[RSS][Twitter(X)]
since 1999.04.24今日 。昨日

【2台目】Flsun(中華)のデュアルヘッド大型3Dプリンター #3Dプリンター


前のページへ|2ページ目/3|次のページへ(123・)

2022.10.213DプリンターのXY軸の2度の傾きのズレを直した /3
2022.10.185軸オープンソース3Dプリンターのプロジェクトがスタート /2
2022.10.183Dプリントデータ共有サイト「Printable」「Thingiverse」「Youmargine」ほかにオススメある? /2
2022.10.12【ヘルプ求む!】今気が付いた。うちの3Dプリンター歪んでいる。ソフトウェア的な補正項目無いみたい /9
2022.10.073Dプリンターの電磁誘導加熱式ホットエンド「Plasmics INo Trident」8秒で250℃に到達 /2
2022.09.02やはり3Dプリンタの押し出し機のサーミスタが死んでいる?料理用高温温度計でチェック /2
2022.08.293Dプリンターのフローが不安定・・・・ /3
2022.08.24この3Dプリンター用のヒートベッドシール、くっつきすぎて繰り返し利用出来ねー(汗) /5
2022.08.163Dプリンターの防音ケースを作製しツマから終夜運転OKの許可を得た! /7
2022.08.14退役したベテランと新兵 /10
2022.08.083Dプリンターに防音・保温カバーをDIY作製中 /5
2022.07.252020アルミプロファイルの切断はダイソーの「ファミリーソー(軟鉄・アルミニウム用)」でOK /8
2022.08.05無人島に何か1つ持っていけるならジクロロメタンを持っていきたい(2022年物欲16) /22
2022.07.303Dプリンターのノズルサイズは0.4mmよりも0.6mmが良い説 /3
2022.07.12今日の3Dプリンター「ゴジラ」 /3
2022.06.26Bambu Lab X1、LIDARセンサー搭載のマルチカラー3Dプリンターが10万円〜 /1
2022.06.20スーパーマリオの「ワンワン」一体形成の鎖付き /2
2022.06.123Dプリンターで一括形成する「チェーン(くさり)」が面白い /6
2022.06.09今日の3Dプリンター、ヤモリさん /14
2022.05.20Thingiverseの会社とCuraの会社が合併&新会社設立 /2
2022.04.28好きなサイズのバイアルスタントを3Dプリンターで作製 /3
2022.04.21もうサンダルぐらい3Dプリンターで作っちゃえば良い? /2
2022.04.07Anker、3Dプリンタに参入、競合5倍速の250mm/s、AIカメラで監視・タイムラプス撮影も /3
2022.04.073Dプリンターをボーデン式からダイレクト式に改造する時に実施したMarlin-1.1.2ファームウェア改変メモ&ファイルバックアップ(個人的メモ) /4
2022.03.283Dプリンターの故障個所が分からなない。。。。メインボード含め、ほとんど部品交換したのに。 /17
2022.03.244歳からOK。3DプリンターでNゲージ車両を作って、温泉も楽しむ「秩父で春休み親子ワーケーション」 /4
2022.03.23ダイレクト方式の3DプリンターがAmazonで送料込み10490円 /8
2022.03.23PS4のコントローラーを片手で操作できるようにするアタッチメント。3Dプリンタで出力可能 /1
2022.03.063Dプリンター復活!。原因はヒートベッドの劣化と、ファームウェアがおかしくなっていた複合原因? /12
2022.02.243Dプリンターが壊れた。原因がまだ不明。ヒートベッドがショートしている? /26
2022.02.21中華の格安12V電源ユニットがまったく同じ壊れ方をしたw。が、もしかして使い方が悪いのかもしれない /15
2022.02.153Dプリンターで出力するバイス(万力)が実用的! /7
2022.02.103Dプリンタのステージ接近を感知する近接センサーがまた壊れた。SN04-N(BN-10〜30V)とSN04-N(6-36V)の違いと内部構造について /3
2022.02.08BIQU、最高ノズル温度500℃のFFF方式3Dプリンター用エクストルーダー「H2O」「H2 500℃」を発表。1万円ほど /1
2022.02.08過去5年間で23.5kgの3Dプリンタのフィラメントを購入しているようだ。季節の偏りが気になる。 /1
2022.02.07Pythonを使って #OpenSCAD を利用出来る「SolidPython」 /1
2022.02.03水上飛行機(Seaplane)を3Dプリンターで出力 /2
2022.01.182016-2021年に3Dプリンターで出力した62のモノリスト /2
2021.12.07今日の3Dプリンター、マイクラのスケルトン(TPU素材)。換装用のダイヤモンドソード付き /4
2021.11.083DプリンターでTPUやわらかフィラメントを使ってカブトムシとクワガタを作製 /6
2021.10.253Dプリンタのエクストルーダーに近い部分のテフロン管(融点260度)が焦げて溶けていた /1
2021.09.30今日の3Dプリンター:マイクラのエンダードラゴン(フィラメント:TPU) /1
2021.07.12リザードン(Charizard)を3DプリンターでDIY /6
2021.06.20主フこそ3Dプリンターいじれると最高なのではないか /2
2021.06.06GoProのレンズ保護カバーをTPUフィラメントを使って3Dプリンターで作製【データあり】 /12
2021.05.10ベッドサイドに車載用のスマホ非接触ワイヤレス充電器を固定 /12
2021.05.083Dプリントしたパーツを全自動で表面をつるつるにする装置を作ってみた /4
2021.04.20ダイレクトエクストルーダーに改造した3Dプリンターで柔らかいTPUフィラメントを使いエヴァの頭を作り直す /3
2021.03.28息子(小1)にエヴァのオモチャが欲しいとせがまれ3Dプリンタで作製 /15
2021.03.263Dプリンターの非接触近接スイッチSN04-Nが壊れたので交換。これって消耗品なの? /7

