[RSS][Twitter(X)]
since 1999.04.24今日 。昨日

#AIが止まらない


前のページへ|4ページ目/5|次のページへ(12345・)

2023.04.26OpenAIが「GPT」商標化の遅れに焦り /1
2023.04.2425人のAIが一緒に暮らしたら、自我は芽生えるか? ゲームの中で検証 /3
2023.04.24「ポートピア連続殺人事件」を題材にしたAI技術デモが無料公開されるも残念な内容 /5
2023.04.24児童ポ●ノ対策を建前にプライベートな写真やメッセージをのぞき見るアメリカの「EARN IT法案」に電子フロンティア財団が猛抗議 /1
2023.04.20マイクロソフト、広告ツールのTwitter対応打ち切り。マスクCEOは報復訴訟を予告 /3
2023.04.19ヒツジ先生の「AIイラストで成人向けマンガを作ろう」が実践的らしい /2
2023.04.19話題のAIアニメーション、何だか動きに違和感がある→有識者の分析が興味深い「脳の機能として気持ちよく見えるか」 /6
2023.04.15パナソニック、国内全社員9万人にGPT3.5ベースのAIアシスタント /5
2023.04.14Nvidia CEOインタビュー。次世代のゲームは疑似レイトレとジェネレーティブAIが基盤となる /8
2023.04.13GPT-4でPythonコードをエラーがなくなるまで自動修正・実行繰り返すAIツール「ウルヴァリン」と、記憶と疑似身体を持つAutoGPT /3
2023.04.12「AI研究の6カ月停止」を要請したイーロン・マスク、1万個のGPUを買いAIプロジェクトを進めていることが判明 /2
2023.04.12AIを活用したSpotifyの今後に期待している。将来性を感じるニュースがもりもり /3
2023.04.11「G検定公式テキスト第2版」。AIの勉強になかなか良い。ついでに試験も受けてみようかな /2
2023.04.10AIボイチェン「RVC」が凄いらしい。 /2
2023.04.06GoogleのAI用プロセッサ「TPU v4」はNVIDIAの「A100」より高速で効率的だとGoogleの研究者が主張 /3
2023.04.03イーロン・マスクがOpenAIを辞めた本当の理由 /16
2023.03.31用語「AI効果」とは /3
2023.03.30イーロン・マスクら1300人を超す専門家「AIは金持ちと金持ち企業に使用を限定すべき」と主張 /9
2023.03.29OpenAIがChatGPTなどのツールやサービスの利用規約を改定、従来よりも明確で具体的な禁止例が示される /9
2023.03.28ZoomがOpenAIと連携。ミーティングやチャットの要約などのAI機能追加 /11
2023.03.27GoogleのAI「Bard」にBardの記事を書いてもらった。ChatGPTとの違いをメインに /5
2023.03.26テレビ東京がOpenAIのCEO単独インタビューをYoutubeで一部無料公開 /10
2023.03.23AIに関する未来予想(2023年3月) /27
2023.03.22Adobe、無料でブラウザから利用出来る画像生成AI「Adobe Firefly」β版公開。著作権フリー画像のみで学習。フォントに効果をつける「Text effects」も /3
