2023.07.05
最も近くにいるカメラマンをマッチング。欧州で広まるプロカメラマン版のUber「Smiler」↑BX.COM
2023.07.04
「Yahoo!ショッピング」で起きている客離れ。ポイント戦略の転換、出店者の声など現状まとめ↑BX.COM
「Yahoo!ショッピング」で起きている客離れ。ポイント戦略の転換、出店者の声など現状まとめ | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム 3 users
ワイモバイルユーザーだし、まだ7%とかポイントつくるけどそれを差し引いてもAmazonとか楽天の方がいつも安いんだよな
2023.07.04
東京都市大学、中生代爬虫類の思春期と二次性徴のタイミングを明らかに!世界初↑BX.COM
2023.07.02
旅先で衣類をぺったんこにしてくれる超小型衣類圧縮マシンVAGO Z↑BX.COM
値段は非公開か。5980円までなら出す!
2023.06.30
電動オートフォーカスの遠近両用メガネ?アイウェア「ViXion01」が登場↑BX.COM
2023.06.29
「人間の潜在能力を解き放つ」ドーピング容認スポーツ大会「Enhanced Games」計画中↑BX.COM
2023.06.29
こりゃ生き残っていないと判断出来るな
2023.06.29
「はんだ付け初級(3級)検定」の値段が23000円→12000円に値下げ。↑BX.COM
NPO 日本はんだ付け協会 13 users140イイネ
2023.06.29
死地(室内)に向かうダンゴムシの方向を変えさせ、死地(無限に続くアスファルト)に向かうミミズの方向を変えさせた。
2023.06.28
Blender 3.6公開。物理シミュレーションとアニメレンダリングでのおっ〇い揺れも簡単に再現↑BX.COM
2023.06.28
第三者が忍ばせたAirTagなどを自動検出して対処するAndroidの新機能が準備中らしい。スクショ流出↑BX.COM
2023.06.27
スマホに可変式望遠レンズ採用が相次ぐ。潜望鏡(ペリスコープ)方式を採用↑BX.COM
可変光学倍率は潜望鏡(ペリスコープ)方式で横方向にレンズを配置しているのか
Pixel 7 Proは望遠対応しているけど単焦点×3なので動画撮影中に倍率を変えるとデジタルズームなのでガタガタしてちょっと嫌。ソフトウェアでもう少し滑らかに出来ると思うんだけどな・・・
話は違うんだけど、Pixel 7Proのカメラ、すごく気に入ってるんだけど広角レンズが無印Pixel 7が0.7倍なのに対して、Pixel 7 Proは0.5倍とさらに超広角のレンズ採用している違いがあるらしい。これがすごく良い。Pixel 7 Proを購入してからGoPro不要に感じて売り払ってしまったのはこのせいだったのかもしれない。
2023.06.26
イスラエルのスタートアップ、液晶モニターの代わりに100インチAR画面を表示するメガネ付属のノートPC「Spacetop」。2000ドルで初期購入者募集中↑BX.COM
- Spacetop 1 users45イイネ
ここにスペックシートがある
本体のプロセッサはSnapdragon 865だね。肝心のディスプレイのスペックが「100インチ」の他は解像度に関する情報が無いのがなぁ。。100インチあるなら最低4Kは欲しいところ。
2023.06.23
ためた家庭用プールの水をずっと腐らせない薬が1日分15円↑BX.COM
水の節約はオサイフに優しくても、別に環境に優しくない気がするがどうか?
