[RSS][Twitter(X)]
since 1999.04.24今日 。昨日

#科学技術


前のページへ|2ページ目/2|(12・)

2022.09.19遺伝子組み換えされた蚊を野生に放ち撲滅する実験が失敗、予想外の結果に /5
2022.09.19量子コンピュータとのファーストコンタクトをしてきた /1
2022.09.17放射光施設でLED照明が壊れる原因を解明 /9
2022.07.23MITの科学者がより早くお湯を沸かす方法を発見。 /7
2022.07.12NASAの宇宙望遠鏡「ジェームズ・ウェッブ」からの初フルカラー画像 /3
2022.06.16米海軍がマイクロ波による1kmの距離で1600Wの電力伝送に成功 /3
2022.06.03ついに本当に本当に人間の全てのゲノム配列を解読したらしい /5
2022.05.30日本のスパコン「富岳」が2年半で首位陥落! /32
2022.05.15量子研、ハトなどが視神経細胞で磁気を検知している仕組みを解明 /10
2022.04.23BS放送大学チャンネルで理化学研究所協力「科学からの招待状」放送(2022年4月24日より) /5
2022.04.02発電と同時に空気中から水を作り出す太陽電池発電システム /3
2022.03.31凍結せずに「冷蔵庫(4℃)」で細胞を1週間生存させる保存液が存在する /1
2021.12.22実現可能性の高い、未来の科学技術10選 | ギズモード・ジャパン /15
2021.07.08渋谷の駅前にも3Dビジョン出来てるね。 /1
2021.05.25軽量単純構造の水素エンジン、Aquarius Enginesが開発 /24
2021.05.17ケチャップを出し切れる特殊コーティング、今度は歯磨き粉のパッケージに使われる /1
2021.03.07風力発電の風車はなぜ巨大でなければならないのか? /8
2021.03.07近未来風の外観、3Dプリント部品15点で構成された電動バイク「Nera」わずか12週でプロトタイプに /1
2021.02.13Epicが超リアルなCG人間が1時間以内に完成出来るツール「MetaHuman Creater」発表 /3
2021.02.04Fraunhoferがリチウムイオン充電池の10倍のエネルギー密度で水素を蓄えられる素材を開発 /4
2021.01.25マイクロソフト、亡くなった人をチャットボットにできる特許を取得 /16
2021.01.22マタタビ成分はマタタビラクトンじゃなかった。10倍強いネペタラクトール発見 /5
2021.01.19ガンダムなど“宇宙アニメ”技術は実現する!? NHK BSプレミアムで21日放送 /14
2021.01.18感じられる時間の長さは、体験した出来事の数ではなく出来事を体験するための認知的負荷で決まっていた /4
2021.01.15驚異の量子コンピュータ〜宇宙最強マシンへの挑戦(藤井 啓祐)(岩波科学ライブラリー)(2021年コンテンツ1) /10
2021.01.14テレビも完全ワイヤレスに--50cm離れても給電できる技術、Reasonanceが披露 /7
2021.01.13Saildroneが水深7000メートルまで自律して海底をマッピングする全長22メートルの無人水上艇を発表 /8
2021.01.05【実機動画あり】透明有機ELディスプレイで実現する未来のライフスタイル--LG DisplayがCESで披露へ /17

前のページへ|2ページ目/2|(12・)



2022.09.19

遺伝子組み換えされた蚊を野生に放ち撲滅する実験が失敗、予想外の結果に↑BX.COM



大失敗すぎる(笑)


2022.09.19

量子コンピュータとのファーストコンタクトをしてきた↑BX.COM

実用性は無い2量子ビットの卓上量子コンピューターが600万円らしい。

もう無限に進歩していき現在のノイマン型コンピューターを置き換えていくことが確実と言える段階なのかな?


2022.09.17

放射光施設でLED照明が壊れる原因を解明↑BX.COM

放射光施設でLEDが壊れる?その原因を解明 | 理化学研究所 11 users

MOSFETはX線照射しながら動作させると徐々に壊れるらしい
宇宙とかで注意が必要?


2022.07.23

MITの科学者がより早くお湯を沸かす方法を発見。↑BX.COM



お湯を沸かす時に出てくる泡は撹拌作用もあるけど、熱が伝わるのを妨げるバリアになっているとのこと

2mmサイズの細かい凸凹を底に作り泡の出方をコントロールすると良いらしい


2022.07.12

NASAの宇宙望遠鏡「ジェームズ・ウェッブ」からの初フルカラー画像↑BX.COM

真ん中部分は重力レンズらしい



すごい画像だ!!!
1996年に予算500億円でスタートしたこのプロジェクト、結局1兆円かかるらしいw


2022.06.16

米海軍がマイクロ波による1kmの距離で1600Wの電力伝送に成功↑BX.COM

電力ロスはどれぐらいなんだろう?
文章中にある5%ってのは雨の影響のみだよね?