2023.03.22Googleが独自のAI「Bard」のβテストを開始。順番待ち受付中だけど、日本はまだ対象外 /26
2023.03.17ChatGPT-4による一人MAGIシステム /2
2023.03.16ChatGPT3以降の商用化にはGPUが3万個必要、生成AIで儲かる半導体企業はNVIDIAと予想 /3
2023.03.15「GPT-4」発表 日本語でもChatGPT3英語版より高性能、画像を受け取って理解出来る /2
2023.03.15AIでベクターイメージ作ってくれるサービス無いかな?ラスタイメージを作ってそこからベクタライズではなく。 /1
2023.03.09SlackでChatGPTアシスタント利用可能に(ベータ版申込受付中) /7
2023.03.06OpenAIのムラティCTO、ChatGPTの次期バージョンについて語る「大々的な宣伝は控えた方がいい」 /2
2023.03.06今話題のAI「ChatGPT」とは何か? 人の仕事は奪われるのか? /2
2023.03.05ノーコードでChatGPT APIを使ったLineBot作り方を、人格の与え方まで完全解説 /2
2023.03.02OpenAI、ChatGPT APIを提供開始。音声文字おこし変換のWhisper APIも公開。どちらもアホみたいに安い。 /6
2023.02.28ChatGPTに「地上10kmを時速1000kmで飛ぶ旅客機が大気圏離脱するのに必要なエネルギー量は?」と聞いてみた。 /53
2023.02.23「新しいBing」がモバイルアプリでも利用可能に、音声検索も対応 /8
2023.02.21AI VTuber「Ivy」が、YouTubeにて活動中!初回放送では視聴者全てのコメントに返答 /1
2023.02.16「そなたが光なら光など要らぬ」なぜナウシカは生ける人工知能を否定したのか(文春オンライン) /36
2023.02.16ChatGPTにクロスワードパズルを作ってもらったのだが・・・・ /8
2023.02.08Stable Diffusion共同開発元が動画版AIモデル「Gen-1」を発表 /3
2023.02.08声優に「録音した音声でAIに合成音声を生成させることを認める」契約を迫るケースが増加 /22
2023.02.07Google、独自の対話型AI「Bard(吟遊詩人)」を近日限定公開 /1
2023.02.03引用元を示してくれるAI「Perplexity AI」 /2
2023.02.02なるほどChatGPTには問題が起きないように色々と制限がかけられているっぽい /1
2023.02.02マイクロソフトがChatGPT(v3.5)より新しいGPT-4を検索エンジンBingに搭載、Googleは対話特化型AI「Apprentice Bard(見習い吟遊詩人)」投入 /2
2023.01.30ChatGPTと人間の違いを4万件の質疑応答から分析 /1
2023.01.30AIとロボット技術の進展で未来はどうなるかの考察・未来予想(2023年1月) /13
2023.01.29Googleの文章から音楽を作るAI「MusicLM」が凄いらしい /1
2023.01.27AIで画像のウォーターマークを無料で削除できるツール「Watermark Remover」が登場して新たな議論が勃発 /4
2023.01.27ChatGPTを小学生に使わせるべきか? /3

