[RSS][Twitter(X)]
since 1999.04.24今日 。昨日

#海外


前のページへ|2ページ目/3|次のページへ(123・)

2024.01.10タイ、1年半前に合法化された娯楽用大麻を禁止へ /4
2023.11.24ミャンマーで中国向けオレオレ詐欺グループを一斉摘発、容疑者3万人を中国に移送 /4
2023.11.21過去9回デフォルトのアルゼンチン、新大統領の政策がすごい! /2
2023.11.16国連安保理 戦闘休止求める決議採択 ガザ地区での軍事衝突後初 /2
2023.10.25今、GoogleもAppleもイスラエルとガザでマップの渋滞情報機能を無効化しているらしい /4
2023.10.17【第3次世界大戦開始!】バイデン大統領が明日、イスラエル訪問へ /4
2023.10.08ガザ地区のイスラム組織ハマスがイスラエルへ世界中が驚くドン引き大規模攻撃、じわじわ追い詰められているハマスの瀬戸際外交? /8
2023.09.29ニューヨーク市、Uber Eatsの最低時給が2600円に /4
2023.09.28アメリカの大手自動車メーカーは早期に破綻か?組合の高額賃上げ要求&ストにバイデン大統領も参加するカオス /6
2023.09.19オーストラリア政府がネコとの戦争宣言、飼い猫は外出禁止、野良猫は射殺 /9
2023.09.17ロシアが欲しい北朝鮮の武器は旧ソ連製造ですぐ使える、プーチン大統領が北朝鮮の衛星打ち上げ支援を約束 /6
2023.09.11インド、国名「バーラト」に変更を検討? /2
2023.08.20アメリカの主要空港で、制限区域内へのフードデリバリーサービスが利用可能に /2
2023.08.162023年カリフォルニア州女性不動産エージェント・トップ10 /3
2023.08.01アングル:高まるブータンの「不幸度」、豪に若者が大量流出 /2
2023.07.19ウクライナに日本は何を学んだか、技術も装備量も問題だらけの自衛力 自らの手足を縛った原理原則から脱するのは今しかない /16
2023.07.184年ぶりに渡航した中国は「デジタル・ガラパゴス」だった。オンライン化と実名制徹底、外国人旅行者は実質排除 /4
2023.07.11ウクライナの駐日大使、日本にウクライナへの高速鉄道敷設をおねだり /13
2023.07.11世界中が騙されたすごい演出!?プリゴジンの反乱はロシアによる単なる自作自演だった可能性 /7
2023.06.27米国の後塵を拝する欧州、その差は開くばかり /4
2023.06.27Time誌に「日本がG7の男女共同参画会議に男性を送る」と揶揄されるw /24
2023.06.24ロシアが開示しない戦死者数、BBCの調査では政府説明の4倍の25000人か? /15
2023.06.22逃亡中のゴーン被告、日産などに1400億円超の損害賠償求め「名誉棄損」でレバノン裁判所に提訴 /11
2023.06.19 沖縄近海の海底ケーブルに中国製の盗聴装置 /8
2023.06.16中国ではAIカメラを活用して路肩に白線を引いただけの有料駐車システムがあるらしい。請求はスマホへ /5
2023.06.02一歩進んだ韓国、月額7万円の「ひきこもり手当」 /5
2023.05.10韓国「ノー・シニア」掲げるカフェ登場 /5
2023.05.06【動画あり】ロシア代表がウクライナ国旗を奪い、ウクライナ代表が追いかけて殴り。トルコ首都で /4
2023.05.04【反撃の時間だ!】日本発の「外来種」に世界が頭を抱えている /24
2023.04.29ロシアの人々がパニック。兵役の招集令状がオンライン通知可能 /20
2023.04.18NYに中国の「警察署」設置 2人逮捕、34人訴追 /3
2023.04.17タイのトイレのピクトグラム”がクセが強すぎると話題に /3
2023.04.15中国のスパイ気球、高度な機能を備え、自爆装置も /3
2023.04.12くまのプーさんを殴るくまを描いた台湾製ワッペンの売り上げが急増 /8
2023.04.11【まとめ】出生率0.78。韓国の少子化対策はなぜ失敗したのか /15
2023.04.07ソウルの塾に通う中高生に配られた「頭が良くなるメガADHD」の正体 /2
2023.04.07グーグルとアマゾン、欧州で人員削減進まず?厳しい労働法の壁 /5
2023.03.29エクアドルでプラスチック爆弾内蔵で挿すと爆発するUSBメモリでジャーナリストがケガ /7
2023.03.28イスラエルで司法改革に反対し60万人デモ、フランスでは年金改革で100万人デモ /34
2023.03.15水増しされていた中国の人口、14億人じゃなくて10億人しかいなかった /6
2023.03.06中国製貨物クレーンは偵察用か 米当局が懸念 - WSJ /9
2023.03.05人口革命 アフリカ化する人類 /2
2023.03.03フィンランド、ロシア国境に全長約200キロのフェンスの建設工事を開始 /12
2023.02.28フロリダ州知事、ディズニーから特別区の支配権を剥奪。LBGTがらみのいさかいらしい /8
2023.02.28掛け合わせで誕生された「スーパー豚」が野生化しカナダからアメリカに迫る /39
2023.02.07中国の気球は全長60m・重さ1トン超 /8
2023.01.25ロシアは多くの国家に分裂し、中国の弱い属国になる /8
2023.01.16プーチンの愛人と噂される元清掃員、大富豪になっていた...その驚きの資産額 /4
2023.01.11アメリカシンクタンクが中国→台湾侵攻を154ページ報告書でシミュレーション /8
2023.01.07アメリカの膨大な廃線マップ /6

