2021.02.06
DIY好きで知られる山本マサユキが実体験を元に描く「100万円で家を建てる」がヤンマガWebで本日スタート↑BX.COM
俺もこういうのしたいんだよな。
2021.02.05
「天駆せよ法勝寺-Sogen SF Short Story Prize Edition- 創元SF短編賞受賞作」が99円!↑BX.COM
天駆せよ法勝寺-Sogen SF Short Story Prize Edition- 創元SF短編賞受賞作 | 八島 游舷 | 日本の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon
この値段なら読まなきゃだな
情報元:コメント欄
2021.02.05
チェーンソーマン1~9巻(2021年コンテンツ3)↑BX.COM
ジャンプっぽい。
↓後半からエロ気が無くなってきたのが残念。ドーテー主人公の欲求がエスカレートして大人になっていくのを期待していたのに。
面白いです!。が8巻ぐらいからGANTZばりの超展開で、9巻まで読んで混乱してきた。わけわからん。もういちど読み直したい。
1年前の「マンガ大賞2020」にノミネートされていたやつなので1年遅れだね。
マンガ大賞2020、ノミネート12作品が決定 - コミックナタリー 37 users13イイネ
アニメ『チェンソーマン』公式サイト 350 users112イイネ - リンク(twitter.com/CHAINSAW...) 2 users2イイネ
2021.02.01
人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル(竹田人造)(2021年コンテンツ2)↑BX.COM
この小説どこで勧められたんだっけ?うちのコメント欄だったかな?思い出せない。。。。
映画化するならヤクモが若い美女でヒロイン的になってプチロマンス仕込まれると予想。
映画よりもアニメ化向きかな?ノイタミナ30分×13話ぐらいが良いかも。
これもKindleで購入しTalkbackの読み上げで読んだんだけど、ホント不思議なことに目で活字を読んだ時と違い、耳から聞いたものは脳内で映像が自動形成される感じで映画をすでに見ちゃった感覚がある。なんだろうこの「目で読む<耳で聞く<映画を見る」の距離感。
追記
これは「第8回ハヤカワSFコンテスト優秀賞」を受賞した作品で小説の最後にコンテスト全体の書評が長々と掲載されているんだけど、審査員のこじらせ感ヤバくて面白かった。「やっぱエンタメ感重要」って人もいれば、「科学考証おかしいのはみとめん」って人とか。SFはカテゴリーであり普通はSFを利用して何を描くかが重要だと思うんだが。。。SF部分にしか興味が無いらしいw
2021.02.01
金曜ロードSHOWのエヴァ放送に視聴者激怒。加持さんとシンジのスイカ畑シーンを削る↑BX.COM
2021.01.28
コンビニに取り残された女子高生バイトの100日間ゾンビ・サバイバル Twitterで人気博した漫画『コンビニ・オブ・ザ・デッド』書籍化↑BX.COM
- リンク(twitter.com/i/events...) 1 users10イイネ
2021.01.25
マンガ大賞2021、ノミネート10作品が決定 - コミックナタリー 2 users9イイネ
2021.01.19
『ブルーピリオド』が2021年にテレビアニメ化。YOASOBIがインスパイアされた楽曲「群青」をリリースしてた↑BX.COM
あとで聞いてみよう
amzn.to/49...
2021.01.17
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」「パプリカ」「GHOST IN THE SHELL2.0」「メトロポリス」、BS12で2月にオンエア↑BX.COM
2021.01.15
今晩から3週連続で金曜ロードショーでエヴァンゲリオン劇場版。今日は「序」↑BX.COM
2021.01.14
やっぱしねー。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開が再延期、未定に↑BX.COM
2021.01.09
本日上映スタートのエヴァQが1月23日上映スタートのシンエヴァンゲリオンに続く感じになっていて見た方が良いらしい↑BX.COM
子供を寝かした後なのでなかなか難易度高い。
[1・2・3・4・5・6・7・8・]