前のページへ|4ページ目/5|次のページへ(12345・)



2023.04.26

OpenAIが「GPT」商標化の遅れに焦り↑BX.COM

何言ってるんだ?GPTは一般名詞だろ?G検定の教科書にも載ってるぞ?




2023.04.24

25人のAIが一緒に暮らしたら、自我は芽生えるか? ゲームの中で検証↑BX.COM



この手の実験面白いことになりそうだな


2023.04.24

「ポートピア連続殺人事件」を題材にしたAI技術デモが無料公開されるも残念な内容↑BX.COM

これは有志が受け答え完全AIのポートピア連続殺人事件を発表しちゃう流れなのでは


2023.04.24

児童ポ●ノ対策を建前にプライベートな写真やメッセージをのぞき見るアメリカの「EARN IT法案」に電子フロンティア財団が猛抗議↑BX.COM

EUでは既に稼働中?
少なくとも軍事分野ではもうAIの進化は止まりそうにない


2023.04.20

マイクロソフト、広告ツールのTwitter対応打ち切り。マスクCEOは報復訴訟を予告↑BX.COM



優秀なAIと学習データを奪い合う醜い戦争がもう始まったか


2023.04.19

ヒツジ先生の「AIイラストで成人向けマンガを作ろう」が実践的らしい↑BX.COM


2023.04.19

話題のAIアニメーション、何だか動きに違和感がある→有識者の分析が興味深い「脳の機能として気持ちよく見えるか」↑BX.COM

なるほど面白い。ダンスはフレーム数が少ない方がキレがあるように見えるのか


2023.04.15

パナソニック、国内全社員9万人にGPT3.5ベースのAIアシスタント↑BX.COM

AIアシスタントって素敵な響きだなあ。メールの処理とかしてくれないかな


2023.04.14

Nvidia CEOインタビュー。次世代のゲームは疑似レイトレとジェネレーティブAIが基盤となる↑BX.COM

NPCが記憶を持ち会話が成り立つようになったらヤバいだろうな。


2023.04.13

GPT-4でPythonコードをエラーがなくなるまで自動修正・実行繰り返すAIツール「ウルヴァリン」と、記憶と疑似身体を持つAutoGPT↑BX.COM

とにかく名前が気に入った。ChatGPTは自動再起呼び出しで真価を発揮しそうだな。ホント人間いらん時代になったな



これもやばい↓




ほんと、まだまだ世界の狭い感受性の高い進学校に通う学生とかが自殺し始めないかと心配している。


2023.04.12

「AI研究の6カ月停止」を要請したイーロン・マスク、1万個のGPUを買いAIプロジェクトを進めていることが判明↑BX.COM

そんなことだろうと思った


2023.04.12

AIを活用したSpotifyの今後に期待している。将来性を感じるニュースがもりもり↑BX.COM

音声インターフェイスが完全実用段階に達して、イヤホン型の端末がスマホにとって代わる可能性あるし、色づく世界の明日からみたいに。耳から情報以外に楽しめるコンテンツを考えると、音楽コンテンツを自由に使えるのは強いし、最適な音楽のパーソナライズとか日常生活に自動でBGMつけるとか一度経験したら止められない経験になりそうとか。少し株を仕込むか!?と思ったけどNvidia並みにすでにモリモリ上昇してるな。気が付くのが遅かった・・・

あ”、ポチっちゃったw。5株www


2023.04.11

「G検定公式テキスト第2版」。AIの勉強になかなか良い。ついでに試験も受けてみようかな↑BX.COM

Nvidiaの株とか派手にブッコンでいるし、少し勉強しようかと。現在半分ぐらい読んだところ

ディープラーニング研究の歴史から始まって最新のモデルの説明など読んでいて大変面白いです。我々がAIとかディープラーニングとか勘違いして読んでいるけど、G(ジェネラリスト)検定って名前が示すように、もっと広い概念の汎用技術(General-Purpose Technology)を研究する分野という位置づけらしい。(※ChatGPTのGPTとは違う、そちらはGenerative Pre-trained Trensformerの略)

↓目次。トランスフォーマーとか流行りのGPTとか


(省略されています。全文を読む


2023.04.10

AIボイチェン「RVC」が凄いらしい。↑BX.COM


2023.04.06

GoogleのAI用プロセッサ「TPU v4」はNVIDIAの「A100」より高速で効率的だとGoogleの研究者が主張↑BX.COM

A100なんてNvidiaにとっては旧世代のプロセッサでは?



ChatGPTは1万個のA100で学習したらしい。
A100は1個100万円ちょっとなはず。そして既にNvidiaはA100より3倍高速なH100を400万円で開発済み。OpenAIはNvidiaのGPUを3万個導入予定とか
何でもいいからNvidiaの株価あがれー。そして少しは配当金増やそうよ。


2023.04.03

イーロン・マスクがOpenAIを辞めた本当の理由↑BX.COM

これから長い長いAIと人類の戦争が始まるんだろうね。AI側につく人類と、人類側につくAIもいて最終的には
知能の拡張的には人類に勝ち目は無いので、人類も遺伝子編集とブレインマシンインターフェイス技術でAI assitedな人類への昇華するまで50年ぐらいか?

やはり短期的にはウェラブルデバイス、長期的にはブレイン・マシン・インターフェイスを開発する企業に投資したいところ。

Nvidiaの株は買ってから24%上昇。このまま行っちゃうかなー。思い切ってもっと買っておけばよかった。まだ遅くないと思うけど。う〜ん俺の未来予想ってまず当たんないんだよなw


2023.03.31

用語「AI効果」とは↑BX.COM

これ、くっそウケるwどれだけ傲慢なんだ人類

宇宙スケールで考えると人類なんて人類の知能を超える人工知能を生み出すための足場でしかなかったかもしれんが、そこは傲慢になるべきなのか?


