[RSS][Twitter(X)]
since 1999.04.24今日 。昨日

Google・Android


前のページへ|2ページ目/3|次のページへ(123・)

2023.10.12Googleストアクレジットが付与されるも今年はちょっと有効期限が長いぞ!? /4
2023.10.10AIでタブを自動的にまとめるGoogle Chromeの新機能「タブ整理機能」が登場する可能性 /2
2023.10.06Google Pixel 8/8 Proがお得に買えるのは2023年10月20日まで。あと2週間悩む・・・ /15
2023.10.03グーグルの新ブランド「Chromebook Plus」発表、ハイスペックでAIが売りで10月8日より8機種発売へ /9
2023.09.28日本でのGoogle Pixelのシェアが前年比6倍の12%に /7
2023.09.08Googleが10月4日発表イベントの新しいティーザー動画公開。Pixel 8、Pixel 8 Pro、Pixel Watch 2登場 /7
2023.08.31Pixel8、Pixel Watch 2などは10/4発表へ /8
2023.08.28Androidスマホをなくしたら? 万が一に備えて「デバイスを探す」をオンにしよう /3
2023.08.25Google Pixel 7 Proの照度センサーが効かなくなる不具合があるらしい /1
2023.08.22Rakuten miniの割れた液晶パネルのDIY交換に成功!アリエクで交換パーツ2000円で売っている /23
2023.08.18うーむ10月4日期限のGoogle Storeクレジット35000円どうするか。。。 /3
2023.08.17Google Pixel 8 Proのプロモ映像が流出、オーディオマジックイレーザーの動作が確認 /1
2023.08.15NFCタグを自宅に設置して日課を自動化する /3
2023.08.1514インチディスプレイのXiaomi Pad 6 Max登場、2.8KディスプレイにSnapdragon 8+ Gen 1プロセッサ搭載 /5
2023.08.04Pixel Watch 2の発売に間に合わない予感orz /3
2023.07.27シャオミの「Mix Fold 3」が8月に登場、4つのライカカメラ搭載した3ディスプレイの折りたたみスマホ /2
2023.07.26ChatGPT搭載で音声コミュニケーション可能、LiDARセンサー搭載で宙返りも可能な家庭用ロボット犬が22万円で発売 /5
2023.07.21なんとメールアプリ「K-9 Mail」がMozillaのAndroid版メールアプリ「Thunderbird」にリブランド予定 /4
2023.07.11Google「Pixel 8」価格リーク、コスパ最高の650ドル~? /4
2023.06.26買ったTPUフィルムが温度変化で伸びてダメダメ /9
2023.06.23Pixel 6/7 ProってiPhone 11以降に搭載されているUWBチップ(距離が詳しく分かるBluetoothみたいなやつ)搭載しているんだ、何か有効活用出来るデバイス/アプリってある? /15
2023.06.20Googleさんが「ストアクレジットが35000円残ってるね?Fold買ったら52000円ストアクレジット出すよ、あ、今のPixel 7 Proは5万円で下取りするよ」ってそそのかしてくる・・・ /5
2023.05.12グーグル「Pixel Fold」、破格の下取価格で「iPhone」ユーザーの乗り換えを狙う /1
2023.05.11ソニーが「Xperia 1 V」発表 新イメージセンサー搭載で低照度性能はXperia 1 IV比2倍らしい /3
2023.05.11Googleが色々発表Pixel Tabletは79800円、Pixel 7aは62700円、Foldは25万 /2
2023.05.08Google「Pixel Tablet」は日本で6月20日発売、79800円らしい /9
2023.05.05Googleが初の折りたたみスマホPixel Foldの動画公開 /2
2023.03.14Google公式のPixelの新機能紹介ブログ更新、電話の順番待ち代行「Hold For Me」が日本で利用可能に /2
2023.02.28グーグル、「Android」と「Wear OS」の新機能発表--生産性と接続性が向上 /10
2023.02.21Pixel 7 Pro。ディスプレイにデットスポット発生で画面が反応せず /1
2023.02.21Google Photo搭載の写真からの人物除去機能が簡単で実用的 /6
2023.02.14Snapdragon865搭載au用「Xperia 1 II」中古品 25980円~ /8
2023.02.14Android 14ではサードパーティーのアプリストアがGoogle Playと同じ権限を持つようになる /1
2023.02.12PixelはAndroid14でようやくアプリ複製機能に対応へ /12
2023.02.12Google Pixelの文字おこし機能「レコーダー」がアップテート /2
2023.02.05Pixel 6やPixel 7でホームボタンを復活させる方法 /3
2023.02.01MacroDroidを使ってLINEの音声通話着信をスマートウオッチに通知する方法 /6
2023.01.29Pixel 6やPixel 7で電源オフ操作を「電源キー長押し」に戻す方法 /5
2023.01.27Google「Pixelタブレット」実機写真とスペック流出 /1
2023.01.17GoogleがApple「AirTag」みたいなのを開発中とリーク、Pixelに搭載のUMB接続対応 /5
2023.01.13YAMAHAのルーターRTX830が2022年年末のファームアップでIKEv2/IPsecでのVPNに対応したらしい。 /11
2023.01.08Pixel 7Proでリビングからソファーに寝っ転がりながら撮影 /11
2023.01.04Google Pixelが24時間、周囲に流れた音楽をモニタリングして曲名決定している /1
2022.12.14iPhoneからPixel 7Proに乗り換えて手に入れたもの、失ったもの /5
2022.12.08Xiaomiが10インチ電子ペーパー搭載タブレットを12月12日中国国内で発売。Android搭載 /2
2022.11.23最新のAmazon FireタブレットではGoogle Playがインストール出来なくなっているらしい /8
2022.11.18Snapdragon 8 Gen 1+搭載の折り畳みディスプレイスマホ「Galaxy Z Flip4」が87039円 /10
2022.11.16Snapdragon 8 Gen 2発表、レイトレとAI強化、電力効率向上。8 Gen 1はゴミ箱行き /5
2022.11.02「ほぼ、裸」の0.8mm厚スマホケース「THE FROST AIR」にGoogle Pixel 7シリーズ対応版が登場 /1
2022.10.30プロの星空写真家だからこそ分かる。 Google Pixel 「天体撮影モード」の実力 /4