前のページへ|2ページ目/3|次のページへ(123・)



2024.01.10

タイ、1年半前に合法化された娯楽用大麻を禁止へ↑BX.COM



早く行っておけばよかった・・・


2023.11.24

ミャンマーで中国向けオレオレ詐欺グループを一斉摘発、容疑者3万人を中国に移送↑BX.COM

3万人(汗)、生きてミャンマーに戻ってこれるんだろうか・・・


2023.11.21

過去9回デフォルトのアルゼンチン、新大統領の政策がすごい!↑BX.COM

過去9回って凄いな。

日本の将来もこんな感じかもしれんぞ、民主主義バンザイだな


2023.11.16

国連安保理 戦闘休止求める決議採択 ガザ地区での軍事衝突後初↑BX.COM

子供の盾がうまく働いているじゃないか。はやく国連2.0作りなよ、磯光雄が言うように。国家間って「我々の間にはチームプレーなど存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ。」が現実的なところかね


2023.10.25

今、GoogleもAppleもイスラエルとガザでマップの渋滞情報機能を無効化しているらしい↑BX.COM

軍隊の進軍が分かりやすいらしい(^^;

今どきの軍隊は個人スマホをポケットに入れて参戦なんかね。
電波的に索敵に使えそう。日本のスマホにみんな入っている緊急地震警報を鳴らす機能とかセキュリティー的にはハック出来ないんだろうか?


2023.10.17

【第3次世界大戦開始!】バイデン大統領が明日、イスラエル訪問へ↑BX.COM

明日、イスラエルかウクライナあたりで核が爆発しそうな気がするな。ロシアの核がイスラエルでかもしれん。
まあ、アメリカみたいなのこそが間違いなく死神さんだけどな。あれだよそこら中にいる「困っている人を見つけて助けて承認欲求を満たしてちょっと得したい!」の一番デカいやつ。