前のページへ|2ページ目/3|次のページへ(123・)



2022.10.21

3DプリンターのXY軸の2度の傾きのズレを直した↑BTW

↓調整後


↓調整前。こうやって並べると歪んでいるのが分かりますね。


(省略されています。全文を読む


2022.10.18

5軸オープンソース3Dプリンターのプロジェクトがスタート↑BTW




ソフトが出来ればハード的にはモーター2つ増える程度だと思うので2年後ぐらいに5万円以下で実機ゲット出来る野を期待!


2022.10.18

3Dプリントデータ共有サイト「Printable」「Thingiverse」「Youmargine」ほかにオススメある?↑BTW


2022.10.12

【ヘルプ求む!】今気が付いた。うちの3Dプリンター歪んでいる。ソフトウェア的な補正項目無いみたい↑BTW

↓よく見るとこれでも分かるよね。


これは先日紹介したカスタムレゴ・デュプロブロック

↓出力した向きが同じならぴったり合うけど


(省略されています。全文を読む


2022.10.07

3Dプリンターの電磁誘導加熱式ホットエンド「Plasmics INo Trident」8秒で250℃に到達↑BTW

ホットエンドの加熱速度はそんなに不満は無いかな、それよりもヒートベッドを80℃まで加熱するのに5分ぐらいかかるのが不満。200W弱の出力だから出力増やすしか無いんだろうな。


2022.09.02

やはり3Dプリンタの押し出し機のサーミスタが死んでいる?料理用高温温度計でチェック↑BTW

押し出し機の設定温度と実際の温度に差異が無いか調べるために↓これ買いました。



(省略されています。全文を読む


2022.08.29

3Dプリンターのフローが不安定・・・・↑BTW


左が下で右に向かって出力。最後の半分はスカスカ。

PLAでは比較的安定しているんだけど、PETGだと、どうもフロー不足。

考えている可能性は
(1)温度センサーが狂ってきていて温度不足
(2)押し出し機が空回り

そもそも以前は220度でPETGを出力していたはずなのに最近240度じゃないど溶けないので温度センサー怪しい気がする。とはいえ、温度センサーは一度交換したんだけど効果無かったんだよね。