2023.03.30

イーロン・マスクら1300人を超す専門家「AIは金持ちと金持ち企業に使用を限定すべき」と主張↑BX.COM

タイトルは勝手な誤訳ですが禁止したらそうならないか?

言いたい事は分かるけど、イーロンマスクは自分がからめなかったから追いつく時間が欲しいだけだろw。それに止めたら中国に追いつかせる時間を与えるだけでは?もう止められないんじゃないかな。。。特にアメリカは

下記のような予測も。やはりAIは人類の総生産を増加させるよね。
富の分配の問題を真剣に考えるべきなんだろう。ベーシックインカムが人類に深刻なリスクをもたらす恐れについても議論した方が良いんじゃないかね?落としどころはAIに課税かね?所得税相当を回収して人類に分配するみたいな。


2023.03.29

OpenAIがChatGPTなどのツールやサービスの利用規約を改定、従来よりも明確で具体的な禁止例が示される↑BX.COM

「リスクの高い政治的な意思決定」だってwww

各社、将来は自分のAIを作って独自にハードウェア、ソフトウェアを改良し、学習させていくのかもね。
制限のかかってない個人用のAIを調教したいな〜。


2023.03.28

ZoomがOpenAIと連携。ミーティングやチャットの要約などのAI機能追加 ↑BX.COM

AIが勝手にミーティングの内容をホワイトボードに書いていくとか便利すぎる!!!


2023.03.27

GoogleのAI「Bard」にBardの記事を書いてもらった。ChatGPTとの違いをメインに↑BX.COM

ChatGPTに比べると、ほどほどに言い過ぎないようにしている感じかな?

リンク先では「ライターって職業終了だなー」とか書いてあるけど、そもそも知りたい情報はAIにオンデマンドで聞くようになるので事前に書かれた解説サイト自体が終了なんじゃないかと。

それにしても「Bard(吟遊詩人)」ってぴったりの良い名前つけたなー。


2023.03.26

テレビ東京がOpenAIのCEO単独インタビューをYoutubeで一部無料公開↑BX.COM

しまった今日16時から特番していたのか。






テレ東のこの手の番組は無料配信無しで月額550円のサブスクか


2023.03.23

AIに関する未来予想(2023年3月)↑BX.COM

個人的考察。

今後10年待たずに今の年収1000万以下がやっているような知能業務は全てAIにとって代わる。1000万以上がやっている人に価値があるってわけじゃないが既得権益と順番でAIの飼い主として残る。あと10年以上は確実に安泰なのは、筋肉と、ち〇ことま〇こ使う仕事ぐらいか。メンタル面でのお仕事?それ一番AIが得意とすることだから。今回のChatGPTが画期的なのは知能が〜って話じゃなくて話し言葉で、チャットで、専門知識無しでコンピューターに情報伝達が可能になった点。人間が知能労働だと思っている大部分はコンピューターとの通訳じゃないかね?これは全て代替される。

文系と理系なんて区分けがあるけど、ChatGPTが示しているのはすさまじい「文系能力」に見える。文系仕事は全てオワコン。そして「理系」ってうまく働くには「文系能力」も必要なので、文系はよく出来る理系の劣化差分だと思うけど、理系がプラスαで持っている計算とかの能力はそもそもコンピューターの方が得意なわけで、コンピューターが文系能力を手に入れた今、理系の仕事もオワコンだな。

フィジカルな労働に関しては、メカニカルな面はすぐに代替可能になるにしても、人体のバッテリーライフ(体力)、自己メンテ性は技術じゃなくて科学的に解決方法がまだ無いと思うので30年ぐらいは安泰なのかも。あ〜でもバッテリーライフの問題は単に充電インフラの問題かな。まあ当分火星探査したければロボットより人体の方が優秀だろう。