2023.10.08

ガザ地区のイスラム組織ハマスがイスラエルへ世界中が驚くドン引き大規模攻撃、じわじわ追い詰められているハマスの瀬戸際外交?↑BX.COM

一切理解してないんだけど

↓とりあえず地理は理解した。イスラエルに食い込む形で存在するパレスチナの南西の部分がガザ地区ってやつか。


2023.09.29

ニューヨーク市、Uber Eatsの最低時給が2600円に↑BX.COM

お届け値段が上がって仕事が減る面もあるのでは?待ち時間は対象外だとしたらそんなに高い額では無いのかも。

現在の平均は7.09ドルとのこと、それが7月12日から17.96ドルになり、2025年に19.96ドルになるとか


2023.09.28

アメリカの大手自動車メーカーは早期に破綻か?組合の高額賃上げ要求&ストにバイデン大統領も参加するカオス↑BX.COM

トランプも参加↓
民主主義がう●このようだ。
給与や手当などを含めた1時間当たりの人件費はビッグ3が1人64〜67ドルで、テスラの同45〜50ドルを大幅に上回っている。
とのこと。この人件費で40%の賃上げと週の労働時間を32時間にすることを求めているんだから大変だねー。まあ経営層に蓄積していく冨の額を考えると要求したくなるのかもしれん。

アメリカの持つものと持たざる者の戦争というか、共和党(トランプとか)と民主党(バイデンとか)の戦争というか滅茶苦茶だねぇ。これでいいってのがアメリカなんだろうか。


2023.09.19

オーストラリア政府がネコとの戦争宣言、飼い猫は外出禁止、野良猫は射殺↑BX.COM

オーストラリア政府「ネコとの戦争」宣言した事情 野良猫は射殺、飼い猫は外出禁止令… | The New York Times | 東洋経済オンライン 1 users

野良猫1匹が1年間に殺す哺乳類、鳥類、爬虫類、カエル類は平均748匹なのに対し、飼い猫は平均186匹とのこと。

食物連鎖の上位生物を消すとどんな弊害出るんだっけ?


2023.09.17

ロシアが欲しい北朝鮮の武器は旧ソ連製造ですぐ使える、プーチン大統領が北朝鮮の衛星打ち上げ支援を約束↑BX.COM


2023.09.11

インド、国名「バーラト」に変更を検討?↑BX.COM

インド、国名「バーラト」表記 - 日本経済新聞24イイネ

インドも変になってる?


2023.08.20

アメリカの主要空港で、制限区域内へのフードデリバリーサービスが利用可能に↑BX.COM

先日、那覇市内のホテル宿泊中にUber eats検索したけど、沖縄料理のデリバリーしている店は無かったね。ソーキそばとか、やっぱりステーキは出てきた。


2023.08.16

2023年カリフォルニア州女性不動産エージェント・トップ10↑BX.COM

ツマが一時期、セリング・サンセットってNetflixのリアリティードラマをずっと見てたな

 Keyword:Netflix/85


2023.08.01

アングル:高まるブータンの「不幸度」、豪に若者が大量流出↑BX.COM

約1年間で人口の1%がオーストラリアに留学?

観光立国を目指していたブータンがコロナで大変っぽいな。

今、ブータンに滞在すると1日3万円ぐらい「滞在税」がかかります。
留学する金があるってことは、それなりに豊かなのかな?国内の所得格差とかどうなんだろう。


2023.07.19

ウクライナに日本は何を学んだか、技術も装備量も問題だらけの自衛力 自らの手足を縛った原理原則から脱するのは今しかない↑BX.COM

ウクライナに日本は何を学んだか、技術も装備量も問題だらけの自衛力 自らの手足を縛った原理原則から脱するのは今しかない(1/7) | JBpress (ジェイビープレス)

日本が戦争に巻き込まれたらアノ社会の膿みたいな層がどれだけ足ひっぱるか怖すぎる。切に平和を願いたい。


2023.07.18

4年ぶりに渡航した中国は「デジタル・ガラパゴス」だった。オンライン化と実名制徹底、外国人旅行者は実質排除↑BX.COM

まあ匿名性インターネットこそオワコンなのは間違いないな。AIも普及してくるだろうし。リアルな1人=1アカウントを担保出来ないシステムはもうやっていけないだろうね。