前のページへ|2ページ目/3|次のページへ(123・)



2023.10.12

Googleストアクレジットが付与されるも今年はちょっと有効期限が長いぞ!?↑BX.COM

Google Pixel Watch 2を買った時のストアクレジットが付与されたと通知がきました。Watch2は今日届くのかな?


去年のGoogle Pixel 7 Proを買った時は2022年10月7日にポチッって2023年10月5日が使用期限だったのに,、今年は2023年10月5日にポチッって期限が10月19日になってる。有効期限がちょっと長いゾ


2023.10.10

AIでタブを自動的にまとめるGoogle Chromeの新機能「タブ整理機能」が登場する可能性↑BX.COM

またキモいことになりそうな機能が。新たな広告枠創出ですかね?

スマホ使っているとどんどん開いているタブが増えていて70とかになると気が付いて全削除ってのを繰り返している。開いて1日経過したタブを勝手に閉じてくれる機能が欲しい。


2023.10.06

Google Pixel 8/8 Proがお得に買えるのは2023年10月20日まで。あと2週間悩む・・・↑BX.COM

今使っているGoogle Pixel 7Proを下取り価格:70100円で買い取ってくれてGoogleストアクーポン5万円つくので15万9900円のGoogle Pixel 8 Proが39800円で買えちゃう。(実際の支払額は5万+39800円=89800円)
でもGoogleストアクーポン5万円もらうってことは自動で来年Google Pixel 9 Proを購入することが確定するってことだな。。。抜けられないGoogle地獄の始まりか?(^^;

今買った場合の来年のGoogle Pixel 9 Proへの乗り換え時どうなるか、来年発売のGoogle Pixel 9 Proの価格が今回と同じで159900円、そして今回発売されたGoogle Pixel 8 Proが70100円で買い取りだとして、同じように5万円ストアクーポンだとする。159900円ー5万―70100円―5万円と、''タダでGoogle Pixel 9 Proがゲット出来て10200円余るわけか。(実際の支払額は5万円で、Pixel以外に余分に10200円お買い物する必要)

合計でこの2年間の実際の支払額は89800円+50000円=
139600円''(ただし翌年まで使える5万円のクーポン保有している)