200度以上を図れる温度計無いので確認しようが無いんだよね。

あ、これでいいのか。


2022.08.24

この3Dプリンター用のヒートベッドシール、くっつきすぎて繰り返し利用出来ねー(汗)↑BTW



これ↓。PETGで出力したんだけどラフト部分がガッツリくっついてはがれない・・・・

ものすごく表面が凹凸というか、ザラザラしたプレートなんだよね。。冷却スプレー吹き付けて固くしてガリガリすることを検討中。。。。ほかに何か方法ないだろうか・・・

ずっと使っていた3Mのこれ↓が販売終了してしまったみたいなんです。
使用している3Dプリンターのステージが30cm×30cmあるんだけど何を使えばよいのか・・・・


2022.08.16

3Dプリンターの防音ケースを作製しツマから終夜運転OKの許可を得た!↑BTW

5000円ぐらいかかっちゃったな


これの続き

壁は全面マグネットで固定されています。前面のみは中が見やすいように塩ビシート


(省略されています。全文を読む


2022.08.14

退役したベテランと新兵↑BTW


摩耗しているわけじゃなく、詰まっているのが退役理由なので、再生させられそうだけど、交換ノズル安いので使い捨て中。

今、マージナルオペレーション読んでいる。なかなか面白い。


2022.08.08

3Dプリンターに防音・保温カバーをDIY作製中↑BTW

↓こんな感じの解放感ある我が家の3Dプリンター。深夜に動かしているとツマからウルサイ・シね・ボケ!とか言われるので防音・保温も兼ねたカバーで覆うことを検討しています。


まずはカバーを固定する支柱を作成。以前使っていた3Dプリンターを廃棄した時に出てきた2020アルミニウムプロファイルをダイソーのノコで切断して目的の長さに作る。

さらに、こういうパーツを購入。


秋葉原とかに3Dプリンターパーツショップとかあればいいのに。


(省略されています。全文を読む


2022.07.25

2020アルミプロファイルの切断はダイソーの「ファミリーソー(軟鉄・アルミニウム用)」でOK↑BTW

この3Dプリンターとかの骨組みによく使われているやつアルミ支柱の正式名称は「アルミプロファイル」らしい。

表面は比較的きれい。またアルミはダイソーで売っているやすりで簡単に削れて綺麗にもなるね。上記はやすりがけ前です。

色々と固定しやすくて最近よく使っています。何で今どきのホームセンターには俺の求めるパーツが一つも売ってないんだろうか・・・
↓どうやって切断しようか色々と悩みましたがダイソーの100円ソーで簡単に切れました。


ただ8か所切ったらけっこう刃が乱れてきたので8か所ぐらいで交換したほうが良いかもしれない。
簡単に切れたといいましたが、1本切るのにどれぐらい時間がかかるか測定したら1本切るのに5分程度かかりました。8か所切るのは1時間仕事でけっこう大変。


2022.08.05

無人島に何か1つ持っていけるならジクロロメタンを持っていきたい(2022年物欲16)↑BTW

妄想なんだけど、漂着したプラ製品を接着、穴埋めして、文明的な生活や、脱出用のボートとか作れそうな気がする。

よく見たら表記が「ジクロメタン」になっているな。それはちょっと聞いたことが無い気がする。

Amazonで買えるのありがたいなぁ。アクリルや3Dプリンター出力品の補修に使用。3年で500mL消費ぐらいなペース。

しかしTPUはジクロロメタンで溶けないっぽいな。補修が難しい。
あと、アクリルってエポキシ接着剤で接着出来ないんだね。つくんだけど、ついてなくて負荷がかかると綺麗にはがれる。。困った。加工中に出てきたアクリル粉末や、アクリル板の断片をジクロロメタンに溶かしてDIYアクリルパテを作ったら有用な気がするんだけど、保存容器とか、取り扱い容器とか難しくてうまく使えず。

