2022.05.15
量子研、ハトなどが視神経細胞で磁気を検知している仕組みを解明↑BX.COM
サケとか、ウナギとかも絶対持ってそう。
人間も機能している人としていない人いるんじゃないか?ちなみに俺は持ってない方だ。
2022.04.23
BS放送大学チャンネルで理化学研究所協力「科学からの招待状」放送(2022年4月24日より)↑BX.COM
テレビ放映のお知らせ「“科学”からの招待状」(2022年4月24日より放送) | 理化学研究所
- 4月24日(日) 20:15~/6月5日(日) 8:15~(再)第1回 ニュートン力学における質量の導入とその役割
- 5月1日(日) 20:15~/6月12日(日) 8:15~(再)第2回 アインシュタインの相対性理論と質量の意味
- 5月8日(日) 20:15~/6月19日(日) 8:15~(再)第3回 現代物理学における素粒子の質量の起源
- 5月15日(日) 20:15~/6月26日(日) 8:15~(再)第4回 これで物質の質量の起源はわかったか?
2022.04.02
発電と同時に空気中から水を作り出す太陽電池発電システム↑BX.COM
2022.03.31
凍結せずに「冷蔵庫(4℃)」で細胞を1週間生存させる保存液が存在する↑BX.COM
2021.12.22
実現可能性の高い、未来の科学技術10選 | ギズモード・ジャパン↑BX.COM
失礼だけど科学リテラシーの低い記事だな。
空気中のCO2から作るウォッカは気になったが
- Air Company 2 users336イイネ
俺が挙げるなら
- 新世代原子力発電
- 人間と見分けられない会話が出来るAI
- ブロックチェーンベースのメタバース
- ブロックチェーンベースの新金融システム
- ドローンによる無人戦争
- 寿命延長薬と癌の克服
- 超小型IoTと監視カメラによる完全監視社会
- エネルギー密度数倍の新型電池による電気社会
- 空飛ぶ自動車による交通革命
2021.07.08
これはどんな方式?本当に立体に見えるけど画素を奥行きある感じで配置している?
ディスプレイの中が透けて見えていて単なる平面ディスプレイでは無い感じ。
2021.05.25
軽量単純構造の水素エンジン、Aquarius Enginesが開発↑BX.COM
2021.05.17
ケチャップを出し切れる特殊コーティング、今度は歯磨き粉のパッケージに使われる↑BX.COM
ケチャップを出し切れる特殊コーティング、今度は歯磨き粉のパッケージに使われる | ギズモード・ジャパン 1 users15イイネ
2021.03.07
風力発電の風車はなぜ巨大でなければならないのか?↑BX.COM
風力発電の風車はなぜ巨大でなければならないのか? - GIGAZINE 1 users7イイネ
2021.03.07
近未来風の外観、3Dプリント部品15点で構成された電動バイク「Nera」わずか12週でプロトタイプに↑BX.COM
2021.02.13
Epicが超リアルなCG人間が1時間以内に完成出来るツール「MetaHuman Creater」発表 ↑BX.COM
超リアルなCG人間が1時間以内に完成。Epicが作成ツール提供 - PC Watch 40 users12イイネ
2021.02.04
Fraunhoferがリチウムイオン充電池の10倍のエネルギー密度で水素を蓄えられる素材を開発↑BX.COM
エネルギー密度は間違いなさそうだけど製造工程に必要なエネルギー量と、水素を放出した後のマグネシウムのリサイクル方法が問題とか
既に年間4トンの生産能力を持つプラントを建設中らしい。
2021.01.25
マイクロソフト、亡くなった人をチャットボットにできる特許を取得↑BX.COM
マイクロソフト、亡くなった人をチャットボットにできる特許を取得 | ギズモード・ジャパン 1 users8イイネ
2021.01.22
マタタビ成分はマタタビラクトンじゃなかった。10倍強いネペタラクトール発見↑BX.COM
マタタビのネコに作用する物質を同定 岩手大などのグループ | NHKニュース 720 users309イイネ
これを化学合成して隠し持っていたら猫好き女子を落とすのに使えそう。
2021.01.19
ガンダムなど“宇宙アニメ”技術は実現する!? NHK BSプレミアムで21日放送↑BX.COM
2021.01.18
感じられる時間の長さは、体験した出来事の数ではなく出来事を体験するための認知的負荷で決まっていた↑BX.COM
- 【プレスリリース】感じられる時間の長さは、体験した出来事の数ではなく出来事を体験するための認知的負荷で決まっていた | 日本の研究.com
人間の感じる時間の長さの違いは脳の認知的負荷で変化する - 千葉大が確認 | マイナビニュース1イイネ
2021.01.14
テレビも完全ワイヤレスに--50cm離れても給電できる技術、Reasonanceが披露↑BX.COM
2021.01.13
Saildroneが水深7000メートルまで自律して海底をマッピングする全長22メートルの無人水上艇を発表↑BX.COM
リンク(jp.techcrunch.com/20...) 1 users9イイネ
宇宙人の船でも沈んでないかねえ
2021.01.05
【実機動画あり】透明有機ELディスプレイで実現する未来のライフスタイル--LG DisplayがCESで披露へ↑BX.COM
透明度は40%。透明度高いようでけっこう低いかも。室内の仕切りとして使うとサングラス並みに暗いと思う。店舗と外を仕切るガラスの代わりとしては現状で悪くないかな?
明るさを犠牲にすると透明度80%ぐらいいけるんだろうか?
自宅に65インチ有機EL来て2週間。最初は横に並べない限り液晶との違いは分からないだろうと思っていたんだけどね。。。。。。正直に言うと今、店頭に並んでいる液晶パネルの画質がすべてクソとは言わないけど白っぽく見える。脳が液晶の違和感に気が付いた感じ?
※新サーバー(https)から昨年までの記事(旧サーバー(http))の画像は環境によっては表示されません。急げ~!コストコでLGの有機ELテレビが頭おかしい安値で販売中!!!65インチ「OLED65BXPJA」買った感想(2020年物欲60) /usePocket.com 1 users
[1・2・]