→#Androidアプリを作るぞ(1)
2022.09.03
自室の窓際は今こんな感じ #MakerFaireTokyo2022↑BTW
昨日今日とMaker Faire TOKYO 2022に出展中!
2022.09.02
ボンドで接着するだけ。DIY初心者でも簡単にベンチを作る方法らしい↑BTW
いやあ、これホラーだろ。こんな水分の多そうな木材をこんな感じに重ねて、しかも接着剤でくっつけるだと!
この接着剤ビニル系だろ。雨が当たったら2年、当たらなくても木が反って5年で崩壊じゃなかろうか(^_^;)
著者は25歳DIYブロガーらしいから、そういう視点が足らんのかねえ。
とDIYジジイは思う。
2022.09.02
プレス機で色々な素材をつぶして炭素繊維やチタンの強さをチェック↑BTW
炭素繊維が強いのは、こういう押しつぶしに対する強さじゃなかった気がする。
チタンよりステンレスが強いのはそういうもの?
2022.08.18
ガシェット魔改造の夏「あっと驚く技術力ガジェット改造」発刊↑BTW
2022.08.28
軽量化が進みすぎて第7世代でついにミニ四駆が2グラムを切る↑BTW
2gって(^^;。
この手の試行錯誤を空飛ぶドローンに適用したらソーラーパネルで永遠に飛んでいられるドローンとか作れないだろうか。
2022.09.01
これ安くて良いクオリティーの商品だなー。これまでねじ止め式の似たようなのを使っていましたが買い替え。
締め付けとリリースが簡単なのが良い。使ったことないけど「押し広げ」にも使えるらしい。
現在我が家にあるのは10cm×2と、60cm×1。
しかし工具が無限に増え続けるのはどうにかならないものか・・・・
2022.08.23
初めての2液式エポキシ透明レジンでアクセサリー作り(失敗気味)↑BTW
出来上がりは極めて透明で美しいのだが、使い方にテクがいりそう。。
購入したのはこれ。600gで3000円。100gが500円って考えると高いなー。
併せてシリコンモールドとアクセサリー化させるためのヒモを通すパーツを購入
↓封入してアクセサリー化したい対象は、ムスコの抜けた歯
(省略されています。全文を読む)
2022.08.22
デジタル一眼などの「半押し」を実現するダブルアクション押しボタンパーツ↑BTW
けっこうDIYで使いたい事ある気がするけど種類が少ないね。
表面実装タイプかぁ。。。。
DIYレリーズを半押しにも対応させたい
2022.08.17
テク無しで使用可能「ホビーかんな」(2022年物欲22)↑BTW
購入したのはこれ。たった500円!替え刃も200円で買える。
↓なかなか鋭い刃を搭載しておりよく削れます。
そしてねじ1本で微調整も簡単。子供の頃におじいちゃんに仕込まれた昔のカンナの金づちを使った調整テクはもう役に立たない世の中なんだなー。透き通るような削りカスを作っては喜んでいたものですが。
2022.07.27
ダイソーの激安ライティングダクトレール(中身はヤザワ製)で自室の照明を拡張↑BTW
↓こんな感じ。部屋中央のメインの照明と連動して、デスク真上の2つのE26規格のLEDライトが点灯します。デスクに照明無かったんだよね。
写真の右に見えている謎の赤と青の物体はこれ
※写真だとメインの照明が傾いているね。後でまっすぐに直しました。
使ったのはこれ↓、ダイソーの中華パーツかよーと思っていたが、中身はヤザワ製らしい。よく売れているのか最近どこのダイソーでも品切れ気味な気がする。
ダクトレール1100円と、スポットライト550円×2、LED電球110円×2
また、Amazonで下記のパーツを購入
(省略されています。全文を読む)
2022.07.20
教えて、アルミのちょっと分厚い素材を切りたいんですがどんな工具を使うべき?↑BTW
最近よく切りたいのは20mm×20mmのアルミです。こんなやつ
100円ショップの手動ノコでガリガリやって数回切って使い捨てにすることも可能かなと思うんだけど、10か所とか切るのは大変そう。
手持ちの電動切断工具はこれだけ
超硬のこの刃を付ければよい?
破壊力のありそうなこんなAC100Vのジグソーが一般的?
これ刃は別売りだよね。
頻繁に木材をまっすぐに切りたい場面があるので↓こんな感じのしっかりした台のついた電動切断工具が欲しいと思っている
置き場所に困りそうだけど。。
2022.07.14
たぶんレベルが高すぎるコンテストな予感。
その気になれば店内の物だけでペイロードを地球周回軌道に打ち上げられそう
2022.05.17
冬はなかなか厳しいかもしれないが、今の季節なら気温も植物のカルス培養に最適で持ち歩いて観察出来るだろう。
2022.03.02
電動ドリルを7.2V仕様のリョービ製から、10.8V仕様のマキタ製「DF330DWSP」に乗り換え!(2022年物欲6)↑BTW
パワーに関してはもともとリョービのやつで困って無かったけど、本体が軽く小さくなってずいぶん使いやすくなりました。小さいは正義かもしれない。電池もニッカド電池からリチウムイオン電池になったみたい。
新しく購入したマキタのやつの穴あけパワーは22Nmらしい。これまで使っていたリョービのやつが12Nmらしいので2倍近く強力になっているはず。マキタの電動工具はバッテリーが共通なんだっけ?10.8Vバッテリーを使えるワクワクするやつある?(^^;
↓マキタのバッテリーをUSB充電出来るモバイルバッテリーに出来るとかやりすぎだろw
(省略されています。全文を読む)
[1・2・]