2023.06.23
行方不明のタイタニック観光の潜水艇「タイタン」の破片発見。ずっと前にプチっと大破していた模様↑BX.COM
潜水艇「タイタン」捜索開始前に大破か 一部発見“5人全員死亡” 42 users
2023.06.22
星景撮影のために生まれた超広角レンズ「SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art」↑BX.COM
俺が天の川撮影に成功したのは人生で2回
1回目:2021年、F3.5、ISO3200、30秒、西表島
上記で紹介した例を見ても、天の川撮影の条件としては俺のボロEOS kiss X6iでも感度的には足りないわけじゃないと理解。
今年は久米島に行くけど、1回目、2回目よりは条件は悪そうだなー。
Keyword:宮古島/50
2023.06.21
行方不明のタイタニック探索潜水艦の捜索隊が「叩くような音を聞いた」との報道↑BX.COM
- 'Banging sounds' heard in search for missing Titanic tourist submarine | Euronews
- ‘Underwater noises’ detected in search for missing Titanic sub | Science and Technology News | Al Jazeera
アメリカ沿岸警備隊が捜索してるんだね。下記サイトで最新のアップデートが見れそう
2023.06.21
行方不明のタイタニック号見学潜水艇は一部NASAのマーシャル宇宙センター製造だった↑BX.COM
2023.06.21
ヤマハ最軽量e-bike用ドライブユニット「PW-XM」新発売。250Wモーター搭載で2.6kg↑BX.COM
2011年~2012年にアシスト無しで人力ヘリコプターは20秒間の浮上に成功している
人間の最大出力は1馬力(700W)、継続出力は0.14馬力(100Wぐらい)らしい。
2023.06.20
タイタニックの残骸に向かい行方不明の潜水艦の中の様子の動画、操縦はゲームコントローラーだ!↑BX.COM
Wow the missing Titanic tourist sub was being controlled with an off-brand PlayStation controller? For $250K you think they could at least afford a PS5 controller. Also I can’t imagine how horrifying it must of been trapped at the bottom of sea in that. pic.twitter.com/KBtrvNrqDh
? John Keil (@JohnnyKeil617) June 20, 2023
これに5人で1日いたら発狂するかもしれない。
2023.06.20
参加費3500万円のタイタニック号見学ツアーの潜水艇が消息不明↑BX.COM
↓酸素は数日分あるらしい
2023.06.19
タクシードライバーが配車アプリのシステム解説をしてくれたけど途中から不穏な話に変わった話↑BX.COM
お客の呼び出しに応じた時点で300円確定収入!?アプリ配信システム側の利益を考えると、その後に運賃から30%以上抜かれる感じ?
2023.06.19
サンワサプライからUSB接続のウェブカメラ、マイク、スピーカーをワイヤレス化できる「CMS-EXW01」が発売。4Kも対応だけど4万9500円↑BX.COM
Amazonで38000円
2023.06.18
このツイートの1.7万件の引用ツイートが日本の進路コレクションになってて面白い↑BX.COM
慶應義塾大学法学部法律学科 pic.twitter.com/HQTTAkgl4s
? 竹内えりか (@taeri_ka) July 9, 2021
高校生の大学選びに良さそう
2023.06.18
アラフォーの知り合い(独身)がマンション買ったので引っ越し祝いに購入↑BX.COM
2023.06.16
BBCが日本、中国などの痴漢専門の動画販売サイトへ潜入取材↑BX.COM
- 痴漢専門の動画販売サイトへBBCが潜入取材 | スラド IT 1 users
(省略されています。全文を読む)
2023.06.16
元社員による書籍「セガハード戦記」が7月3日発売。予約受付中↑BX.COM
2023.06.16
Amazon.co.jp: LED指輪ケース プロポーズ 【 ドラマで採用される お洒落なデザイン 】リングケース 記念日プレゼント (ブラック) : ファッション
シャイボーイが暗さを味方にプロポーズすることを考えると重要かもしれないけど、フタ明けてピカっと光るのはどうだろうかw
2023.06.13
2023.06.12
海外製の天然接着剤「膠(にかわ)」の原材料がほとんど偽装であることが発覚。ドイツのメーカー「商品名は品質の説明に過ぎず、本物の原料を示すものでは無い」笑↑BX.COM
膠(にかわ)とはいわゆるコラーゲン/ゼラチンのり。
文化財の接着剤で原料「偽装」、「ウサギ膠」なのにウシやブタ検出…業者「信じがたい」 : 読売新聞 349 users
めっちゃ舐められてるなw。分析は国立西洋美術館、報告は論文か何か?どこで見れますかね?
文化の問題じゃないと思うぞ?
