなので後で穴をあけて汚れを外部に排出出来るように改造したいところ。

あ、もともとのスキマー用の交換用モーターの在庫が復活しているorz。買っておくか・・・
このもともとのスキマーのChina RedStarfishは中国メーカーか。

Category:#海水水槽

 Keyword:プロテインスキマー/3 中国/191



■ ■ ■ コメント ■ ■ ■

いいっすね!

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:
プロテインスキマー
中国
以前のサーバーの記事


本カテゴリーで直近コメントが書かれた記事


→カテゴリー:#海水水槽(記事数:43)
本カテゴリーの最近の記事(コメント数)