2023.08.29
全国14店舗、業務スーパーが運営する食べ放題「ワールドビュッフェ」。「せかいの料理」が売り。↑BX.COM
- ワールドビュッフェ 日本最大級の大型バイキングチェーン|神戸クックワールドビュッフェ 8 users19イイネ
2023.08.25
凶暴ヒグマ「OSO18」の熊肉がネット通販で大人気 売り切れ続出↑BX.COM
100gあたり520円と悪く無い値段だね。
2023.08.19
世界初「木の酒」実用化へ 森林総研、研究棟が完成↑BX.COM
世界初「木の酒」実用化へ 森林総研、研究棟が完成 - 日本経済新聞 1 users
- 国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所/ホーム 3 users
色々な味が楽しめるかも。
2023.08.15
ロイヤルホストの売り上げがコロナ前を上回り覚醒!、値上げしないサイゼリヤは国内赤字に苦しむ↑BX.COM
2023.08.11
日本のコストコこと「ロピア」が栃木にスイーツアウトレットオープン!↑BX.COM
2023.08.10
偽コルクってワインオープナー無くても100%開けられるね↑BX.COM
親指押し込めばOK
2023.08.08
肉ごろごろとな!?
2023.08.07
パインアメからシロップを作り16種類のレシピが付いた「パインアメ 魔法のシロップメーカー」が明日発売↑BX.COM
2023.07.23
セイコーマートには果汁18%のスイカバーがあるらしい↑BX.COM
我らがセイコーマートで買ってきた「でんすけすいかICE BAR」
? ロプロス (@ropross) July 23, 2023
当麻町産の高級ブランドスイカ「でんすけすいか」の果汁が18%も使われています(ちなみにロッテのスイカバーは果汁5%)
ちゃんとスイカそのものに近い味がしてかなり美味しい。また買いに行こう pic.twitter.com/NdDjAEIRJ3
なんだよセイコーマートは関東は茨城と埼玉しか無いじゃないか

2023.07.21
「チキンナゲットで子どもがやけど」マックに1億円超の損害賠償命令↑BX.COM
コジキ根性大勝利!あいかわらずアメリカは狂ってるな。個人的には火傷するほどアツアツで提供して欲しいなー
2023.07.21
マヨネーズを付けてから揚げたカニカマと、タルタルを漬けてから揚げたちょっと硬めのカニカマ。
「カニカマ君」が正しい名称だな。いや、元から「魚」とも「エビ」とも言ってないかw。
まああのクソまずい「からあげ君」が許せる人ならOKかと。
いや、これはローソンが代替肉ビジネスに突入するにあたり本物の価値を下げるための布石か?
KFCのフィッシュフライは良かったなあ・・・手軽にいつでも、まともなフィッシュフライが食べられるようにならないかな・・・
2023.07.13
ホリエモンが”うま味調味料は体に悪い”意見に物申す! 「グルメ漫画の影響受けすぎ」↑BX.COM
2023.07.11
セブン-イレブン、ざるそばなど一部商品「ほぐし水」無しに↑BX.COM
とか嫌なことを言ってみる。
「小麦粉は国産100%」とかちょっと後ろめたくないと出てこない表現だと思っているw
- 「流水麺」|シマダヤ株式会社 3 users
2023.07.11
日清食品、大豆で作った「謎うなぎ」1000セットを7月18日にオンライン限定販売↑BX.COM
キャッシュバックが25%とすると1匹1200円ぐらいな計算かな。
2018年の人生初のふるさと納税は同じ自治体で5匹20000円だったんだけど物価上昇かねぇ
今年、ふるさと納税疲れでまだ何ももらってないんだよね。
2023.07.06
かつや、 ほぼラーメンにしか見えない変態カツ丼『とんこつチキンカツ丼』発売へ!↑BX.COM
2023.07.03
お店の味を長期保存可能なレトルトに出来る装置「レトルト軒」が買い取り300万円、レンタル月5万円↑BX.COM
2023.07.03
無印良品「レトルトカレー」売上ランキング。2位「牛バラ肉の大盛りカレー390円」↑BX.COM
レトルトカレーはジャガイモの重要性をないがしろにしているのが許せない。レトルトだからってジャガイモ入れられないわけではないはず。ジャガイモの入ってないカレーとかそれだけでマイナス20点だ。