2023.06.12
カラーE Inkタブレット「BOOX Tab Ultra C」購入2週間の感想↑BX.COM
写真はスクリーンセイバーに設定した時計(5分おきに書き換え設定にしている)
便利に使っております。↓この記事のグラフはこのタブレットで手書きで注釈を入れ、タブレット上で画像変換して記事に張り付けています(※ちと文字つぶれ気味、もっと細い字で書けます)。
- AI文字変換が不自由。ページ単位でしか変換されない。文字そのものの変換効率は悪く無いが、文字でない図とかがページに含まれている場合、すべての筆跡を文字にしようとするのでグチャグチャになる。
- 単一ページにたくさん書くと、ページを開くときに少し待たされる。待たされた後は快適に書けるけど。
- 筆圧感知は文字を書く時もあった方が良いね。格段に読みやすい文字になる。
- ずっと13インチ E-inkタブレットを使っていたので10インチは狭く感じる。まあ「ノート」としてはスペースは充分かなぁ・・・
- 消しゴム機能がイマイチ。と最初思ったけど、機能のバリエーションが色々あって問題無かった。
- USB-Cの位置(下側)が気に入らない。上側が良かった。
- バッテリーは一日中仕事に使うなら3日ぐらいしか持たないな。
- ラスター画像を編集するネイティブアプリが欲しい(いわゆるお絵描きアプリ、Androidアプリはレスポンスが悪くて使い物にならない)。内臓のノートアプリでお絵描き機能は実現出来るけど・・・
- Google CHromeをインストールしてもデスクトップに設置出来ないのはネイティブブラウザである「NeoBrowser」を使えという無言の圧力?
- もう少しカラーの彩度が高ければなーと思う。
- カレンダー機能が改善の余地ありだな。なぜAI認識というかOCR機能が無い?Googleカレンダーと連携機能があったら良いのに
- 指紋認証がたいへん良い。
- もう少し薄いといいな
2023.06.10
元クラファンサイトのMakuakeがヨドバシに売り場を確保↑BX.COM
2023.06.09
ソニーからチューナーレスTV登場。NHKオワタ↑BX.COM
2023.06.08
たっかいなー
2023.06.07
くずし字を解読できるAI-OCRアプリ「古文書カメラ」のiPhoneアプリが凸版印刷が提供開始。Android版は秋 ↑BX.COM
2023.06.07
電動歯ブラシのブラシヘッドをハッキングして使用期限を書き換える↑BX.COM
2023.06.06
WiFi内蔵「たまごっちUni」7月世界同時発売。世界中のユーザーと専用メタバースで交流↑BX.COM
真のメタバースかここから始まるとは人類はまだ気づいていない
2023.06.05
2023.06.02
芽の出なかったJr.が集結か、「ジャニーズ被害者の会」結成へ…↑BX.COM
結成再デビューして曲出すべし
2023.06.02
俺が知る限りここまで小規模のコンプレッサー方式は初かと
2023.06.02
皮専門店がランドセルの塗り替えを18000円で受け付けている↑BX.COM
兄弟の年が十分離れていたらワンチャン節約に活用出来る?
2023.06.02
日本政府もアップルに「アプリストア」開放義務づけへ↑BX.COM
2023.06.01
「学研の科学」第4弾は空飛ぶ車。7月20日発売↑BX.COM
2023.06.01
なんと!
そもそも小学4年生っていったら昔は毎日3~4時間は大人の目の届かないところ、家から半径2km以内なら自由にワイルドに過ごしていたものだが、今の子供はそういう経験無しで良いんだろうか。田舎の子供は今もそんな感じ?
子供だけで海に行くのは昔も禁止されていたけど川では好きに遊んでいたな。
2023.05.31
6月から「MNP割引」上限が22000円→44000円に緩和↑BX.COM
2023.05.31
プログラミング向けフォントの新しい選択肢「0xProto」↑BX.COM
2023.05.31
履歴書から今すぐ削除すべき15の時代遅れの記載内容↑BX.COM
- 自宅の住所
- ソフトスキル(コミュニケーション能力とか?)の言及
- Skill dots
- 使っているコンピューターの種類(笑)
- 年齢・人種・宗教
- 写真
- GPAスコア
- 高校・大学で受講したクラス
- 短期海外経験
- 高校に関する詳細
- 高校・大学の開始年
- Reference(これまでの投稿論文とか?)
- 過去の職における経営者への悪口
- 仕事と関係無いSNS情報
- ベンチプレスの回数
2023.05.30
テレワークでサボる時はマウスの下にアナログ時計らしい↑BX.COM
2023.05.30
シャープのプラズマクラスターを浴びた人は能力が向上? 脳への影響を検証↑BX.COM
2023.05.28
富士通ゼネラルが身に着けるエアコン「Comodo gear i3」を発売。6万円て最長5時間稼働↑BX.COM
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・]