一方で、今回購入をスキップして来年Google Pixel 7 ProからGoogle Pixel 9 Proに移行する場合のシミュレーションを考えてみる。参考情報として、今、2世代前のGoogle Pixel 6 Proを下取りに出した場合の下取り価格は4万円。この下取り価格が1年後のGoogle Pixel 7 Proを4万円の下取り価格だとする。

すると1年後のGoogle Pixel 9 Proは15万9900円-4万円(下取り価格)ー5万円(来年つくストアクーポン)=69900円でGoogle Pixel 9 Proが買えるわけだ。(ただし実際の支払額は+5万円で119900円)

ここ2年間の合計出費は119900円(※翌年まで使える5万円のクーポン保有)

う~ん。。。これ高度な詐欺じゃね?w。もうややこしいから年間4万円の最新機種保有サブスクでも始めて欲しい。


2023.10.03

グーグルの新ブランド「Chromebook Plus」発表、ハイスペックでAIが売りで10月8日より8機種発売へ↑BX.COM

既に販売中のChromebookの中でスペックが基準を満たしているデバイスはOSアップデートでPlusの拡張機能が追加されるらしい

正直、プログラムもネットサーフィンも動画編集も画像補正もPixel 7 Proで十分だし、Pixel 7 Proと接続して画面を表示出来るディスプレイ&キーボード端末があればいい気がする。Androidデバイスの画面をWindowsに飛ばしてリモートするにはどのアプリがよいんだ?


2023.09.28

日本でのGoogle Pixelのシェアが前年比6倍の12%に↑BX.COM

Pixel 7 Pro使いだして1年か、3眼の広角~5倍光学ズームが大満足だなー。もう望遠の無いスマホは買わないと思う。


2023.09.08

Googleが10月4日発表イベントの新しいティーザー動画公開。Pixel 8、Pixel 8 Pro、Pixel Watch 2登場↑BX.COM



日本時間で10月5日中にポチれますように!


2023.08.31

Pixel8、Pixel Watch 2などは10/4発表へ↑BX.COM

あ~、俺のGoogle Storeクレジット35000円の有効期限が10月4日orz。即日販売開始にはならないだろうし、時差あるから新製品には使えないなぁ。。。失敗したな。

もっとも購入→売却の損失が低いGoogle商品は何だろう?他に欲しいモノ無いしなぁ・・・

追記
Google storeクレジットの有効期限は10/5だった(恐らく日本時間)、これ発表即予約開始ならギリ間に合う?Pixel Watch2買いたいんだよね。


去年を見ると発表された同日(翌日)にPixel 7 Pro購入してる。Google Storeクレジット使ってPixel Watch 2買えるといいなー。買えなかったら10/5に何か35000円以上のものを買ってネトオクで売却か。ずいぶん損しそう。。。


2023.08.28

Androidスマホをなくしたら? 万が一に備えて「デバイスを探す」をオンにしよう↑BX.COM

ONにしようと設定を確認したらもとからONになっていた。


2023.08.25

Google Pixel 7 Proの照度センサーが効かなくなる不具合があるらしい↑BX.COM

うちのはまだ大丈夫。かつ、スマホケ入っているので効かなくなったら修理しちゃうぞ。


2023.08.22

Rakuten miniの割れた液晶パネルのDIY交換に成功!アリエクで交換パーツ2000円で売っている↑BX.COM

左がムスコに小1から持たしていて3年漬かったけど先日落下させ液晶がバキバキになったRakuten mini、補修レジンとか試してみましたが、コメント欄で交換用の液晶が安価にAliexpressに売っているよと教えてもらいました。


(省略されています。全文を読む


2023.08.18

うーむ10月4日期限のGoogle Storeクレジット35000円どうするか。。。↑BX.COM



Pixel Watch 2は間に合いそうに無いし。。。大して進化してないだろうしPixel Watch 1買っちゃうかな。今なら25%オフで(39800円→29850円らし)。今売ってるメタルバンド(25800円)ってPixel Watch2でも使えるのかな?ちと興味

メタルバンド、「防滴ではありません」とか書いてあるけど、ステンレスなら錆びはしないだろうしそこまで気にする必要は無い?


