2024.09.12
ラテンアメリカでガソリン車を85万円でEVに変身させる「コンバージョンEV」が勢いを伸ばしている↑BX.COM
2024.09.10
2024.08.29
電動スーツケースは歩道ならOKにしても良いと思うけどな。
2024.08.22
JAFが子供の事故多発を受けチャイルドシート推奨基準を140cm→150cm未満に引き上げへ↑BX.COM
国の基準は「6歳未満はチャイルドシート」だけどJAFは厳しい基準でチャイルドシートの着用を推奨しているらしい。
2024.08.20
チェチェンの独裁者、サイバートラックに機関銃を装備しイーロンマスクに訪問を促す↑BX.COM
ハードウェアに軍事的メリットがあるとは思えないけど、サイバートラックに軍事仕様のソフトとかあったら胸熱だな。
ちょうどこんなニュースが
2024.08.16
(省略されています。全文を読む)
2024.08.15
東海道新幹線、明日16日は東京~名古屋間で終日運転取りやめ↑BX.COM
2024.08.12
自動車のリアワイパーにぶら下がるコンビニ袋の正体↑BX.COM
予想を超えて中身がヤバかったw
2024.08.05
横浜市鶴見区だけで電動アシスト自転車のバッテリー盗難が2カ月で14件↑BX.COM
あれ、けっこう高いんだよね。そういう目線で見れば街中に価値あるものが無防備に転がっている状態なのかも。販売時からバッテリーにAirtagもどきを埋め込んじゃえ
2024.08.02
EVの屋根に設置し停車時6倍に広げ完全オフグリッド走行を実現↑BX.COM
2024.07.31
東海汽船のセブンアイランド愛一時漂流→長時間えい航事件がプロジェクトX採用も期待出来る大変な出来事だったみたい↑BX.COM
うちの乗り物大好きムスコが興味津々
2024.07.24
業界騒然のデンソー製高機能モーター搭載の空飛ぶ車「Lilium Jet」が世界最大の航空ショーで展示、2026年に型式認定取得予定↑BX.COM
7人乗れて航続距離175km、最高速度248km/h。モーターは4kgで100kWと変態スペックらしい。
2024.07.22
日本支援「ホーチミンメトロ」いまだ開業しない謎↑BX.COM
2024.07.16
JR、Suicaを使ったライドシェア/タクシーへのビジネス展開について語る。「経営の起点を『鉄道インフラ』から『人』に転換していく。赤字だから廃線というビジネスにはしない」↑BX.COM
鉄道関係者は子供に優しくてして鉄オタの道に促すの止めてほしいw。むやみに手をふるな、ミュージックホーンは中毒性あるから禁止しろw
2024.07.09
ビッグモーターが、WECARS(ウィーカーズ)に社名ロンダリング↑BX.COM
東京都知事選挙や新紙幣のどさくさに紛れて悪徳会社ビックモーターからウィーカーズに名前が変更になりましたので、目醒めた人々は覚えておくと良いです。 pic.twitter.com/iwLdeXgH8W
? 光源氏???? (@hikaruganji) July 7, 2024
こういうの名前変わると3年もしたら、すつかり忘れちゃうんだよね。
2024.07.09
1日の充電で48km走れる。EVのルーフに後付けできる太陽光パネル↑BX.COM
2024.07.07
SBI損保、テスラ車を客層と事故頻度と修理費用のせいか2025年11月で取り扱い終了↑BX.COM
2024.06.27
自転車イヤホン、悩む警察 違反か否か判断できず↑BX.COM
最近、近所の警察も見かけてもやっと注意してこなくなってきた。
こっちはわざわざオープンエアータイプのイヤホン買ってAudible聞いてるんじゃ。声かけてくるんじゃねー
Keyword:Audible/54
2024.06.24
海外で「家庭用EV充電器でお金を稼ぐ方法」なんてサービスが展開開始↑BX.COM
自販機設置する感じの儲けかな?
2024.06.18
今年の夏の「青春18きっぷ」7月10日発売5回分で12050円↑BX.COM
2024.06.18
日本でも免許不要で乗れる最高時速20kmの折りたたみ式電動バイク「ATOM Full eBike」レビュー↑BX.COM
ATOM Full eBikeは特例特定小型原動機付自転車に分類される電動モビリティです。特例特定小型原動機付自転車は16歳以上なら免許不要で運転可能で、車道を時速20kmで走行できます。さらに、最高速度を時速6kmに制限することで、「普通自転車等及び歩行者等専用」の標識のある歩道を走行することも可能。ただし、自賠責保険への加入やナンバープレートの取得は必須です。 |
とのこと。免許はいらないけど自賠責加入とナンバープレート取得は必要なんだね。下記のレビュー記事だと連続走行距離は30kmちょっとっぽい。通常が税込み21万7800円、今は割引で16万4780円で入手可能らしい。
俺はまだまだ脚力で爆走したいチャリンカスもどきだけど、こういうのニーズあるんじゃないかな。
あ、こういう新しい規制緩和を否定するのは老害の仲間入り兆候だと思うぞ。日本はもっと色々と規制緩和していくべき。
- ATOM Full eBike| ATOM 公式ストア 5 users
2024.06.18
2024.06.14
ホンダ新型SUV「WR-V」、タイで企画、インドで生産。ゴツいのにえらく安い↑BX.COM
やすー。ちと内装がチープ過ぎるか?
2024.06.13
「ドクターイエロー」が2025年1年でJR東海から引退↑BX.COM
2024.06.04
AnTuTuが電気自動車の新ベンチマークを発表↑BX.COM
トップの起業はQualcomm Snapdragon 8295 chipらしい。22GB+128GBって書いてある。メモリが22GB?