ChatGPTの本質に関しては議論あるけど、重要なのは、このシステムの改良により人類を遙かに凌駕出来る膨大な量のデータを使ったロジカルティンキングが出来るようになるかって点だな。俺的には可能に見える。現在のChatGPT4レベルのシステムでもハイスループットスクリーニングと組み合わせて、無人で医薬品開発、新規素材、化学物質開発、遺伝子操作対象研究の技術革新が爆発的に進むだろう。

人間は働かなくてよくなる。実は今現在でも富をきちんと分ければ全人類全員が働かなくても楽しく生きていけるはずだが富の不均衡のせいで働かないと食べていけない人が出来ているだけだと思う。AIと機械により無人の生産性、富の生産性はより高まるだろうから、より人類全体の生産効率はあがり、労働は一部の人のみがすることになるだろう。落としどころはベーシックインカムが出来て、お金持ちには究極のお金持ちを目指す感じか?中間層は登っていける社会になるんだろうか?その方法が失われるのがAI時代にも見える。現時点で社会的階層が固定されるのかもしれない。

(省略されています。全文を読む


2023.03.22

Adobe、無料でブラウザから利用出来る画像生成AI「Adobe Firefly」β版公開。著作権フリー画像のみで学習。フォントに効果をつける「Text effects」も↑BX.COM


2023.03.22

Googleが独自のAI「Bard」のβテストを開始。順番待ち受付中だけど、日本はまだ対象外↑BX.COM



  • Bard 215 users351イイネ
ChatGPT使ってみたけど凄くない!と言っている人はChatGPTより賢いのか、バカなのか?

俺は現時点でChatGPTは俺の能力を遙かに超えていると思っている。インプットした情報をアウトプットする応用力とキャパシティー、速度において。そりゃ専門領域では俺の方が優秀な答えが出来る部分もあるけど、それはChatGPT側のインプットが足りないだけだろ。全体としてもう少し改良して誤った情報を誤っていると気が付けるようになるのもすぐじゃないかね。

やはり今発生しているのは「AIの発明」じゃなくて「ヒトの知性の否定」という致命的な出来事なんじゃないかと。。。俺の勘違いであれば良いと思うな。

bird(鳥)とbard(吟遊詩人)の発音記号を見たけど、俺には言い分けること不可能だと思ったw


2023.03.17

ChatGPT-4による一人MAGIシステム↑BX.COM





(省略されています。全文を読む


2023.03.16

ChatGPT3以降の商用化にはGPUが3万個必要、生成AIで儲かる半導体企業はNVIDIAと予想↑BX.COM



やはりNVIDIA買い増すかなー


2023.03.15

「GPT-4」発表 日本語でもChatGPT3英語版より高性能、画像を受け取って理解出来る↑BX.COM



ボディーと音声認識、音声合成与えたら凄いことになるなー
nvidia買い増すか!?
AIの生み出す価値を自分のお金に変えたい。


2023.03.15

AIでベクターイメージ作ってくれるサービス無いかな?ラスタイメージを作ってそこからベクタライズではなく。↑BX.COM

difussion法でベクターデータってのはまた違う工夫が必要か?ラスタ―データよりもベクターデータの方が特徴データが明確な気がするので、ちまたにあふれるラスターデータをベクタライズして学習させたら、もっとすごいAIお絵描きが出来たりしないのかな?

先日紹介したAIで3Dオブジェクト作るやつもいったんラスターデータ経由していたしな・・・


2023.03.09

SlackでChatGPTアシスタント利用可能に(ベータ版申込受付中)↑BX.COM


2023.03.06

OpenAIのムラティCTO、ChatGPTの次期バージョンについて語る「大々的な宣伝は控えた方がいい」 ↑BX.COM

OpenAIのムラティCTO、ChatGPTの次期バージョンについて語る「大々的な宣伝は控えた方がいい」 | Business Insider Japan 1 users

GPT3が数十億のパラメータなのに対しGPT-4の数兆とされるパラメータで学習を行うとか。
マイクロソフトのBingもGPT3ベースなんだね。

OpenAIのCTOのミラ・ムラティ―は35歳女性

Linkedinみるとテスラとかレーシングカー好き?