2023.08.17

Google Pixel 8 Proのプロモ映像が流出、オーディオマジックイレーザーの動作が確認↑BX.COM


2023.08.15

NFCタグを自宅に設置して日課を自動化する↑BX.COM

最近Macrodroidをいじっているんだよね。これすごいな。
「特定のURLにアクセスするとスマホが起動して写真撮影する」とか簡単に出来るとある意味危ない(汗)

NFCタグと組み合わせて何か出来ないかな。


2023.08.15

14インチディスプレイのXiaomi Pad 6 Max登場、2.8KディスプレイにSnapdragon 8+ Gen 1プロセッサ搭載↑BX.COM

筆圧検知ペン対応。Androidはタブレット向けにOSが最適化されてないからイマイチなんだよね。たんなるバカでかいスマホに過ぎない使い方しかできない・・・・

と↓を買って思った


2023.08.04

Pixel Watch 2の発売に間に合わない予感orz↑BX.COM


2023.07.27

シャオミの「Mix Fold 3」が8月に登場、4つのライカカメラ搭載した3ディスプレイの折りたたみスマホ↑BX.COM

なんだこのヘンタイスマホは!!!!?


2023.07.26

ChatGPT搭載で音声コミュニケーション可能、LiDARセンサー搭載で宙返りも可能な家庭用ロボット犬が22万円で発売↑BX.COM

この事件を起こしそうな見た目はどうにかならんのか?(^^;


2023.07.21

なんとメールアプリ「K-9 Mail」がMozillaのAndroid版メールアプリ「Thunderbird」にリブランド予定↑BX.COM

K-9は一瞬使っていたな。


2023.07.11

Google「Pixel 8」価格リーク、コスパ最高の650ドル~?↑BX.COM


2023.06.26

買ったTPUフィルムが温度変化で伸びてダメダメ↑BX.COM



普段はガラスフィルムなんだけど、久しぶりにTPUフィルム買ってみて綺麗に貼れて、指紋認証も良好で喜んでいたんだけど

最近暑くなってきたところ、フィルムが伸びてはみ出すようになってきて、カメラ用の穴の位置がずれちゃって、そして今朝みたら全体のひずみに耐えきれなくなったのかたわんでいた。写真は軽く剥がして貼りなおしたけど気泡が入っちゃったところ。

ダメだこりゃ。TPUフィルムってこんなの?これが外れだった?かなり伸縮性のある薄いフィルムです。

う~ん、購入品は2枚セットだったのでもう1枚あるんだけど、温かくなってから貼ったら少しは長持ちするかな?縮む分には耐えそうな気がする。


2023.06.23

Pixel 6/7 ProってiPhone 11以降に搭載されているUWBチップ(距離が詳しく分かるBluetoothみたいなやつ)搭載しているんだ、何か有効活用出来るデバイス/アプリってある?↑BX.COM


2023.06.20

Googleさんが「ストアクレジットが35000円残ってるね?Fold買ったら52000円ストアクレジット出すよ、あ、今のPixel 7 Proは5万円で下取りするよ」ってそそのかしてくる・・・↑BX.COM

Pixel 7 Proの下取り価格安くね?



253000-35000-65000-50000=10万3000円の追加出費かぁ・・・・あと5万円出費が押さえられたら突撃したな。


2023.05.12

グーグル「Pixel Fold」、破格の下取価格で「iPhone」ユーザーの乗り換えを狙う↑BX.COM

iPhone13Proは11万4000円で下取りなのに対し、Pixel7Proは5万1000円で下取りらしい


2023.05.11

ソニーが「Xperia 1 V」発表 新イメージセンサー搭載で低照度性能はXperia 1 IV比2倍らしい↑BX.COM

プロセッサはSnapdragon 8 Gen 2らしいけどちょっと値段分の価値は感じないなぁ‥‥どんなにカメラの性能が良くても光学5倍ズームがついていない機種よりはついている機種(Pixel 7 Pro)を選ぶな。