ちょっと検索したら出てきた三菱電機の研究報告だと1800Wを55mの距離で送信して、340Wを回収している。


2022.06.03

ついに本当に本当に人間の全てのゲノム配列を解読したらしい↑BX.COM

2003年ヒトゲノム解読と大々的に報道(実は15%は読めてない)

20113年(あと8%)

2021年(あと0.3%)

2022年(完全解読)

らしい。Y染色体は分析対象からずっと後回しにされていた?


2022.05.30

日本のスパコン「富岳」が2年半で首位陥落!↑BX.COM

この競争、国威発揚以外に意味あるのかね?
分散コンピューティングじゃダメなのは計算をブロックに分けられない計算で競うから?

仮想通貨みたいな感じで報酬が発生する分散コンピューティングプラットフォームとか成り立たないんだろうか?絶対どこかで開発されてそう。

1位は富岳の2倍超えか!


2022.05.15

量子研、ハトなどが視神経細胞で磁気を検知している仕組みを解明↑BX.COM

ホントに生命には驚かされる。。。

サケとか、ウナギとかも絶対持ってそう。
人間も機能している人としていない人いるんじゃないか?ちなみに俺は持ってない方だ。


2022.04.23

BS放送大学チャンネルで理化学研究所協力「科学からの招待状」放送(2022年4月24日より)↑BX.COM

テレビ放映のお知らせ「“科学”からの招待状」(2022年4月24日より放送) | 理化学研究所

  • 4月24日(日) 20:15〜/6月5日(日) 8:15〜(再)第1回 ニュートン力学における質量の導入とその役割
  • 5月1日(日) 20:15〜/6月12日(日) 8:15〜(再)第2回 アインシュタインの相対性理論と質量の意味
  • 5月8日(日) 20:15〜/6月19日(日) 8:15〜(再)第3回 現代物理学における素粒子の質量の起源
  • 5月15日(日) 20:15〜/6月26日(日) 8:15〜(再)第4回 これで物質の質量の起源はわかったか?
放送大学はコンテンツネット配信しないのか?「放送」縛りとかないよね?(^_^;)


2022.04.02

発電と同時に空気中から水を作り出す太陽電池発電システム↑BX.COM

加熱すると水を放出する給水ゲルを使うらしい。家庭用に意味のある量の水が出てくるとは思えないけど、乾燥地帯での農業とかに活用できる?


2022.03.31

凍結せずに「冷蔵庫(4℃)」で細胞を1週間生存させる保存液が存在する↑BX.COM

ラジカルスカベンジャーと栄養素って感じ。ラジカルスカベンジャーは水溶性ビタミンE類縁体っぽい。


2021.12.22

実現可能性の高い、未来の科学技術10選 | ギズモード・ジャパン↑BX.COM



失礼だけど科学リテラシーの低い記事だな。

空気中のCO2から作るウォッカは気になったが
CO2とH2反応させて出来た、水、エタノール、メタノールを沸点で分離するとか書いてあって興味を失った。そんな危ないモノ、グレタ信者にでも飲んでもらえw。最近、太陽光発電も風力発電も水力発電も最も地球にやさしく無いんじゃないかと気になっている。
俺が挙げるなら
  • 新世代原子力発電
  • 人間と見分けられない会話が出来るAI
  • ブロックチェーンベースのメタバース
  • ブロックチェーンベースの新金融システム
  • ドローンによる無人戦争
  • 寿命延長薬と癌の克服
  • 超小型IoTと監視カメラによる完全監視社会
  • エネルギー密度数倍の新型電池による電気社会
  • 空飛ぶ自動車による交通革命
かな、これらは我々が生きているうちに必ず実現されると思う。


2021.07.08

渋谷の駅前にも3Dビジョン出来てるね。↑BX.COM



これはどんな方式?本当に立体に見えるけど画素を奥行きある感じで配置している?
ディスプレイの中が透けて見えていて単なる平面ディスプレイでは無い感じ。


2021.05.25

軽量単純構造の水素エンジン、Aquarius Enginesが開発↑BX.COM

水素ロータリーエンジン?


2021.05.17

ケチャップを出し切れる特殊コーティング、今度は歯磨き粉のパッケージに使われる↑BX.COM

ハインツのケチャップの使用終了タイミングが微妙過ぎて何時もいらつく。


2021.03.07

風力発電の風車はなぜ巨大でなければならないのか?↑BX.COM

けっこう面白かった。


2021.03.07

近未来風の外観、3Dプリント部品15点で構成された電動バイク「Nera」わずか12週でプロトタイプに↑BX.COM

サスペンションもタイヤも3Dプリントらしい


2021.02.13

Epicが超リアルなCG人間が1時間以内に完成出来るツール「MetaHuman Creater」発表 ↑BX.COM

I am MetaHuman!