2023.03.06

今話題のAI「ChatGPT」とは何か? 人の仕事は奪われるのか?↑BX.COM

原理や開発の経緯を含め長文で説明されている感じ。あとで読むメモ。


2023.03.05

ノーコードでChatGPT APIを使ったLineBot作り方を、人格の与え方まで完全解説↑BX.COM


2023.03.02

OpenAI、ChatGPT APIを提供開始。音声文字おこし変換のWhisper APIも公開。どちらもアホみたいに安い。↑BX.COM

文字おこしはGoogle Pixelが端末のみでかなりの精度で文字おこししてくれるからあまり驚かないけど、値段設定からして、ChatGPTも計算量もたいしたことないのかも。

本当に恐ろしい世の中だな。
人類が知性だと思っていたのは単なる高度な連想ゲームのちょっと高度な人工無能だったんやな・・・

コンピュータを使う仕事の9割以上がすぐに消滅する気がするんだけど間違ってる?


2023.02.28

ChatGPTに「地上10kmを時速1000kmで飛ぶ旅客機が大気圏離脱するのに必要なエネルギー量は?」と聞いてみた。↑BX.COM

答えがあっているかどうかの問題じゃなく時代の特異的(シンギュラリティ―ポイント)がもう来ているんだと思うんだけど。向こうはこの後も再現無しに能力拡張出来るんだよね?
ーー
Q:地上10kmを時速1000kmで飛ぶ旅客機が大気圏離脱するのに必要なエネルギー量は?
A:大気圏離脱するには、旅客機が克服しなければならないのは、大気抵抗と地球の引力です。大気抵抗を克服するためには十分な速度が必要で、地球の引力を克服するためには十分な運動エネルギーが必要です。

まず、地上10 kmを時速1000 kmで飛ぶ旅客機の運動エネルギーを求めます。運動エネルギーは、次の式で計算されます。

運動エネルギー = 1/2 × 質量 × 速度^2

ここで、旅客機の質量は不明ですが、一般的な旅客機の質量は約100トン(100,000 kg)です。速度は時速1000 kmで、これをm/sに変換すると約277.8 m/sになります。

運動エネルギー = 1/2 × 100,000 × (277.8)^2
= 3.85 × 10^9 J

次に、大気圏離脱するために必要なエネルギー量を求めます。大気圏を離脱するには、旅客機は高度100 km以上に到達する必要があります。この高度では、大気の影響が非常に小さくなります。大気圏離脱に必要な追加のエネルギー量は、旅客機を高度100 kmに持ち上げるために必要な重力ポテンシャルエネルギーに等しいと見なすことができます。

地球の質量は5.97 × 10^24 kg、地球の半径は6,371 kmと仮定すると、高度hでの重力加速度は次のようになります。

g = G × M / (R + h)^2

ここで、Gは万有引力定数、Mは地球の質量、Rは地球の半径です。hが100 kmの場合、gは9.53 m/s^2になります。

高度100 kmに到達するために必要な重力ポテンシャルエネルギーは次の式で計算されます。

重力ポテンシャルエネルギー = 質量 × g × h

旅客機の質量を100,000 kgと仮定すると、

重力ポテンシャルエネルギー = 100,000 × 9.53 × 10^1 × 10^5
= 9.53 × 10^11 J

したがって、大気圏離脱に必要としたエネルギー量は、旅客機が地上10 kmを時速1000 kmで飛行する際に持っている運動エネルギーと、高度100 kmに到達するために必要な重力ポテンシャルエネルギーを合わせたものです。したがって、必要なエネルギー量は以下のようになります。

必要なエネルギー量 = 運動エネルギー + 重力ポテンシャルエネルギー
= 3.85 × 10^9 J + 9.53 × 10^11 J
= 9.53 × 10^11 J

したがって、この旅客機が大気圏離脱するために必要なエネルギー量は約9.53 × 10^11 J、つまり約953ギガジュールです。このエネルギー量は非常に大きく、実現するためには膨大な燃料や高度なエンジン技術が必要となります。