最近3Dプリンター出力品に関してヒートガンを利用し始めたんだけど、100%infillで作ってないと全体が縮んでうまくいかないな。。。


2022.07.30

3Dプリンターのノズルサイズは0.4mmよりも0.6mmが良い説↑BTW

最近、徐々に微妙に詰まっていくノズルの替え時を検知する方法を考え中。
安いし毎月替えることにしても良いかもね


2022.07.12

今日の3Dプリンター「ゴジラ」↑BTW

ムスコからオーダー。フィラメントPETG、infill=20%、出力速度40mm/s。14時間ぐらい


データはこれ


(省略されています。全文を読む

 Keyword:ゴジラ/29


2022.06.26

Bambu Lab X1、LIDARセンサー搭載のマルチカラー3Dプリンターが10万円〜↑BTW


欲しいけど自分で修理困難だと、うまく活用出来ない気がするなあ。
交換パーツ日本に発送してくるのが確認出来てたら定価でも買うかも


2022.06.20

スーパーマリオの「ワンワン」一体形成の鎖付き↑BTW



データはこれ

3Dプリンタで一体形成される鎖はこの前紹介したのと同じやつです。
今回、小さ目に出力したのでサポート材外しが大変だった。真っ黒なフィラメントが手元になかったのでグレーで代用。目と歯の白い部分などは別パーツとして出力したものを接着剤でくっつけています。PET-Gは接着剤でくっつきにくいのでこまりものです。

↓ここを見るとジクロロメタンで溶着とか、スペーシア接着剤とか塩ビパイプ接着剤が良いらしい


2022.06.12

3Dプリンターで一括形成する「チェーン(くさり)」が面白い↑BTW


↑こんなの

データはこれに含まれていた↓くさりのデザイン面倒だと思うんだけど何かのソフトでデータを自動作成出来たりするのかな?

出力したのが3000円で売られているけど、これデータ配布者と完成品売っているのは同一人物なのか?(^^;
(省略されています。全文を読む


2022.06.09

今日の3Dプリンター、ヤモリさん↑BTW



TPUは柔らかで子供に与えるのに最適ですな。

データはこれ↓。200%サイズで出力しています。素材はTPU、in fill=100%


(省略されています。全文を読む


2022.05.20

Thingiverseの会社とCuraの会社が合併&新会社設立↑BTW

この2社にはめちゃくちゃお世話になっている。



2022.04.28

好きなサイズのバイアルスタントを3Dプリンターで作製↑BTW

穴の数、穴のサイズ、穴の間隔、高さ指定できる汎用スクリプトを組みました。

今年は光造形方式の3Dプリンターに手を出そうかと思っていたのですが、知り合いに扱いが面倒だよー。くさいよーとか言われて躊躇(ちゅうちょ)中。


2022.04.21

もうサンダルぐらい3Dプリンターで作っちゃえば良い?↑BTW

TPUフィラメントを使えばクロックスみたいなサンダルを実用的に作れそうな気がする。
まあそんなサンダル100円ショップに売ってるけどねぇ・・・・


2022.04.07

Anker、3Dプリンタに参入、競合5倍速の250mm/s、AIカメラで監視・タイムラプス撮影も↑BTW

250mm/sなんて可能なの????

俺、普通は50mm/s、比較的荒くても良い時は60mm/s、すごくきれいに出力したい時は30mm/s、TPUは15mm/sって感じ。


2022.04.07

3Dプリンターをボーデン式からダイレクト式に改造する時に実施したMarlin-1.1.2ファームウェア改変メモ&ファイルバックアップ(個人的メモ)↑BTW

現在の愛機はAliexpressで330ドルほどで購入したボーデン方式(遠隔場所からフィラメントを押し出す方式)の3Dプリンターですが、途中で柔らかいTPUフィラメントが使いたくてダイレクト方式に根性で改造しています。それに伴い行ったファームウェアの修正場所の個人的メモです。

ちなみに、PCにつないでのファームウェア書き換えに関して最近やっと分かったのですが、Arduinoメインボードからディスプレイユニットに伸びるケーブルを抜いてからファームアップしないと5回に4回は失敗します。たまに成功するのが嫌らしいところ。ディスプレイユニット取り外せば100%成功します。