2024.05.29
JR東など首都圏鉄道8社、2026年以降に磁気乗車券を廃止しQR乗車券に↑BX.COM
QR乗車券の方がずっと設備費が抑えられそうだね。
2024.05.29
トランプ大統領候補、当選したら全てのEV販売を停止すると発言↑BX.COM
今、EVダメだみたいな流れが来ているように思うけど、EVはいずれ普及して遅くとも10年後ぐらいには日本でもEVの方が販売台数多くなっていると思うな。【未来予想】
Keyword:未来予想/11
2024.05.29
JRE BANKは申し込み殺到で一時入会受付を制限する状況だった↑BX.COM
残高3万円入れると3000ポイント付くみたい。
俺、モバイルSuicaのヘビーユーザーで年間50万円ぐらいは使ってるけどその点ではメリットは無さそうだな。
う~ん、JRは仕事以外で遠くに行くのに使わないしメリット無いかな。
2024.05.28
商船三井が2030年までにウインドチャレンジャー搭載船25隻へ↑BX.COM

おお、いきなりステーキの損失を商船三井がカバーしてプラスになってる!w
配当金も半年で1万円ぐらい振り込まれているね。
2024.05.28
群馬県民のやる気!群馬県から朝2:45出発で朝5時30分に東京駅に到着する高速バスが誕生↑BX.COM
神奈川県は神奈中バスがクソみたいに本数減らしていて高速バスも休業してて不便でたまらない。
2024.05.21
愛車のヴェゼルちゃんが8年超えたところなんだけど去年ぐらいから車内に悪臭が
もしかして4年前に自分で交換したこれのせい?w
2024.05.08
日本版ライドシェア、千葉市と四街道市で土日深夜の0時~4時限定でスタート↑BX.COM
タクシー運転手何様なん?
【千葉】日本版ライドシェア、土日深夜の4時間に 千葉市と四街道市で5月にも開始 - 日本経済新聞 1 users
2024.05.07
羽田空港のANA格納庫で、初のウェディングフォトツアーが開催。「スーペリアコックピットルーム」での写真撮影も↑BX.COM
2024.04.30
ユーチューバーら招待「新型やくも」試乗会の背景。周囲の乗客気にせず黙々と動画撮影に勤しむ↑BX.COM
新型車両はカッコよいしそのうち乗ってみても良いかも。
2024.04.23
4年ごとに交換が必要な普通の発煙筒の代わりに永遠に使える車載LED発煙筒【車検対応】が1241円↑BX.COM
- Amazon | エーモン(amon) 点滅機能 LED 非常信号灯 懐中電灯機能付 発炎筒の代わりに 車検対応 (防滴仕様IPX3相当) ON/OFFスイッチタイプ 6906 黒 | 発煙筒・非常信号灯 | 車&バイク
- 車載義務の「発炎筒」は4年が寿命。LEDタイプなら交換不要で簡単に使える | ギズモード・ジャパン
2024.04.17
2024.04.09
JR東日本がネット銀行「JRE BANK」5月始動--楽天銀行のOEMで残高などの条件に応じて「普通グリーン車に年4回まで無料で乗車できる特典」なども↑BX.COM
支店名に「はやぶさ」「こまち」「とき」らしい。
2024.04.08
マツダがUnityと連携。操作部分にケーム技術を活かす↑BX.COM
2024.04.02
三菱重工のMRJは飛行した試作機5機のうち4機は解体ずみ。残る1機の有効活用が期待される?↑BX.COM
2024.03.27
嫌な予感しかしない。日本政府、2035年までに国産旅客機の生産を目指す。今度は企業連合で↑BX.COM
- 国産旅客機の新戦略、経産省が提示 2035年めど開発 - 日本経済新聞 121 users47イイネ
2024.02.29
4四半期連続減収のアップル、EV開発を止めAIに注力らしい↑BX.COM
2024.02.15
キャンピングカーショーに突如現れたタイニーハウス「YADOKARI(ヤドカリ)」798万円↑BX.COM
2024.01.15
香港拠点のキャセイパシフィック航空、機長不足を補うため機長昇格条件を4000時間500フライト→3000時間500フライトに↑BX.COM
そういえば今、高高度被爆の問題ってどうなってるんだろう?
2024.01.11
スイスのスタートアップSiriusによる世界初の液体水素燃料による垂直離陸(eVTOL)航空機、航続距離1800kmを確保↑BX.COM
時速500km程度しか出ないっぽい。
2023.12.22
これから「ターコイズブルー」がテック想起の色として流行りそう。自動運転のトレードマークとしての地位を固めつつある。LEDなら505nm↑BX.COM
(省略されています。全文を読む)
2023.12.16
2023.12.06
JAFが進化、スマホから位置情報とともにポチポチと呼べるように。サービスカーの現在地確認にも対応↑BX.COM
そろそろ完全アプリベースのサービスとか出てきそうだな。
2023.10.22
テスラ車がサードパーティアプリ用にAPIの提供を開始、アプリマーケットも計画↑BX.COM
テスラ車、ついにサードパーティアプリ用のAPIの提供を開始 - すまほん!! 1 users1イイネ
2023.10.17
日本で進まない完全自動運転の実用化、河野大臣が「規制の失敗」と問題視 - CNET Japan↑BX.COM
自動運転車の前にタクシー配車アプリとドローンをどうにかしてー
2023.10.16
中国でドローンタクシーがテイクオフ。eHang社のEH216が中国での型式証明を取得↑BX.COM
次のページへ[1・2・3・4・5・]