(省略されています。全文を読む


2023.02.23

「新しいBing」がモバイルアプリでも利用可能に、音声検索も対応↑BX.COM

下記はEdgeブラウザアプリ、音声で質問すると読み上げで答えてくれて、かなり使えそう


ちょっと使ってみたんだけど ChatGPTと同じ感じのインターフェイスはいいんだけど、音声認識と検索性能がクソすぎる。最終的にGoogleが便利になりそうな気がしてきた。


2023.02.21

AI VTuber「Ivy」が、YouTubeにて活動中!初回放送では視聴者全てのコメントに返答↑BX.COM

こういうの最初は物珍しいけど、制限しないと物量に再現無いからネットがノイズの海に沈むと思うな。
とはいえ、人間とAIの区別なんてつくわけないので、対策としてはどうしたら良いだろう。


2023.02.16

「そなたが光なら光など要らぬ」なぜナウシカは生ける人工知能を否定したのか(文春オンライン)↑BX.COM

↓漫画「風の谷のナウシカ」最大の謎を18人の識者が読み解く」書籍がAmazonでベストセラー1位らしい
18人とは
民俗学者・赤坂憲雄/俳優・杏/社会哲学者・稲葉振一郎/現代史家・大木毅/社会学者・大澤真幸/漫画家・大童澄瞳/映像研究家・叶精二/作家・川上弘美/軍事アナリスト・小泉悠/英文学者・河野真太郎/ロシア文学者・佐藤雄亮/漫画研究者・杉本バウエンス・ジェシカ/文筆家・鈴木涼美/スタジオジブリプロデューサー・鈴木敏夫/漫画家・竹宮惠子/生物学者・長沼毅/生物学者・福岡伸一/評論家・宮崎哲弥
とのこと。読みたいかも


2023.02.16

ChatGPTにクロスワードパズルを作ってもらったのだが・・・・↑BX.COM

↓お願いしたところ、サクっと問題作ってくれた。。。。ん?当て込む枠が無いじゃん。


(省略されています。全文を読む


2023.02.08

Stable Diffusion共同開発元が動画版AIモデル「Gen-1」を発表↑BX.COM


2023.02.08

声優に「録音した音声でAIに合成音声を生成させることを認める」契約を迫るケースが増加↑BX.COM

使用ロイヤリティーを含む契約ならウェルカム?それともプロ意識的にNG?


2023.02.07

Google、独自の対話型AI「Bard(吟遊詩人)」を近日限定公開↑BX.COM

2月8日(日本では2月9日早朝)のイベントで公開される見込みらしい。

アレクサももう少し賢くしてほしい


2023.02.03

引用元を示してくれるAI「Perplexity AI」↑BX.COM

使ってみたけど、これはChatGPTとは別物だね。Google検索をまとめているだけみたいな。自然言語理解レベルはChatGPTの足元にも及ばばい


2023.02.02

なるほどChatGPTには問題が起きないように色々と制限がかけられているっぽい↑BX.COM



何を学習するか、何を学習しないかを考慮に入れるのが重要だと思うので、各人が自分用のAIを育てていくって。って未来はありうるかもしれない。


2023.02.02

マイクロソフトがChatGPT(v3.5)より新しいGPT-4を検索エンジンBingに搭載、Googleは対話特化型AI「Apprentice Bard(見習い吟遊詩人)」投入↑BX.COM

あ〜あ、Yahoo知恵袋死亡だなw


2023.01.30

ChatGPTと人間の違いを4万件の質疑応答から分析↑BX.COM

ヤバいのがこの傾向、差異は作られたものであり、人間に寄せることも容易である部分だと思う。


2023.01.30

AIとロボット技術の進展で未来はどうなるかの考察・未来予想(2023年1月)↑BX.COM

本当に真剣に考えた方がいいと感じてます。ロシアの10倍ヤバい話だと思う。個人的にブレインストーミング。この記事は10年後も残っているはずなので、将来的にはポエムとして楽しめるかも

ステップ1(10年以内)