(省略されています。全文を読む


2022.03.28

3Dプリンターの故障個所が分からなない。。。。メインボード含め、ほとんど部品交換したのに。↑BTW

ドツボにハマってますorz。

↓小さな部品は問題無く出力出来るのですが、大きなパーツを出力しようとすると出力途中で同じタイミングでおかしくなります。

具体的には座標がおかしくなり、ヒートベッドとエクストルーダーの加熱がOFFになり、出力が続きます(ただしエクストルーダーの加熱止まっているので出なくなる)あれ?けっこう長く糸引いているから加熱が止まるタイミングと座標がおかしくなるタイミングは別?。電源不具合による瞬停電で誤作動に見えるんだけど、いつも同じタイミングで起こり、別の電源ユニットでも同じタイミング(に見える)で起こるのが理解出来ない。。。。

これまでにヒートベッド交換して、新しい電源2種類試して(新しく購入した大容量500Wタイプと、ATX電源300W)みました。さらに

(省略されています。全文を読む


2022.03.24

4歳からOK。3DプリンターでNゲージ車両を作って、温泉も楽しむ「秩父で春休み親子ワーケーション」↑BTW

なぜにNゲージ?そこはプラレールでは?

どうやら「CAD鉄」って団体が開催しているらしい
プラレールなど許さない団体の気配がするw


2022.03.23

ダイレクト方式の3DプリンターがAmazonで送料込み10490円↑BTW

無駄に買いたくなるな。俺の今のスキルとノウハウをもってすれば動かない3Dプリンターも動くように調整出来る気がする。

Aliexpressで調べると名前は「Easy Threed K7」らしい
最安値は9800円ぐらい。
最近はAmazon.co.jpのマーケットプレイスで買うぐらいなら断然Aliexpressの方が追跡もしっかりしていていいぞ。


2022.03.23

PS4のコントローラーを片手で操作できるようにするアタッチメント。3Dプリンタで出力可能↑BTW

stlファイルはここにある
このサイト知らなかったな。


2022.03.06

3Dプリンター復活!。原因はヒートベッドの劣化と、ファームウェアがおかしくなっていた複合原因?↑BTW

少し疑問も残りますが、とにかく直りました。良かった。制作が1か月程度停止しちゃったよ。1か月で直ったのは俺のスキル的には幸運ではありますが。

まずヒートベッドの交換。左がAliexpressで購入したヒートベッド、右が元ついていたヒートベッド。色々とラベルが違うが透けて見える配線パターンなど見るとほぼ同じ設計の製品かと


テスターで測定すると抵抗値は

  • 古いやつ:1.5Ω
  • 新しいやつ:1.9Ω
ただしうちの激安テスターはショートさせた時の値が1.1Ωなので(笑)、厳密なことは言えませんが、抵抗値が倍程度違うんじゃなないかと。

(省略されています。全文を読む


2022.02.24

3Dプリンターが壊れた。原因がまだ不明。ヒートベッドがショートしている?↑BTW

作りたいものが多数あるのに、3Dプリンターが故障です。先日、3Dプリンターの電源がイカれたって話を先日したのですが

その後、家に余っているATX電源をつないだり、もともとついていた12V30A電源から容量増やして12V50A電源を接続したりしたのですが、いずれもうまく動かない。ヒートベッドの温めが終わって、エクストルーダーの温めに入った瞬間に瞬停電みたいになって落ちる。
↓ワットチェッカーで調べてみたら、50A電源つないだらヒートベッドを温めている最中に500Wも消費している。


(省略されています。全文を読む


2022.02.21

中華の格安12V電源ユニットがまったく同じ壊れ方をしたw。が、もしかして使い方が悪いのかもしれない↑BTW

↓3Dプリンターの12V30A電源が動かなくなったので、開けてみたらどこかで見た壊れ方


↓2年前に見たねw

Amazonマーケットプレイスで買った同じ商品っす。これは設計上の問題がありそうやなー。

(省略されています。全文を読む


2022.02.15

3Dプリンターで出力するバイス(万力)が実用的!↑BTW

こりゃ、いいなー。何個か作ろう。

↓全パーツ


(省略されています。全文を読む


2022.02.10

3Dプリンタのステージ接近を感知する近接センサーがまた壊れた。SN04-N(BN-10〜30V)とSN04-N(6-36V)の違いと内部構造について↑BTW


1年前に交換したばかりだというのにまた壊れた。前回は近接センサーが「反応しなくなる」壊れ方だったが、今回は「反応しっぱなし」になる壊れ方。ただ電気的には反応しっぱなしなんだけど、本体の近接した時に光るLEDランプは近接した場合に正常に点灯するという謎の挙動。内部構造どうなっているんだ????

