2023.11.30
アリスソフト独立ブランドによるRPG『境界戦役』発売。古き良きドラクエ的な2D画面、やり込みと自由さがウリ「殺る・犯る・盗る」の不穏な選択肢も↑BX.COM
2023.11.19
桃太郎電鉄(1つ古い2021年発売のやつ)(2023年物欲)↑BX.COM
安定して面白いな
中古で3200円
Keyword:2023年物欲/30
2023.11.17
コナミ、昨日発売の『桃太郎電鉄ワールド』で台湾を国と認めず↑BX.COM
昨日発売のワールド版
2023.11.06
ある実写動画恋愛ゲーム『完蛋!我被美女包〇了!(Love Is All Around)』がSteamでやたらと人気。↑BX.COM
日本語表示にも対応とのこと
100%動画なら今どきの動画世代の人も皆楽しめるはず。TV局とかこういうコンテンツ作成特異なんじゃないでしょうか。ちっとエロいのにも期待したいですね。
近いうちにAIでテキストから自在に満足いく動画を作れるようになるだろうけど、現実は無限にリテイク&微修正可能なAI動画に勝てないんじゃない予感がするな。10年後ぐらいに「実写の良さが見直される」なんてことは起こるにしても。
2023.10.27
昭和生まれ世代に贈るファミコン神曲50選(昭和59年~平成5年)23分↑BX.COM
ふと聞きたくなった。
2023.10.25
任天堂「オンラインで300人以下、またはオフラインで200人以下出場」のゲーム大会開催は申請なく開催可能に↑BX.COM
2023.10.19
「三体」作者「劉慈欣」氏原作のスマホ向けゲーム「流浪地球」,PVを公開↑BX.COM
Keyword:三体/29
2023.10.18
PS5のAmazonでの予約受け付け開始、マーケットプレイスでは転売ヤーが+1万円でスタンバイ済み↑BX.COM
デジタルエディションがAmazon直販価格66980円、マーケットプレイスが80000円~
この前紹介したページでPS VR2が視線入力(アイトラッキング)対応と聞いてちょっと興味
2023.10.14
日本の湖畔を舞台にした新作レースゲー「Japanese Drift Master」道の狭さなど田舎の再現性が高すぎる↑BX.COM
デモがSteamからダウンロード出来る
(省略されています。全文を読む)
2023.10.12
コンビニのマルチコピー機で買える謎解きゲーム『ロボットしかいない惑星からのSOS』1250円↑BX.COM
2023.10.12
3COINSがスイッチ対応のゲームコントローラーを2750円で投入。ナチュラルカラーで良い感じ↑BX.COM
(省略されています。全文を読む)
2023.10.11
PS5が見た目ダイエットして値上げ、54978円→60478円(昨年9月)→66980円(新モデル)、デジタルモデルも1万円値上げ↑BX.COM
43978円→49478円→59980円
コントローラーも1個9500円に
Stam版のマインクラフトが画面分割対応してくれたらPS5なんか売り払ってリビングTV用のPC組むんだけどなぁ‥‥
我が家にとってPS5もスイッチも子供同士とか、親と子供のコミュニケーションツールと化しているのでそこ重要なんだよね。スイッチも本体2台買わせるのは仕方ないのかもしれないけど、せめて親機と子機みたいな仕組みにしてソフトは1本で複数人プレイ出来るようにして欲しいなぁ。。。。
2023.10.09
エルフ『同級生』(1992年)を振り返る。PC恋愛アドベンチャーの道を切り拓いた異例のPCタイトル↑BX.COM
肯定的に言えば人生の多様な可能性と、日々のわずかな選択の積み重ねによるバタフライ効果か。
2023.09.29
PSP(PlayStation Portal)予約受付スタート↑BX.COM
2023.09.29
車や飛行機、人型ロボットなど「俺プラも」を作れる『モデルビルダー』が10月6日までEpic Games Storeで無料配布中↑BX.COM
2023.09.21
東京ゲームショー2023にニトリが出展、自分好みのゲーミング部屋がコスパよく手軽に作れる↑BX.COM
2023.09.18
やばい時間泥棒ゲームを始めてしまったRiftBreaker。惑星版無人島物語+タワーディフェンスって感じ?↑BX.COM
くっそ半日溶けた。PS5版が3000円ぐらいだった。やっぱゲームはハマれないかもしれないしこれぐらいの値段がいいね
ゲームは終わりの見えない技術開発の系統樹マップに呆然としつつ、とりあえずは自動タワーで倒せない敵をアクションゲームのように手動で殺しまくる。
舞台はどこかの惑星開拓。アバター2の敵側司令官のお仕事って感じ?