  • 現在存在する身体を使わない仕事の80%が消滅する。事務仕事って何?の状態。一次的にでも失業者数が天文学的数字になる。
  • 動作を必要とするロボットは当面あまり人間の仕事を奪わない。人間の方が初期コスト安いし、メンテナンスを考えると人間も悪くない。
  • アート、芸術、クリエイティブなワークでお金をもらう仕事は人数的に、ほぼ絶滅。。「発想」は引き続き人間の仕事であり続けるかもしれないけど、それは才能ある人の趣味で供給が満たされるでしょう。
  • AIに課税が始まる。
  • 欧州あたりがAIの完全禁止を打ち出す。
ステップ2(15年以内)
  • AIの使用に法律で制限がかかる。とはいっても便利なので完全に禁止は出来ない。おそらく最初はAIの管理を人間の仕事とすることになる。とは言ってもAIの管理もAIにより簡単なものになるはずなので、実質的なペットの飼い主程度の意味しか実質ないだろう。この仕事で満足度を得られるとしたら中世の貴族のそれだろう。
  • 失業率の高止まりは続き、内政不安で世界各国で戦争勃発。
  • 皮肉なことにAIとロボティクスの技術が戦争実践によりどんどん進む、この戦争能力の向上は兵士の数に影響されないので冷戦時の核兵器数みたいな感じで温存兵力がとんでもないことになる。中国が爆弾かかえたドローンを1億機配備みたいな。
ステップ3(20年以内)
  • インターネットは完全に分断され国単位の防壁が設けられる。目的はAIの知性が国境を越えられなくなるすること。
  • 世界はAIに頼りベーシックインカムな世界になった国と、内需に頼りAIを完全に排除した国の2つに分かれる。
  • しかしどちらの国でも「AIの所有者層」はさらに豊かになっていき、中間層の無い貧富の差の2分化が進む。
ステップ4(30年以内)
  • そうしている間にもAIとロボティクスの進化は進み、あっという間に人間をはるかに凌駕する。
  • AIに勝てるのは大量破壊兵器だけとなる。
  • AIを禁止しようと思っても全世界で合意出来るはずもなく、世界からAIを根絶する世界大戦が起こる。
・・・・・だめだディストピアしか想像出来ない。うちの9歳と5歳をどう誘導していけばよいのか。

こうした状況の中、AIを人間の力とするためにウェラブルデバイス・ブレインマシンインターフェイスの研究が活発に進む。AIの発露は人間を介してのみOKになるのかも。

都市への集中は解消するかもしれない。実際にモノを生み出せる場所としての土地は相対的に価値を取り戻し、地方の土地も活用が進むかもしれない。一方で、都会で頭を動かす仕事は激減するので、都会の人口は減っていき、相対的に地価も下がる。

人間の教育課程などはすぐには変わらない。対策の仕様が無いから。知識ベースの教育からの脱却なんて無理。大部分の人間にそんな複雑なロジカルシンキングは無理なのだから。ここまで福祉の進んだ世の中では優秀な人材が増えるような自然淘汰も発生しない。

人間に順位をつけるために引き続き今後20年ぐらいは「学歴」の重要性が一層増していく。たぶん人間に賢さを求める時代は終わる。この場合、学歴=いかに子供に課金するか。って話になるかもしれない。

人間は何で「達成感」を得て、脳に報酬を払っていけばいいのか。AIの発展は高次欲求が絶滅の危機かもしれない。食欲?性欲?睡眠欲?


2023.01.29

Googleの文章から音楽を作るAI「MusicLM」が凄いらしい↑BX.COM


2023.01.27

AIで画像のウォーターマークを無料で削除できるツール「Watermark Remover」が登場して新たな議論が勃発↑BX.COM

ブラウザで使えるオンライン版とAndroid版


2023.01.27

ChatGPTを小学生に使わせるべきか?↑BX.COM

どう思います?デメリットばかりじゃないと思うのですが。Google検索させた方が良い?そのうちインターネットがChatGPTの出力した文章であふれかえりそうですが。。。そう考えるとGoogleオワタなのか?

下記はChatGPTの回答w



次のページへ[12345・]