3Dプリンターが異常動作するようになってからこの近接センサーが原因だと原因特定するのに名探偵コナンなみに試行錯誤、類推しちゃったよ。

(省略されています。全文を読む


2022.02.08

BIQU、最高ノズル温度500℃のFFF方式3Dプリンター用エクストルーダー「H2O」「H2 500℃」を発表。1万円ほど↑BTW

融点の高いPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)、PC(ポリカーボネート)、PA(ポリアミド)、PEI(ポリエーテルイミド)などの使用か可能になるらしい。

俺にはあまりメリット無いかな。


2022.02.08

過去5年間で23.5kgの3Dプリンタのフィラメントを購入しているようだ。季節の偏りが気になる。↑BTW

ほぼAmazonで買っているので履歴が辿れた。

2016年10月ABSホワイト1kg
2016年11月PLAホワイト1kg
2017年3月PLAホワイト1kg
2017年6月PLA透明1kg
2017年9月PLAホワイト1kg
2018年1月PLAパープル1kg
2018年3月PLAシルバー1kg
2018年4月PLAライトブルー1kg
2018年12月PETGブラック1kg
2019年2月PETGクリア1kg
2019年3月PETGレッド1kg
2019年3月PETGイエロー1kg
2019年5月PLAホワイト1kg
2020年1月PLA多色変化1kg
2020年2月PETGブルー1kg
2020年3月TPUブラック0.5kg
2020年5月PETG透明1kg
2020年11月PETGブルー1kg
2021年1月PETGレッド1kg
2021年1月PETGライトグリーン1kg
2021年1月PETGパープル1kg
2021年2月PETGホワイト1kg
2022年1月PETGグレー1kg
2022年2月TPU透明1kg

どうも秋から春にかけて3Dプリンターを使いたくなり、夏は使わなくなるようだ。

  • 2016年:2kg
  • 2017年:3kg
  • 2018年:4kg
  • 2019年:4kg
  • 2020年:4.5kg
  • 2021年:4kg
  • 2022年:2kg(現在まで)
消費量は安定して徐々に増えている感じ。1kgが2000-3000円だから、年間1万円程度の消耗品代で楽しめているわけだ。
フィラメントはジップロックに乾燥材とともに入れて部屋に放置しているけど、PETGとかTPUは少なくとも2年ぐらいは品質に変化無く使えてます。PLAは最近使わないし、以前はしっかり袋に入れてなかったからかもしれないけど、1年経過するとバキバキになってたのを覚えている。

5年以上前に買った最初のABSフィラメントはまだ残っていて、普通に使えます。ABSは材質としては良いんだけどそるんだよねー

100gのフィラメントを出力するのにおおよそ平均して10時間ぐらいかかるから、現在の1年間の3Dプリンター稼働時間は400時間って感じか。たいしたことないな。

今年はレゴ・デュプロのカスタムパーツ作りに力を入れる予定だから3Dプリンターが壊れなければもう少し消費量は上がるかもしれない。3Dプリンターは定期的に派手に壊れて数か月ぐらい動作困難になったりするんだよね。で、克服してハードウェアのスキルがアップすると。。。


2022.02.07

Pythonを使って #OpenSCAD を利用出来る「SolidPython」↑BTW

OpenSCADが配列を制御するコマンド少なすぎて困っている。二次元配列の制御どころか、配列に要素をAddする命令すらない?


