2021.01.14TCL、フルカラー反射型ディスプレイ「NXTPAPER」搭載タブレットを海外発表 /2
2021.01.13NVIDIA、新GPU「GeForce RTX 3060」を発表、329ドル(日本では49980円)で2月発売 /4
2021.01.12スマホから書き込める電子メモパッド「Croqy」、シフトールが発売 子どもやシニア層への連絡に /7
2021.01.10A4汎用バインダーで使用可能なハガキ・年賀状リフィルシート4000円分(2021年物欲4) /23
2021.01.06Dellの新型ディスプレイは飛び出すカメラとTeamsボタンでビデオ会議に対応
2021.01.02スライムのデミタスカップがかわゆす /2
2020.12.30自転車のサビ部分の補修にホルツの筆タイプ「さび止めペイント」が便利(2020年物欲62) /9
下位カテゴリー
→週に1曲は新曲をライブラリーに追加しよう(23)
■A4汎用バインダーで使用可能なハガキ・年賀状リフィルシート4000円分(2021年物欲4)(2021.01.10)
2021.01.15
冷蔵庫の薬味チューブをタテにすっきり置ける収納グッズ↑BTW
こういうの欲しいな。週末にダイソーに類似品を買いに行こう。
冷蔵庫の薬味チューブをタテにすっきり置ける収納グッズ - 家電 Watch 1 users3イイネ
2021.01.14
TCL、フルカラー反射型ディスプレイ「NXTPAPER」搭載タブレットを海外発表1イイネ↑BTW
そういえば昔は少しはあった「反射液晶」って市場から消えてたね。
TCLって安価なAndroid TV搭載している大型液晶ディスプレイ出しているなぁと思って名前を知ったけどどんな立ち位置の会社なんだろう。
2021.01.13
NVIDIA、新GPU「GeForce RTX 3060」を発表、329ドル(日本では49980円)で2月発売1イイネ↑BTW
いや、日本高すぎだろ。Amazon.comで買おう。Amazon.comも壊れていると言えば日本からでも送料先方負担でEMSで返品出来るよ。
Keyword:Amazon/177
全コメント表示・書き込み(4〜)
2021.01.12
スマホから書き込める電子メモパッド「Croqy」、シフトールが発売 子どもやシニア層への連絡に1イイネ↑BTW
これ便利そうなんだけど、なんだろこの日本メーカー臭。ちと高い。スマホから書き込める電子メモパッド、シフトールが発売 子どもやシニア層への連絡に - ITmedia NEWS 2 users11イイネ
サイズちっちゃいなと思うけど内蔵バッテリーで2か月動作するのは良いね。
20年前にまったく同じことの出来る「文字電話」ってPHSがあった気がしないでもない。
2021.01.10
A4汎用バインダーで使用可能なハガキ・年賀状リフィルシート4000円分(2021年物欲4)1イイネ↑BTW
↓年賀状は毎年100円ショップの下記のようなバインダーで年1冊という形で保存していたのです、20冊を超えてちょっと保管に困ってきました。
しかしハガキサイズが4つ入る4ポケット1枚で30円ぐらい。高いんだよね。100円ショップにありそうな商品なんだけど何年も前から探しているけど4ポケットのA4リフィルはどうやらラインナップに無いみたい。
俺は↓ここでコクヨのやつを、Enjoyパックのクーポンとかの還元含めて最安値で買ったつもりだったけど
(省略されています。全文を読む)
2021.01.06
Dellの新型ディスプレイは飛び出すカメラとTeamsボタンでビデオ会議に対応↑BTW
これは単にWebカメラが内蔵されていてビデオ会議するには別にPCが必要?
2021.01.02
ビックカメラに行ったら買えるのかな?
2020.12.30
自転車のサビ部分の補修にホルツの筆タイプ「さび止めペイント」が便利(2020年物欲62)↑BTW
買ったのはこれ
自転車でサビサビの部分を
↓サビも取らずに、部品も取り外さずにこんな感じに。筆タイプだからハミ出さず細かい塗りが可能です。
サビを削り取ったりとか、ステンレス製のパーツに変えたりとか色々考えたけど、しょせん永久に使うものじゃないしこれが一番楽で問題ないかと。5年は持つだろう。写真はけっこうサビてますが、少しでも錆びてきたら黒く塗っちゃうのが良いかと
(省略されています。全文を読む)
Keyword:自転車/65
全コメント表示・書き込み(9〜)