(省略されています。全文を読む)
2023.09.11
一人でこつこつ黙々とできる自動化×基地建設×80%好評 シミュレーション20選↑BX.COM
2000~3000円で面白そうなケームがゴロゴロ。やっぱSteam環境整えたいな
とりあえずPS5でも出てるRiftBreakerとAutonautsやってみたい
2023.09.10
2023年のベストゲーム(今のところ)【更新版)↑BX.COM
本作は雨が降り続く奇妙な街「カナイ区」で未解決事件に挑むダークファンタジー推理アクション。 |
2023.09.09
Android版シュタインズゲートが2900円→600円に期間限定値下げ↑BX.COM
STEINS;GATE - Google Play のアプリ 2 users
9月24日まで。
2023.09.09
「Roblox」で米国の学生が200万円以上稼いだ事例も。ゲーム内通貨である「Robux」を用いて収益化↑BX.COM
独自のゲーム開発ツールである「Roblox Studio」がある。これを使用することで誰でもゲームを開発・公開し、収益化することができる。 |
2023.09.07
PC(Steam)、Xboxで発売の新作RPG「Starfield」、仲間を抱くと24分間のバフが付き経験値ブースト↑BX.COM
PS5がマインクラフト専用機になっているんだよな。マインクラフトもPS4用のソフトだし買った意味ねー。
カーバルスペースプログラム2も1も出る気配無いしな。。。。PS5売り払ってリビングTV用のSteam環境を整えた方が良いかもしれん。
あ、でもPC用のマインクラフトは2画面分割してプレイには対応してないか。
ヤルって、Getting laidって表現するんだ
××とヤルはget laid byらしい。byとは語感が面白いな
2023.08.25
Playstation Portalはリモート機に徹しているけど中身はスイッチよりも高機能かも。とのこと↑BX.COM
PlayStation Portal、ドッグがないだけでおおよそSwitch辺りと同じデバイス構成だけど、ローカルでは一切ゲームを動かさない辺り、思い切りを感じる。
? ほりい なおき (@hor11) August 24, 2023
使ってるSoC的には、2023年の今調達してるからって理由だけで、Switchよりも強力なのは間違いないだろうし。
2023.08.24
ソニー、PS5の携帯型ゲーム機「PlayStation Portal」を年内発売、2万9980円↑BX.COM
PS5の携帯型ゲーム機 ソニーG、2万9980円で年内発売 - 日本経済新聞
ディスプレイは8インチ(1080p/60fps)、PS5に挿してロスレス伝送できる専用ドングルも
PS5買わずにこれだけ買っちゃう人が世界で100人は出そう
2023.08.20
「脳天直撃」なセガサターンにはなぜCPUが2基も搭載されているのか?↑BX.COM
2023.08.16
Xboxが悪質プレイヤーを取り締まるペナルティーポイント制を発表。8点で最大1年間マルチプレイやチャットが利用不可能に↑BX.COM
2023.08.14
結婚可能なNPCは22人!愛する妹をレディに育て上げる“プリメ風”育成シム『Memories: Millennium Girl』↑BX.COM
魔法もある世界観らしい
2023.08.04
Steam利用者のプレイ環境比率の推移ページ、OSはWinwowsが96%、Limux利用者がMacOSを上回る↑BX.COM
CPUはINTELが66%、AMDが34%
VRヘッドセットはOculus Quest 2が44%、VALVE INDEX HMDが20%
2023.08.03
スイッチで遊ぶべき素晴らしいインディーズゲーム20選↑BX.COM
2023.08.01
『なつもん! 20世紀の夏休み』がゼルダBoWくらいワイルドに遊べると口コミ続出?↑BX.COM
2023.07.28
PS5の実売台数4,000万台達成!コミュニティーが選ぶ40タイトルも公開↑BX.COM
2023.07.27
「自分のせいでポケモンがやつれるのつらい」 睡眠計測アプリ「ポケモンスリープ」プレイヤーの嘆きに共感の声↑BX.COM
2023.07.20
ファミコン国民投票、第1回「はじめて買ったソフトは?」結果発表↑BX.COM
国民投票 | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂 17 users
2023.07.20
ポケモンスリープは寝ている間のオナラを記録・録音するらしい↑BX.COM
2023.07.20
Pokemon SleepがAndroidとiOSで配信開始。ポケモンの寝顔図鑑を完成させるのを目指すらしい↑BX.COM
2023.07.11
過去に登場したゲームの87%はもう遊ぶことができなくなっている↑BX.COM
ってのも味気なく感じるのは旧世代の人間だからだろうか。
2023.06.22
リメイク版スーパーマリオRPGがニンテンドーダイレクトで発表。2023年11月発売17日↑BX.COM
スーパーマリオRPG [Nintendo Direct 2023.6.21] - YouTube 209 users139イイネ
2023.06.21
6月14日サービス開始のバンダイナムコ「ブループロトコル」は2014年以降で最高のMMORPGとの海外メディア評価↑BX.COM
BLUE PROTOCOL 24 users3008イイネ
PS5といえばゲームを始めるまでは「x」が決定で、ゲームを始めると「〇」が決定とか、もうUIが滅茶苦茶なんだけど、これはPS4用ゲームをPS5でやっているからなのかな?