2022.02.03

水上飛行機(Seaplane)を3Dプリンターで出力↑BTW


絶対、折れそうだと思ったので黒い部分は柔らかいTPUで出力し、それ以外の部分はPETG素材です。

ちなみにフロート部分を限界までスカスカで作ったのですが、バランスが悪く、かつ重すぎて浮きませんでした。プロペラが重すぎた感じ。

データは下記

ムスコに頼まれて作ったんだけど、黒いバーを差し込む部分の穴の方向とかも正確に出来ておらず固定するには接着剤でくっつけないといけない感じでした。いったん接着剤を使って完成すれば飾るには良いですが、手で持って遊ぶには耐久性が足りない感じ。


2022.01.18

2016-2021年に3Dプリンターで出力した62のモノリスト↑BTW

もう3Dプリンターで遊びだして5年が経過したらしい。
(1)ペットボトルソケット


(2)ブタの貯金箱

(3)フィラメントスタンド

(4)サーファーガール

(5)プラレールのレール


(省略されています。全文を読む

 Keyword:マインクラフト/78


2021.12.07

今日の3Dプリンター、マイクラのスケルトン(TPU素材)。換装用のダイヤモンドソード付き↑BTW

↓黒で作れと言うので黒いTPUフィラメントで出力。黒は写真に細部が映りにくいんだよー。


(省略されています。全文を読む


2021.11.08

3DプリンターでTPUやわらかフィラメントを使ってカブトムシとクワガタを作製↑BTW

↓TPUフィラメントで今回作ったカブトムシとクワガタ


先日ムスコに買わされたパイロットインキの「まほうのカブトムシ&クワガタ」↓

8歳のムスコが独占して、3歳のムスメととりあって大騒ぎ、かつムスメがま〜、うるさいうるさい、一日中「シール買いにいこう」だことの「ふりかけはマヨたらこしか勝たん」、「服はピンクしか着ない。」「くつしたはウサギのプチプチ付きしか勝たん」な感じで将来が心配。8歳のムスコと大喧嘩して、負けて泣き出してもうるさいし、仕方ないのでムスメ用に3Dプリンターでカブトムシとクワガタを作りました。
↓ムスメが満足するように「まほうのカブトムシ」よりちょっと大きめに出力。


(省略されています。全文を読む


2021.10.25

3Dプリンタのエクストルーダーに近い部分のテフロン管(融点260度)が焦げて溶けていた↑BTW

3Dプリンターが詰まってフィラメントが通らなくなったので軽く分解してエクストルーダーにつながるテフロン管を引き抜いてみたらこんな感じ


(省略されています。全文を読む


2021.09.30

今日の3Dプリンター:マイクラのエンダードラゴン(フィラメント:TPU)↑BTW

やっぱり子供のオモチャにするには柔らかなTPUが良いね。こんな構造であっても折れることは無い。壊れる素材で作るとエンドレスな修理祭りになってパパ疲れるんだよ。

ただ柔らかいだけあって造形制度はイマイチなんだよね。もう少し出力設定の工夫の余地があるかもしれない。
見てると、ノズルが大きく動いた後のフィラメントの出具合が均一じゃないのが原因に思える。かといって全体の移動速度を落とすとアホみたいに時間かかるしなぁ。加速度設定もあるみたいだけど、あれは加速度かかる時だけ減速してくれるのかな?

奥に見える一回り小さいやつは上下逆転して出力したので足回りは綺麗なんだけど、背びれの部分がイマイチだったので、手前の大きなやつは上下そのままで出力しました。背びれとか翼の上は綺麗に出来た。

手前のやつで全長20cmほど。綺麗に出すためにスピードを15mm/sまで落としているのでこのサイズで出力に10時間ほどかかる。現在、娘にピンクのエンダードラゴンを作れと言われている。

設計図はこれ

最近、ダイレクト方式で、デュアルエクストルーダーの大型3Dプリンターが欲しいなぁーと思う
出力エリア30cm×30cmだと7万円ぐらいするんだよねー。
(省略されています。全文を読む