マイナンバーとアカウントを紐づける日も遠くないだろう。


2023.07.11

ウクライナの駐日大使、日本にウクライナへの高速鉄道敷設をおねだり↑BX.COM

政治家がポンとおごっちゃいそうな話だなー。

見返りとして敷設1kmごとにウクライナ美女を1人差し出すべし。

そういえば移民受け入れは色々なところで破綻しているらしいのでやめた方が良さそうだが。
日本人の男か女かが、パートナーを異国から見つけてきて日本に住まわせるのにインセンティブを発生させるのはどうだ?子供はほぼ日本人として育つだろうし。


2023.07.11

世界中が騙されたすごい演出!?プリゴジンの反乱はロシアによる単なる自作自演だった可能性↑BX.COM

いやぁ、これは拍手だろ。


2023.06.27

米国の後塵を拝する欧州、その差は開くばかり↑BX.COM

アメリカのテック企業に乞食のようにお金たかっている話ばかりで見ていて幻滅感はあるな。


2023.06.27

Time誌に「日本がG7の男女共同参画会議に男性を送る」と揶揄されるw↑BX.COM

ジェンダーフリーじゃないのかよ?w


2023.06.24

ロシアが開示しない戦死者数、BBCの調査では政府説明の4倍の25000人か?↑BX.COM

多いのか少ないのか分からん・・・・


2023.06.22

逃亡中のゴーン被告、日産などに1400億円超の損害賠償求め「名誉棄損」でレバノン裁判所に提訴↑BX.COM

よく考えると全ての犯罪者は「名誉棄損」で訴える権利がありそうだな。事実であっても名誉棄損って成立するんだよね?


2023.06.19

沖縄近海の海底ケーブルに中国製の盗聴装置↑BX.COM

ありそうだけど、なんか記事にゴシップ臭


2023.06.16

中国ではAIカメラを活用して路肩に白線を引いただけの有料駐車システムがあるらしい。請求はスマホへ↑BX.COM


2023.06.02

一歩進んだ韓国、月額7万円の「ひきこもり手当」↑BX.COM

う〜ん、ちょっとお金を配布するロジックが理解出来ない・・・・それにしても日本の「こども家庭庁」に対し、韓国は「女性家族省」かw


2023.05.10

韓国「ノー・シニア」掲げるカフェ登場↑BX.COM

韓国では「ノー・キッズ・ゾーン」が増えて問題になっていて禁止する自治体も出てきたとか


2023.05.06

【動画あり】ロシア代表がウクライナ国旗を奪い、ウクライナ代表が追いかけて殴り。トルコ首都で↑BX.COM

元気があってよろしい


2023.05.04

【反撃の時間だ!】日本発の「外来種」に世界が頭を抱えている↑BX.COM

なんだクズとワカメだけか


2023.04.29

ロシアの人々がパニック。兵役の招集令状がオンライン通知可能↑BX.COM



中国の属国になるってマジなん?恐ロシアに限ってそんなに甘くは無いよね?


2023.04.18

NYに中国の「警察署」設置 2人逮捕、34人訴追↑BX.COM

日本にもあるんじゃねーの?


2023.04.17

タイのトイレのピクトグラム”がクセが強すぎると話題に↑BX.COM

タイでは男性がトイレに行く時「ちょっとウサギを仕留めてくる」って言うらしいw


2023.04.15

中国のスパイ気球、高度な機能を備え、自爆装置も↑BX.COM


2023.04.12

くまのプーさんを殴るくまを描いた台湾製ワッペンの売り上げが急増↑BX.COM


普通に良いデザインじゃないかw

下記のオンラインサイトで買えるらしいが読めん。
日本から利用不可かな?