2023.05.11

Googleが色々発表Pixel Tabletは79800円、Pixel 7aは62700円、Foldは25万↑BX.COM

Pixel7a安すぎだろ。Android市場を荒らしそうだけどApple対抗には効果的そう


2023.05.08

Google「Pixel Tablet」は日本で6月20日発売、79800円らしい↑BX.COM

Pixel 7 Proを買った時の3万円のポイントをどう使うか考えたい。

Pixel Watch 2が年内らしいんだけど、Pixel 7 Pro買った時のGoogleストアクレジット35000円が10月5日有効期限なんだよね・・・・


2023.05.05

Googleが初の折りたたみスマホPixel Foldの動画公開↑BX.COM

トチ狂って15万円ぐらいにならないかな。そして7proを8万で買い取ってくれたら突撃する

いや、いらんか?(^_^;)


2023.03.14

Google公式のPixelの新機能紹介ブログ更新、電話の順番待ち代行「Hold For Me」が日本で利用可能に↑BX.COM

Pixelの公式ブログはこちら


2023.02.28

グーグル、「Android」と「Wear OS」の新機能発表--生産性と接続性が向上↑BX.COM

GoogleがAIでムキになってくれたらPixel Watchとかすげー便利に音声ナビで使えたりしそうで期待している。

Wear OSのTicWatch Pro 3使っているんだけど、これWear OSのバージョン上がってるのか?端末見たらv2.41って書いてある?あれこれ自分でバージョン上げられるの?


2023.02.21

Pixel 7 Pro。ディスプレイにデットスポット発生で画面が反応せず↑BX.COM

Pixel 7 Pro。ディスプレイにデットスポット発生で画面が反応せず | xPeria lEaker

心当たりあるかも、画面の上5cmぐらいがたまに反応しなくなり、画面消灯して再び点灯させると治る。
再起動は必要ないので別の減少かな?やっすいガラスフィルムを使っているのでそのせいかと思っていたんだけど。。。


2023.02.21

Google Photo搭載の写真からの人物除去機能が簡単で実用的↑BX.COM

↓先週金曜日の飲み会で撮影した写真(※この写真の人物のボカしは手動で入れたもの)をスマホでGoogle Photoって最初から入っていたアプリで眺めていたら下に「背景の人物を消去」というオプションが


お店は渋谷の「まるこ」


(省略されています。全文を読む


2023.02.14

Snapdragon865搭載au用「Xperia 1 II」中古品 25980円~↑BX.COM

Snapdragon 865搭載のスマホがこの値段だと!!!ただしauの周波数帯のみ対応らしい。


2023.02.14

Android 14ではサードパーティーのアプリストアがGoogle Playと同じ権限を持つようになる↑BX.COM

反競争的なポリシーに対応するためらしい、iPhoneアプリのAppleによる独占はいつまで続く?


2023.02.12

PixelはAndroid14でようやくアプリ複製機能に対応へ↑BX.COM

神機能。PixelはAndroid14でようやくアプリ複製機能に対応へ | xPeria lEaker 1 users

へ~、GalaxyやHuaweiは独自にアプリ複製機能に対応していて仕事用と個人用みたいに同じアプリを使い分けられるらしい。これにOSレベルで対応するらしい


2023.02.12

Google Pixelの文字おこし機能「レコーダー」がアップテート↑BX.COM


英語モードでは話している人物の分類、記録の文字検索が可能に


2023.02.05

Pixel 6やPixel 7でホームボタンを復活させる方法↑BX.COM

もう慣れちゃったよ


2023.02.01

MacroDroidを使ってLINEの音声通話着信をスマートウオッチに通知する方法↑BX.COM

他に困っている人いると思うんだけど、LINE通話着信はスマートウォッチに通知来ないんだよねー



試してみよう。

おお、MacroDroidは無料版で通知の文章でフィルタリングとか出来るのか、IFTTTより便利?

Webhookってのもあるんだね。こちらはIFTTTにもあるのか。色々と組んでみたい。

久しぶりに調べてみたけど、iPhoneは相変わらず音声着信通知をサードパーティーのスマートウォッチに通知する気は無いみたいだね。くされアップルめ


2023.01.29

Pixel 6やPixel 7で電源オフ操作を「電源キー長押し」に戻す方法↑BX.COM

最初、飛行機乗る時にOFFにしようかと思って困った。

でも、新しいやり方覚えたし初期設定のままでいいかな。。。


2023.01.27

Google「Pixelタブレット」実機写真とスペック流出↑BX.COM

比較的安価で、自宅に設置する情報ディスプレイ的な使用がターゲットの半分?