2021.07.12

リザードン(Charizard)を3DプリンターでDIY↑BTW


息子8歳がドラゴンが欲しいというので出力
データはこれ


(省略されています。全文を読む


2021.06.20

主フこそ3Dプリンターいじれると最高なのではないか↑BTW


2021.06.06

GoProのレンズ保護カバーをTPUフィラメントを使って3Dプリンターで作製【データあり】↑BTW



↓いつもはOpenSCADでモデリングすることが多いのですが、久しぶりにAutodeskのFusion360で作製。

サポート部材を出来るだけ少なくするように考えて設計しています。

↓TPU(熱可塑ポリウレタン)なのでふにゃふにゃです。厚みはGoPro本体部分を覆っているのが1mm、レンズ部分が2mmとなっています、。

ふにゃふにゃと言ってもDIYオ●ホを作るには硬すぎるぐらい硬さですw。もっと柔らかいシリコンフィラメントとか無いのかね?肌ざわり良い感じの

(省略されています。全文を読む


2021.05.10

ベッドサイドに車載用のスマホ非接触ワイヤレス充電器を固定↑BTW


使ったのはどれでも良いと思うけど自動車のエアコン吹き出し口とかに固定するタイプのワイヤレス充電器。これとか

↓3Dプリンターでこんな部品をDIYします。


(省略されています。全文を読む


2021.05.08

3Dプリントしたパーツを全自動で表面をつるつるにする装置を作ってみた↑BTW

単に金属加工ツールが欲しくなったw

しかしこれ、なかなかつっこみどころ満載だろ。機器の透明部分は何?ガラスなら分かるけどアクリルなら、そのうち不透明になっちゃうだろ。それにこの仕組みだと漏れたアセトンで部屋にあるプラの変色でえらいことになるぞ。
ボリューム抵抗のイルミネーションの仕組み、ひと目で理解できた。真似したいなー

情報元:コメント欄


2021.04.20

ダイレクトエクストルーダーに改造した3Dプリンターで柔らかいTPUフィラメントを使いエヴァの頭を作り直す↑BTW

ツマに、エヴァの角がトンガっていて危ないだろ、アホ・シネと言われたので柔らかいパーツで作り直すことにしました。

自宅の3Dプリンターはボーデン型エスクトルーダー(遠くから押し出すタイプ)だったのですが柔らかいフィラメントを使うために中華部品を取り寄せダイレクト方式(近くから押し出すタイプ)に改造しました。改造記事は下記↓

改造したのに満足して半年間TPUフィラメントを試していなかった笑。問題無く出力出来ました。
(省略されています。全文を読む


2021.03.28

息子(小1)にエヴァのオモチャが欲しいとせがまれ3Dプリンタで作製↑BTW


これはなかなかの造形美だな!良いデータだな。

最初おもちゃ屋で買おうと思ったんだけど、ちっこい高さ15cmぐらいのオモチャが2〜3種高額で売られているだけで買う気にならなかった。あれだけ映画が噂になっているのにねぇ。大人は今更おもちゃなんか買わないか。

息子は「序」「破」まで予習が完了して、はやく「Q」を見せろとせがまれているんだけど、見せるべきか、ここでごまかして止めるべきか・・・・

データはこれ

3Dプリンターだと材料費は500円とかだね。
(省略されています。全文を読む


2021.03.26

3Dプリンターの非接触近接スイッチSN04-Nが壊れたので交換。これって消耗品なの?↑BTW



Amazon.co.jpで売っているのはどれも中国直送品だね。お届けまで2週間って感じ。それならAliexpressで買えば送料入れても500円以下。最近すっかりAmazonよりもAliexpressかBanggoodで買うことが多くなったなぁ。

これって規格上4mmとか5mm±10%まで金属のステージに近づくとスイッチが入るんだけど、何か月か前から近接スイッチが動作しないことが出てきて、かつ、最近は2mmぐらいまで近づかないとスイッチがONにならなくなり新品に交換しました。これって動作原理は磁石?80℃に加熱されたステージの上で動作させたりと過酷ではあるんだけど劣化していくものなのかね?

また壊れた時のために1つ予備を注文しておこうかな。

 Keyword:中国/113



次のページへ[123・]