基本プレイ無料か。GTX1060搭載のノートがあるのでやってみるかなー
2023.06.13
『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』が12月7日にPS5、PC向けに発売。オープンワールド1人称アクション・アドベンチャー↑BX.COM
- 『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』が12月7日に発売決定。一人称視点でオープンワールド世界を冒険
- Ubisoft Announces Avatar: Frontiers of Pandora Open-World Game
2023.06.08
マインクラフトの人気MOD数十種類がマルウェア「Fractureiser」に感染していると判明。過去3週間にダウンロードしたユーザーは注意↑BX.COM
2023.06.06
3Dプリンター製。パックンフラワー風なNintendo Switch充電台 | ギズモード・ジャパン↑BX.COM
かわいい!
- パックンフラワー風なNintendo Switch充電台 | ギズモード・ジャパン 1 users
- Nintendo Switch Plant Stand Charging Station Tiktok Switch - Etsy 日本
2023.05.28
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて作れる車、ロボの動画多数記事↑BX.COM
これストーリーともクリアとも関係無いんだよね?
2023.05.28
Steamが無料で「有料ゲームを90分間プレイできる体験機能」を開始、まずは「Dead Space」から↑BX.COM
2023.05.26
2024年3月に吉祥寺でインディーゲーム展示会「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2024」開催。今回はビジネスデイと一般公開日を分けて2日間で実施予定↑BX.COM
2023.05.25
PS5のゲームをストリーミングして遊べる携帯デバイス「Project Q」発表↑BX.COM
5年前、PS4とXperiaでやっていたやつ、モニター当たったので使っていたけど良かったぞ
遅延もひどくなく快適にゲーム出来たんだけど、難点はTVで遊ぶ時←→スマホで遊ぶ時の切り替え時にコントローラーのペアリングをいちいち、PS4とXperiaで繋ぎ変えるのが面倒で面倒で・・・
2023.05.22
国土交通省公開の都市3DモデルをCities:SkylinesにインポートするMOD↑BX.COM
2023.05.13
- Tears of the Kingdom Release Day Lines Are Very Long
- No I Will Not Be Waiting In A Zelda: Tears Of The Kingdom Line
- B.C. Zelda fans line up for blocks to get hands on new game | CBC News
No I will not be waiting in a Zelda: Tears of the Kingdom line, thank you: https://t.co/NAobAQIv8O pic.twitter.com/9al8ej1FfN
? Kotaku (@Kotaku) May 12, 2023
↓くそ面白そうだがパパにクリアする時間があるのだろうか。。。
2023.04.21
Windows 10でもAndroidゲームをプレイできる「Google Play Games(ベータ)」が日本でも利用可能に↑BX.COM
2023.04.21
スクエニからAI搭載版『ポートピア連続殺人事件』4月24日にSteamで無料配信決定!↑BX.COM
- AI搭載版『ポートピア連続殺人事件』4月24日にSteamで無料配信決定! | Hiroiro
- AI搭載版『ポートピア連続殺人事件』が4月24日にSteamで無料配信決定、『THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE』として名作ADVが蘇る スクエニAI部に経緯を訊いた 354 users
2023.04.18
ポケモンGOのNiantic、モンハンのAR位置情報ゲーム『モンハンNow』発表!4月25日から招待制のクローズドベータテスト、9月本サービス開始↑BX.COM
次のページへ[1・2・3・4・5・6・]