2023.01.17

GoogleがApple「AirTag」みたいなのを開発中とリーク、Pixelに搭載のUMB接続対応↑BX.COM

AirTagはBluetoothのみじゃないんだ。知らなかった。UMBを使うと距離が分かるらしい。Bluetoothでもそういう規格無かったっけ?


2023.01.13

YAMAHAのルーターRTX830が2022年年末のファームアップでIKEv2/IPsecでのVPNに対応したらしい。↑BX.COM

うわ~ん、高いよー


2023.01.08

Pixel 7Proでリビングからソファーに寝っ転がりながら撮影↑BX.COM

30倍ズームはいいぞー

なんて鳥?


2023.01.04

Google Pixelが24時間、周囲に流れた音楽をモニタリングして曲名決定している↑BX.COM

家族でシン・ウルトラマン見てたら、こんな記録が。M八七は最後のスタッフロールの米津玄師の曲だな


もう24時間レコーディング&文字おこし設定して忘備録に使いたいぐらいだな。それなりにバッテリー消費するのかな?日常的に行った文字おこし内容から、重要と思われる部分をピックアップして寝る前とかにリマインドしてくれたりすると便利だと思うんだけど。Gmailでやっているのと同じ感じで、きっと開発中なんだろう。


2022.12.14

iPhoneからPixel 7Proに乗り換えて手に入れたもの、失ったもの↑BX.COM

レコーダーの文字おこし機能はけっこう使っている。端末内の音を文字おこし出来ないのが不便なので、スピーカー→マイク直結端子が欲しいなと思っている。

スマホから出た音を簡単にマイクに拾わせるにはどうしたら良いんだろう?ハウリング防止的にソフトウェア的にスマホから出た音はマイクから除去されうる気もするな。

カメラは満足だが、動画撮影時に顔認識しないのは仕様なの???タッチしないとしっかりとピントが合わない。AIでどうにかなるやろ?


2022.12.08

Xiaomiが10インチ電子ペーパー搭載タブレットを12月12日中国国内で発売。Android搭載↑BX.COM

5.35mmで440g

BOOX買おうと思っていたんだけど
Xioamiの方がコスパいいかな?

BOOXに関して最近知った事としては、BOOXの専用メモアプリでは悪くないレスポンスで手書き入力出来るけど、Andridの汎用アプリでは手書きには向かない遅延があるってこと。下記の動画の6分頃に専用アプリ、8分頃にAndroid汎用アプリでの手書きデモンストレーションがある。

う~ん。悩ましい。

紹介し忘れた気がするけどLenovoのXiaoXin Pad Pro 2021は安い互換ペンでサクサク追従性の良い手書き入力出来たけどね。プロセッサのパフォーマンスの問題なんだろうか。


2022.11.23

最新のAmazon FireタブレットではGoogle Playがインストール出来なくなっているらしい↑BX.COM

それは困るな。今のFire HD 10 plus(11世代)はかろうじてインストール出来るとのこと


2022.11.18

Snapdragon 8 Gen 1+搭載の折り畳みディスプレイスマホ「Galaxy Z Flip4」が87039円↑BX.COM


2022.11.16

Snapdragon 8 Gen 2発表、レイトレとAI強化、電力効率向上。8 Gen 1はゴミ箱行き↑BX.COM

今年中に搭載機が登場とのこと

処理能力はもともと困ってないし、光学5倍ズーム搭載だしでGoogle Pixel 7 Proで2年は戦えそうな気がする。
とすると35000円のクーポンを消費するためにスマホ以外の魅力的な商品を発表して欲しい。

そろそろGoogle Glass復活させませんかねー。


2022.11.02

「ほぼ、裸」の0.8mm厚スマホケース「THE FROST AIR」にGoogle Pixel 7シリーズ対応版が登場↑BX.COM


保険も入ったし、これいいな


2022.10.30

プロの星空写真家だからこそ分かる。 Google Pixel 「天体撮影モード」の実力↑BX.COM



プロの天体写真家に「スマホでこれだけ撮れれば十分」とか言われると逆の意味に聞こえる(笑)



次のページへ[123・]