2021.02.04

Fraunhoferがリチウムイオン充電池の10倍のエネルギー密度で水素を蓄えられる素材を開発↑BX.COM

水素化マグネシウムに金属塩とエステルを加えてペーストにするらしい。
エネルギー密度は間違いなさそうだけど製造工程に必要なエネルギー量と、水素を放出した後のマグネシウムのリサイクル方法が問題とか

既に年間4トンの生産能力を持つプラントを建設中らしい。


2021.01.25

マイクロソフト、亡くなった人をチャットボットにできる特許を取得↑BX.COM

欧州が「生前の本人による同意がとれていない人をAI、ボットにしてはいけない」って法律を作るに1000モナーかけるぞ。


2021.01.22

マタタビ成分はマタタビラクトンじゃなかった。10倍強いネペタラクトール発見↑BX.COM

岩手大学発見。ネコがペタっとするから?

これを化学合成して隠し持っていたら猫好き女子を落とすのに使えそう。


2021.01.19

ガンダムなど“宇宙アニメ”技術は実現する!? NHK BSプレミアムで21日放送↑BX.COM


2021.01.18

感じられる時間の長さは、体験した出来事の数ではなく出来事を体験するための認知的負荷で決まっていた↑BX.COM

この知識をどう活用しようか


2021.01.15

驚異の量子コンピュータ〜宇宙最強マシンへの挑戦(藤井 啓祐)(岩波科学ライブラリー)(2021年コンテンツ1)↑BX.COM


量子コンピューターの現状どうなっているか、ここらで勉強しておこうと思って読みました。

薄いのに1650円は高いなぁ。

TalkBack読み上げで5時間ほどで読み終わった。けど分かりやすくて悪くない書籍かと。この手の技術モノの書籍は読み上げのみだと図が見えないからちょっと理解薄め。
読む前と比べて量子関連の理解が10%→30%にあがった感じですw。薄い理解ですが興味深く読めて、量子コンピューター技術は人類史に残るターニングポイントなのかもしれないと思えました。

これまでのコンピュータ技術はデジタル化により、AND、OR、NOR等のデジタル判定の組み合わせを基礎に組みあがってきたが、量子演算では、まったく異なる確率(振幅)の演算により計算を行うことを目指すため既存の演算の基本であるAND、OR、NOR等ではないロジックの組み合わせで複雑な計算をする方法を再構築する必要がある。

またハードウェアとしても工夫の余地が無限にある状況のよう。

現在の量子コンピューターの開発ステージは既存のコンピューターに例えると、真空管が発明された段階で、トランジスタ、集積回路に当たるものはプロトタイプは多数あるもののベストな方法は何か検討が進んでいる段階で、今後30年とかにわたってムーアの法則指数版(18ヵ月で性能が2乗になる)とかで進化を続ける余地があるのは間違いない。

基本的なロジックが違うので比較は困難だけど、将来的に恐らく問題解決能力としてデジタルコンピューターを圧倒するのは間違いない気がする。

と理解しました。しかし基本の量子力学に関しては、やっぱりオバケの話みたいで納得いかないなー。実際の観測結果がそうなのは仕方ないとして。。。やっぱり何か上位の概念の一面だけを見ている気配がするんだけど。。。う〜ん。

量子コンピューターが普及しだすと人間の思考もAND、ORのフローチャートに縛られないロジックを使いだすのかも。そもそも人間の脳は量子的振る舞い使っているかどうかは知らないけど、量子コンピューティングの古典シミュレータなんじゃ?、量子コンピューターのロジックの研究が進むと脳科学にも恩恵があったりして。

誰か量子コンピュータ関連銘柄教えてくださいw。Google様やIBM様などの巨人にとって借りそうな鼻息の洗い米国ベンチャー株とかない?w、ハードを作っている会社というよりはソフトウェア(ロジック研究)に強い会社に興味かな。


2021.01.14

テレビも完全ワイヤレスに--50cm離れても給電できる技術、Reasonanceが披露↑BX.COM

電力効率をパーセントでいうとどれぐらいなんだろう?ほぼピッタリ接触させるスマホのワイヤレス充電でさえ50%とかだよね?


2021.01.13

Saildroneが水深7000メートルまで自律して海底をマッピングする全長22メートルの無人水上艇を発表↑BX.COM

人類はまだ海底の20%しかマッピングしてないらしい

宇宙人の船でも沈んでないかねえ


2021.01.05

【実機動画あり】透明有機ELディスプレイで実現する未来のライフスタイル--LG DisplayがCESで披露へ↑BX.COM

これは将来性ありそうだな。

透明度は40%。透明度高いようでけっこう低いかも。室内の仕切りとして使うとサングラス並みに暗いと思う。店舗と外を仕切るガラスの代わりとしては現状で悪くないかな?

明るさを犠牲にすると透明度80%ぐらいいけるんだろうか?

自宅に65インチ有機EL来て2週間。最初は横に並べない限り液晶との違いは分からないだろうと思っていたんだけどね。。。。。。正直に言うと今、店頭に並んでいる液晶パネルの画質がすべてクソとは言わないけど白っぽく見える。脳が液晶の違和感に気が付いた感じ?
今から買うなら有機ELが良いと思う。



[12・]