カレーなんか自分で好きなように作れば良いんだけど、自宅でお手軽にレトルト作れたらなー。って夢が昔からある。
2023.06.30
ローソンが7月11日から魚介類のからあげ君「海からクン」発売。魚と海老の2種類。↑BX.COM
2023.06.28
【王の帰還!】製造休止となっていた「カロリーメイト フルーツ味」が復活↑BX.COM
2023.06.23
池袋の聚福楼、Uber eatsで羊の丸焼きデリバリーしてくれるね↑BX.COM
2023.06.12
日本フライドポテト選手権2023年の優勝は静岡のB-FRITES(ビーフリッツ)↑BX.COM
こういう洗練されたフライドポテトって狂ったほどウマい予感がする。
2023.05.15
パイナップルを食べると口の中が痛くなる理由のひとつの顕微鏡写真↑BX.COM
2023.05.13
ムスメ(5歳)はラーメン大好きなんだけど、これ2セットでおなかいっぱいになってくれる(笑)ゼリーも付いていて好都合
(省略されています。全文を読む)
2023.05.04
コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ 非常食から日常食に移り変わっている↑BX.COM
とはいえ実際は9歳児が無限にコメを食べるので製氷機みたいに自動でご飯を炊いてくれるご飯サーバーが欲しい
自動ごはんサーバー(1合ごとに自動冷凍)、自動唐揚げサーバー(自動冷凍)、自動ポテチサーバー。自動半熟卵サーバー機能付きの冷蔵庫とか無いかな?
そろそろ冷蔵庫一体型の自動調理装置とか開発している米国スタートアップとかあるんじゃないの?洗う、切る、混ぜる、煮る、焼く、混ぜるなど、そんなに難しくないと思う。
2023.04.22
最後のいきなりステーキ株主優待券使いちらしデー!↑BX.COM
少しぐらい優待復活しないかねえ。。。
(省略されています。全文を読む)
2023.04.06
- CoCo壱番屋|「 ナナシ 」カレー 1 users
お、近くの店で食えそう。
2023.03.27
【ガチ対決】サイゼリヤで最高な1000円の使い方! 5種類のオーダーであなたが1番いいと思うのはどれ? | ロケットニュース24 1 users
空腹時見るな危険!
サイゼリヤはワインとつまみをまず頼んでから、主食を頼むと幸せじゃぞ。アルコール&つまみ→炭水化物の流れは幸せに重要。
2023.03.27
スペアリブ専門店「土曜日のスペアリブ」が中目黒にオープン。スペアリブ3本、付け合わせ、ライス、ドリンクのランチセットが1500円↑BX.COM
スペアリブ一人で20本ぐらい食いたい。店で食ったら破産しそうなので自作だなー。圧力鍋いっぱいのスペアリブをDIYだな!
2023.03.24
ガストで明日(3/23)よりテイクアウトメニューがお得なキャンペーン。唐揚げが倍盛りに↑BX.COM
2023.03.24
【本日発売】モスバーガーから代替魚を使った「ソイシーバーガー ~ソイのおさかな風フライ~」↑BX.COM
関係無いけど説明ページに
五葷※1を使用しています。 ※1仏教などで食を禁じられている臭いの強い 5種の野菜(ねぎ、らっきょう、にら、にんにく、玉ねぎ)のこと |
2023.03.21
バターを1個200g作るのに必要な牛乳は5リットルらしい↑BX.COM
ちなみにチーズ200g作るには牛乳2リットルらしい
2023.03.17
中華料理屋で好きでよく頼んじゃうんだけど、以前から気になっている
2023.03.16
- 全国の「中堅以上の回転寿司」リスト更新しました 114 users
2023.03.09
おなかを空かせて深夜のセブンに行ったら絶望した↑BX.COM
これ290円は無いわー。
セブンは味は良いけど最近本当に高い。
2023.03.02
マックのチキンナゲット、ジューシーさが大きく失われているね↑BX.COM
残念過ぎる。ソース無しじゃ味気なくて食えたもんじゃない、「肉の味」が激減している。冷えた後のパサつき半端ない。
ナゲット単品が240円に対して、バーガー単品とセットの差額は300円。セットの「「ポテトM」は「チキンナゲット」に変更すると、ナゲット+ドリンクMが300円で手に入ることになることになる。
