2021.01.08
「緊急事態宣言が発令されても通常通り営業する」グローバルダイニングの社長が表明↑BX.COM
2021.01.08
「ワクチン接種」で日本が検討すべき3つの課題 集団接種のノウハウを持たない自治体は大混乱↑BX.COM
ファイザーのワクチンの副作用は10万人に1人レベルらしく。ちょっと優秀過ぎ
一方で、残念ながらどんなワクチンでも全員に効くようには出来てません。免疫の個人差があるからね。花粉症になる人とならない人がいるように。
ワクチン有効率95%の意味…100人中95人に効いたのではない|日刊ゲンダイヘルスケア 1 users37イイネ
特に高齢者への接種となるともっと有効率が低いのが当たり前です。そりゃワクチンが悪いんじゃない。摂取された人の免疫が壊れているんだ。そういった人を感染から救うには「流行」自体を収束させるしかないねぇ。
ワクチン接種を進めるのも良いけど、どれぐらい免疫がついたかを確認する体制の整備も進めたらどうだろうか。
自腹で7000円ぐらいで確認出来るみたいだけど、高いねぇ。
- 自宅で簡単 新型コロナウイルス抗体検査 | GME医学検査研究所 1 users45イイネ
抗体/抗原検査キット(1290円?)、新型コロナウイルス対策、10分で検査可能 | タケショウ株式会社17イイネ
2021.01.07
本当にあった話かどうか知らないけど理屈的にはありえない話じゃ無いかな。
2021.01.06
「ロス再封鎖」に感じる前回とは違う異様な空気 高級住宅街でデモ、公園に増えるテントの数↑BX.COM
こういう時に日本は治安が悪化しないのが特徴だと思ったけどどうか?週末にランニングしていると分かるけど、駅前は空き店舗だらけになり、郊外は駐車場が出来まくっているね。
今なら霧吹きに「コロナ」って貼って老人宅に押しかけて「金を出せ」と言えばゲット出来るかも。捕まっても罪は軽そう。
2021.01.06
アメリカ、大学に無料のコロナ検査キット自販機20台が設置。下水でも感染を監視、Amazon.comでFDA認可の検査キット販売開始↑BX.COM
- UCサン・ディエゴ大学に無料のコロナ検査キット自販機20台が設置。下水でも感染を監視! | ギズモード・ジャパン
- A Covid-19 at-home test is now available on Amazon - CNN
予想通り形だけの緊急事態宣言するらしいね。タイミングといい12月31日に予想した通りだった。
現状で再生産率が1.1程度、春に緊急事態宣言しても0.9とかだったよね?たいした意味も無いのにさらに中途半端な宣言して、一部の業種と誠実なものに莫大な損失を与えることするのか。
2021.01.05
アメリカではコロナワクチンを280万人に接種済み↑BX.COM
2021.01.05
アメリカ政府、モデルナのワクチンを半分量×2回にして2倍のスピードで接種者を増やす計画を検討中↑BX.COM
一方、イギリスでは1回目の投与と2回目の投与の間隔を通常よりも広げて最初の1回をなるべく多くの人に打てるようにしているらしい。
2021.01.05
流水で15秒間手を洗うと手についたウイルスは何分の1になるかの実験結果(元となった研究報告PDF)↑BX.COM
- リンク(twitter.com/87tica_/...) 9 users27イイネ
- 感染症学雑誌2006年:Norovirus の代替指標として Feline Calicivirus を用いた手洗いによるウイルス除去効果の検討 4 users7イイネ(PDF直リンク)
ハンドソープを使うことでさらに10分の1。アルコール消毒と手洗いの併用効果は見られない。
洗う時間は10秒→30秒に増やしても効果無し。60秒まで増やすと10分の1になる。なぜか10秒×2にするとさらに100分の1になる。
うちの息子が頑張って洗いすぎて手荒れが悲惨なことになっている。最初何かの病気かと思っちゃったよ。1日2回の
2021.01.04
ファイザー、既に12月18日にコロナワクチンを日本で承認申請済み。審査に2ヶ月だと!?↑BX.COM
- 新型コロナ: ファイザー、日本でコロナワクチン承認申請 国内初: 日本経済新聞 6 users123イイネ
今、毎日50人以上死んでる状況。特例で今すぐ承認すれば結果的に3000人救えると思うけど、お決まりの審査にそれだけの価値がありますかね?サクっと今回限りの特例法案可決すれば良いのに。
供給がボトルネックで無い場合の話ですが。
アメリカでは1ヶ月で承認してるね
がんばれPMDA。
2020.12.30
イギリスのコロナ変異種は感染力は強いが、既存のコロナより危なくないようだ↑BX.COM
[1・2・3・4・5・]