2023.04.11

【まとめ】出生率0.78。韓国の少子化対策はなぜ失敗したのか↑BX.COM

日本も低いと言われているけど、どんだけ追いつめられたらこんな数字になるんだ。想像以上に過酷な環境なのか?

↓推移のグラフ見ると、ここ3年ぐらいで一気にだね。コロナ環境が原因?
中国依存が原因にしては下落がコロナの始まり直後だし・・・


2023.04.07

ソウルの塾に通う中高生に配られた「頭が良くなるメガADHD」の正体↑BX.COM

素晴らしいネーミングセンス!!!


2023.04.07

グーグルとアマゾン、欧州で人員削減進まず?厳しい労働法の壁↑BX.COM

日本よりもっと厳しいってこと?


2023.03.29

エクアドルでプラスチック爆弾内蔵で挿すと爆発するUSBメモリでジャーナリストがケガ↑BX.COM

挿し方を間違っていて難を逃れたジャーナリストが気になる・・・・


2023.03.28

イスラエルで司法改革に反対し60万人デモ、フランスでは年金改革で100万人デモ↑BX.COM

やはり民主主義は選挙だけでは無理で、デモとかテロとかも必要なのかもね。


2023.03.15

水増しされていた中国の人口、14億人じゃなくて10億人しかいなかった↑BX.COM

中国でしか出来ない人口増加策はどんなのやってくるかな?


2023.03.06

中国製貨物クレーンは偵察用か 米当局が懸念 - WSJ↑BX.COM



ちとアメリカも病的なような。
しかし中国EVがある日オンラインで自動起動し。。。とかSFすぎるな


2023.03.05

人口革命 アフリカ化する人類↑BX.COM

エロい話じゃなかった。

人口ボーナスと、オーナスか


2023.03.03

フィンランド、ロシア国境に全長約200キロのフェンスの建設工事を開始↑BX.COM

意味あるのか?


2023.02.28

フロリダ州知事、ディズニーから特別区の支配権を剥奪。LBGTがらみのいさかいらしい↑BX.COM

すごいな、アメリカのディズニーワールドは自治区だったのか。

ポリコレなディズニーに立ち向かっていく為政者って構図は面白いな。Political Correctnessって用語も皮肉用語になっちゃったしな。


2023.02.28

掛け合わせで誕生された「スーパー豚」が野生化しカナダからアメリカに迫る↑BX.COM



銃でバア〜ンと撃ってひゃっほーって食わないのか?


2023.02.07

中国の気球は全長60m・重さ1トン超↑BX.COM

思っていたよりずっと大きいんだな。
中国の気球は全長60m・重さ1トン超…アメリカ領空に侵入 : 読売新聞オンライン 1 users1イイネ

海に散らばった残骸を艦艇や無人潜水艇などで回収中らしい。

もっとマイルドに捕獲出来なかったのだろうか。あの高度でドローン的に動ける航空機って無いのか。

追記


2023.01.25

ロシアは多くの国家に分裂し、中国の弱い属国になる↑BX.COM

ホラーかよ


2023.01.16

プーチンの愛人と噂される元清掃員、大富豪になっていた...その驚きの資産額↑BX.COM

23歳差かぁ。ロシアンドリームやな。


2023.01.11

アメリカシンクタンクが中国→台湾侵攻を154ページ報告書でシミュレーション↑BX.COM

↓ここから154ページのレポート読めます!
普通に日米vs中国で被害予想が書かれている。。日本は悲観シナリオで161機、楽観シナリオでも90機の戦闘機を失うらしい

↓日本が中立姿勢なんかとったら台湾はオシマイ


↓日本の大規模空港を日米が使えると台湾に凄く有利。日本にHASsを増やすと有利。HASsってなんだ?


2023.01.07

アメリカの膨大な廃線マップ↑BX.COM




アメリカは鉄道未開の地ってわけじゃ無いんだね。



次のページへ[123・]