一方でつねにクーポンがあるチキンナゲットハッピーセットは400円で手に入る。400円でチキンナゲット+ポテトS+ドリンクSが手に入る。
ポテトもナゲットも両方食べたい時にバーガー単品+チキンナゲットハッピーセットはありかどうか。。。といつも悩んでいる。所得制限にひっかかっていて子供手当もらえなくてもこんな金銭感覚なのにホント日本しね。
2023.02.16
ロッテリアおわた。ウェンディーズをかつて日本撤退へと追い込んだ「すき家」のゼンショーの傘下に↑BX.COM
ちなみに今のウェンディーズはいったん日本撤退したあとドミノピザの親会社運営になってます。うわ~ん、チリビーンズ食いたいよー。
- ウェンディーズ・ファーストキッチン| Wendy's First Kitchen 4 users26イイネ
ロッテリアもうちの周りに無いと思ったら
ロッテリア空白地帯の住人。 pic.twitter.com/zkcWMBEYPL
? どぎい@ィ横浜_????????モモモファ (@doggie_ele) February 16, 2023
2023.02.07
原材料が変わったマックの「チキンナゲット」、冷凍保存しておいた旧ナゲットと食べ比べ↑BX.COM
2023.02.07
- ハンバーグ舐められすぎ問題 278 users
最近、DIY料理ではブタ100%ひき肉の使いこなしにハマっている。かためて煮込むと牛肉と違って柔らかくなり肉100%でも甘みがあり、ゴマ、レンコンなどの触感練りこむといい感じ。
2023.02.03
個人的メモ!
2023.02.02
平塚のバーミヤンが2月26日(日)に閉店。4月18日(火)に飲茶食べ放題のお店「飲茶TERRACE桃菜」に↑BX.COM
【平塚市】「バーミヤン 平塚店」が2月26日(日)に閉店。4月18日(火)に飲茶食べ放題のお店「飲茶TERRACE桃菜 平塚店」に生まれ変わります! | 号外NET 平塚市・大磯町
よし行こう!
2023.01.30
マクドナルドが「チキンマックナゲット」の一部原材料を変更へ!↑BX.COM
【え?】マクドナルドが「チキンマックナゲット」の一部原材料を変更へ! 現行のナゲットが食べられるのは明日が最後か…? | ロケットニュース24 2 users
ムネ肉、モモ肉、鶏皮で出来ていたのが、ムネ肉、鶏皮のみになるらしい。けっこう満足度違ってこないかね?
2023.01.29
日本人を満足出来るような「米」を大量にまとめて炊くのは難しい?↑BX.COM
- リンガーハットの炒飯 126 users
2023.01.27
食費を減らすには業務スーパーよりドンキが大正解!↑BX.COM
伊藤ハムのチキンナゲット買ったらアホみたいに小さくて、体積の半分コロモか?みたいな。日本オワリすぎ。

2023.01.27
すかいらーくの新業態、飲茶食べ放題TERRACE「桃菜」1号店が町田市にオープン、今年中に南関東に20店舗予定↑BX.COM
読み方は「とーさい」
桃菜 | すかいらーくグループ 1 users
2023.01.21
「きのこの山」の海外バージョンの名前はChocoroomsらしい、たけのこの里は↑BX.COM
アメリカのコストコにて きのこの山を見かけるようになった。たけのこの里派として非常に肩身が狭いです?? pic.twitter.com/iE5BOOXWP2
? カジ・シオン| Ryan's World (@RyansWorldJP) January 19, 2023
たけのこの里はChococonesとのこと
2023.01.21
マクドナルドとサイゼリヤの裏メニューランキング↑BX.COM
ガチで本当に最強ウマイ! マクドナルドの裏メニューランキング発表 | ガジェット通信 GetNews
マクドナルド、ハッピーセット値上げ無しなのよく分かってる!
2023.01.18
消費者庁、キリンに罰金「メロン果汁100%」表示も実際は2%、残り98%は別の果物w↑BX.COM
2023.01.17
東京駅一番街に伝説のカレーパンも販売する「東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)」↑BX.COM
2023.01.14
加速する梅干し離れ 消費量約20年で4割減 製造業者が苦境↑BX.COM
日本人はもっと種無しカリカリ梅の素晴らしさに気づくべき!